【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場毎日お得なタイムセール

JUPITER_オダギリジョー_Fan's_web_site
「タケシ!FOREVER…」

Guestbook

★モバイル・ページURL…http://bbs5.sekkaku.net/bbs/i.pl?misuzujo

BBS入り口へ戻る

Communication Site JUPITER
フロントページへ戻る

55203

[Name] ヒロ [Title] お疲れ様です
[1383]

今日は、お言葉に甘えさせていただき本当に送られる側になって
申し訳ありませんでした。
今の私たちの学年としたの学年は仲が良くないのを(笑)
見せられたような感じで(^^ゞ
兄さんが卒業を迎えた今、今度は先輩の母ではなく
「どーしようもないわがまま娘の母親一」として私自体も
非常に頼りない親ではありますが、これから人数の少ない
4年部の子供達の力になれるように一緒に頑張りましょうね。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

2005/02/27/(Sun) 22:11:35


[Name] ひかり [Title] ヒロちゃん 遅レスで、ほんとにごめんね!
[1391]

ヒロちゃん

せっかく書き込みして下さったのに、お返事、大変遅れてしまって、
ほんとにごめんなさい。
あの時、お電話頂いて、いろいろお話できたので、ついつい失礼してしまいました。

先日はお疲れ様でしたー。
こちらこそ、先輩のお母さんたちへの配慮が足りなくて、
いろいろ嫌な思いをさせてしまって、ごめんなさいね…。

どんな人間関係にも、悩みは付き物ですが、
でも、ヒロちゃんも、こうしていつも仲良くして下さって…。
仲良くしてくれる人が自分にはいる…と思うと、感謝の気持ちでいっぱいです。

円滑な人間関係を望むならば、
やっぱり風通しのいい、気持ちの良いコミュニケーションこそ大事…と思うんですよ。

まずは、相手の話をじっくりと聞いて、
「貴方のこういう考えは共感するけど、自分はこういう考えもあると思うよ…」
というような話の持っていきかたならば、
みんな素直に納得できると思うんですよね…。

それが、他人の話は、半分上の空で聞いてる。
他人の意見には何のコメントもなく、とにかく自己主張のみ通そうとする…。
そういう態度って、大人気ないと思うし、
そういう人って、結局、真の友は得られないと思うんですよ…。
自分の事しか考えてないから。

私にしてみれば、不思議なんですよね…
たった一言で済むような、相手への思いやりの気持ちとか、配慮とか
そういうものを省いてまで、我を通したいという合理性が…。

人間関係において、そこまで合理的でなければいけない理由が、
私にはどうもよくわからないんです。

他人の身になって考える…とか、他人の気持ちを考慮して言葉を選ぶ…とか、
そういうことが、そんなに面倒で、「損した気分」にでもなると言うんだろうか…。

たった一言のことで、相手が心の窓を開いてくれるかもしれない…
そして、相手ともっと気持ちよく付き合えるかもしれない…と思えば、
損でも何でもないだろうが… と、私は思うんですけどねぇ…。

「GIVE & TAKE」で、与えれば、与えられる…。
相手をリスペクトすれば、自分もリスペクトされるのに…。

どうして、自分こそ一番賢くて、自分こそいつも正しくて、
人の立場や意見に目もくれない…っていう態度を取って
平気でいられるんだろう…。

そんなことしても、結局は、周囲の助けがなく、
ただ孤立するだけなのにね…。

これからも、我々の学年は、そういうたった一人か二人の排他的な合理性に
何かと心を煩わせていかなければならないと思いますが、
心が通じ合う同志で繋がって、単独の独裁を許さぬように、
お互いに知恵を交換し合って、強くやっていきましょうね。

サイト運営してても、同じような問題で、悩み多きところなのですが、
でも、やはり、周囲の、心あるオダギリファン仲間たちの愛に支えられて、
なんとかやっております(笑)

何といっても「持つべきものは友…」だと思います。

とにかく、私は、ヒロちゃんのように仲良くしてくれる友達がいてくれて
幸せに思います。
いつも仲良くしてくれてありがとう! 心から感謝です。

また、落ち着いたら、ランチしましょうね!

2005/03/04/(Fri) 08:48:19




このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

Name
Title
Mail
URL
Message
★送信の前に、削除キーを入力して下さいね!(半角英数字で8文字以内)
★クッキーを保存しておくと便利です。

(画面の一番下の方で、記事番号と削除キーを入れて、記事の編集、削除ができます。)
Number
Pass