えちさん…
お返事、大変遅くなりまして、失礼いたしました。
お心のこもったレスを頂き、どうもありがとうございました。
えちさんが、「無理なさらずに…」と書いていて下さっていることに
すっかり甘えてしまっておりまして、
子育てなさっているお母様でもいらっしゃることだし、
私の忙しさもよくお察し下さっていることと思ったりもして、
重ね重ね失礼をお赦し下さい。
実は、えちさんが書いて下さっていた、某雑誌…
ここを拝見する前に、既に、私も友達から教えてもらって、存じておりましたわけで、
(おそらく、えちさんが書いて下さっている雑誌と同じものだと思うのですが…)
せっかく、えちさんが、「すごいですね…」と表現して下さっているので、
そのお気持ちを邪魔しないように、いかに、自分の気持ちを正直に表現したらいいか…
で、ちょっと躊躇しておりました。
そうこうするうちに、コミュニケーションBBSの方で、キトラさんが、
私が実にお返事しやすい話題について、レスしていて下さっていたもので、
ついつい、そちらに先にお返事させて頂いていたら、そこで時間切れとなってしまい、
先にレスして下さったえちさんには、「順不同」となってしまい、
本当に申し訳ないことをしてしまいました。
お気を悪くなさっていたら、どうぞお赦し下さい。
そんなわけで、某雑誌の件は、キトラさんへのレスの一部にあるとおりで、
私自身は、えちさんとは、ちょっと違った意味で、
「いまだに、そういうランキングで上位入りを果たすなんて、
すごいわねー オダギリさん…」という感じで、微苦笑してしまったわけです。
これは、ほんとに、えちさんの感じ方を揶揄したり、否定したりするつもりは
サラサラありません。
最近、ファンになられたばかりの新鮮な気持ち、純粋な気持ちは、
それはそれで素敵なことだと、心から思っていますし、
私自身、ファンになりたての頃は、そんな気持ちで応援できていた筈…と思います…たしか。
でもね…
ちょっとだけ歪んだ視点、ちょっただけひねくれた視点で、
やや斜に構えた姿勢で、オダギリジョーを眺めていたい… 応援したい… というファンも
たしかに居るわけでして、そういうファンの気持ちも、ご理解頂けたら嬉しいな…と思います。
ひとくちにファンと言っても、ほんとに人それぞれですから…。
これから先も、ほんと、いろいろ忙しくて、ジャストにお返事できなかったり、
書きやすいことを優先させてしまったり、いろいろな失礼があることとは存じますが、
そういう不届き者でも宜しかったら、どうぞ宜しくお願いいたします。
私は、このとおり、万事、行き届きませんし、アバウトで、ガサツ者ですので、
えちさんの繊細でお優しいお心を、無意識に傷付けてしまっていたら、
本当に申し訳ないです。 心からお詫びいたします。
しかし… そもそも、そういうヤツがやってるサイトですので、
そこをご承知の上でお付き合い頂ければ、とてもありがたいです。