【広告】Amazonからポイントが2倍ダブルポイント祭り13日まで開催中

JUPITER_オダギリジョー_Fan's_web_site
「タケシ!FOREVER…」

Guestbook

★モバイル・ページURL…http://bbs5.sekkaku.net/bbs/i.pl?misuzujo

BBS入り口へ戻る

Communication Site JUPITER
フロントページへ戻る

54956

Name
Title
Mail
URL
Message
★送信の前に、削除キーを入力して下さいね!(半角英数字で8文字以内)
★クッキーを保存しておくと便利です。

(画面の一番下の方で、記事番号と削除キーを入れて、記事の編集、削除ができます。)

[Name] ひかり@管理人 [Title] ゲストブックにレスをお寄せ下さった方… 今まで失礼しました。 RES
[1485]

このゲストブック… 
 
7月26日のメグリンさんの寄稿以来、レスをお返しできないまま、
とうとう12月 3日を迎えてしまっている…という、このとおりの不届者でございまして、
レスをお寄せ下さったみなさまには、改めまして御礼方々、お詫び申し上げます。


             



 メグリーン

折々、数々の楽しくて優しいレスをどうもありがとうございました!

メグリンは、まだお子様が小さくて、
ご自分だけ単独では、なかなか思うようにお出かけもできない事と思いますが、
その後『SHINOBI』はご覧になられたのかしら…?

ところで我が家には、
「読者全員プレゼント」とかでもらった、例の「アルティメット・フォーム」の大きめなフィギュアを始め、
長男が、『仮面ライダークウガ』にハマッていた当時の残骸が
いまだにゴロゴロしておりましてねぇ…(笑)
あの”音が結構煩い”変身ベルトとか、トライゴウラムセット、五代くんの声が出る携帯などなど… 
息子たちはとうに興味を失くしていて、その辺に放置されてるようなものなんですが、
これが棄てられなくて困るんですよねぇ…(笑)

だからと言って、鄭重に保存しているわけでもなし…(殴) 
ただ、その辺に転がってるな…と認識しているだけで、一応安心してるようなものなんですが…。
あと、息子たちのTシャツのプリントが”クウガ”だったりして、
もうかなり色褪せてヨレヨレになってしまってるとか…(爆)
それも棄てられないし(笑)メグリンはどうしてますか…?きっと同じかも…。(なんて失礼…)



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 IVYさん

寄稿して下さったのが8月7日… そして今日は12月 3日だなんて…(汗)
ほんとにごめんなさいね。

でも、IVYさんがお忙しくて、結構ネット落ちされていらっしゃる事も
存知上げておりますし…
それでもIVYさんは、「JUPITER」をいつも忘れずにいて下さって、
年に一度は(笑)必ず訪問して下さる…という勝手な安心感があり、
私もIVYさんのご訪問を、いつも心待ちにさせて頂いております。

ダメ男に弱い!?「だめんずウォーカー」のお話も、もっとお聞きしたいので(笑)
また遊びに寄って下さいねー。
私も、「完全無欠」な人って、男性でも女性でも苦手ですけど…
ただ、ダメ男でも「質」とか「品位」によるかも…(笑) 
とにかく「バカ」は嫌いですねぇ…。頭のいい人にはすぐ惚れるし…(笑)



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あっぴょさん

すっかりご無沙汰を重ねてしまい、ごめんなさいねー。

夏には三重県にいらして、無事、映画『SHINOBI』のプレミア試写会を
ご覧になられたのでしょうか…?

その後、私がずーっと返事もお返しできずにおりましたので、
あっぴょさんの方も、なかなか書き込みしにくかったのでは…と、
大変申し訳ないことを致しました。 ごめんなさいね。
これに懲りず、またどうぞ書き込んでやって下さいね!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 平蔵さん

いつもどーもです(*^-^*)/

「B型」と「B型」って、
合うんだか合わないんだか、よくわからない血液型だと思いません?(笑)
そもそも自分自身が、「B型の自分」と時に合わなかったりするような…(爆)
…なんて私だけかな…!?

平蔵さんはどちらかと言うと「A型かO型」っぽい印象ですよね…?



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 naoさん

いつもnaoさんから、折々、細やかなお気遣いを頂いて、
私はとても励まされております。
ありがとうございます。

お身体の方はいかがですか…? どうぞご無理なさらぬよう…。
私は自分が「妊娠」している間、身体がすごく辛かったのですが、
特に二男がお腹の中に居た時、自分の身体がすごく「負けて」いたんです…。
悪阻が酷かったり、肌にブツブツができたり… いろんな症状が出て、
苦しくて苦しくて、ただ家に居てほとんど横になっている状態で、
まだ3歳かそこらの長男をついついほったらかしにせざるを得ないような、
毎日でした…。

今にして思うと、女性が「妊娠すること」って、
自分の身体の中に、自分とは違うものが入ってきて、
つまり、その大きな「違和感」を引き受けて、
ただじーっと待つ…という状態に耐えなければならない…という経験を与えられる事によって、
いつのまにか強い「母性」が育つわけなんだな…と。

その時はもう必死だし、いろんな事がうまくできなくて、ダメ母のような気がして、自己嫌悪で、
自分を責めてばかりいたような気がしますけど、
今にして思えばこそ、そういう自分が可愛くなってきて、労ってやりたくなります。

だから今、naoさんを思うと、その頃の自分に重ね合わせて、
ほんとに労りの気持ちで見てしまうんですね…。
いつも蔭ながら応援させて頂いてますので、ファイトです!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ryoさん

タケシのハイネック!… その後、何か収穫ありましたか…?

ryoさんはきっとオッサレーな男性なんでしょうねぇ…。
あまり公然とおススメはできないんですが、
たまに、〇〇オクでも、オダギリ・テイストの「洋服」が出ていたりもしますよね…。
でも、私はオクで買い物した事が無いし… 
たまにトラブルめいた話もチラホラと聞こえてきたりもするので、どんなものかなー…と。

でも、ほんと、あのタケシのハイネック…
いっそ、オダギリジョーさんに、直接聞いてみたいくらいですよね…(笑)
「同じの着たいんですけど、どこで買えますか…?」って(笑)

私みたいな「オバヲタ」には教えてくれなさそうだけど…(爆)
ryoさんみたいな若くてオッサレーな男性には、
気さくに教えてくれそうだったりしません…?ジョーさん。
…なんてね(笑)



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ジョー子ちゃん

こちらこそ、ご無沙汰ばかりで申し訳ありません…

私のサイトだけでなく、他のお友達ブログ等でも、
このところ、しばらくジョー子ちゃんをお見かけしていないような気がして…

もっとも古いオダギリ仲間のみなさまは、
もうすっかり「水面下」に潜伏なさっているような感じで…(笑)
私みたいに、こうしていまだに公開のサイトを続けている者にとっては、
さすがにちょっと寂しいような… 
でも古参のファンの方の心情も手に取るようにわかるような…
複雑な心境です。

たまには「水面下」から浮上なさって、遊んでやって下さいまし…。
お待ちしております。(^-^)/



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 うさぎさん

とても丁寧な暖かいお言葉の数々を頂きながら、
お返事が遅れ続けてしまい、お詫びのしようもありません…。
ほんとに重ね重ね、失礼をお許し下さいね。

いやー 私のサイトは、ご覧のとおりの中途半端さでして…
私自身、使命感とか、責任感とか、努力とか、そういう立派なポリシーとかがあるわけではなく、
ただ「書くこと」が好きで好きで、私には好きなことって、それくらいしかありませんので、
みなさんとレス交換させて頂くのも楽しみでならなくて…という、只々遊び心で、
こんなサイトでも、続けさせて頂いてきたわけですが…。

今年は、とにかくいろいろあって、その唯一の心の楽しみの時間も
奪われていた…というわけでございます…。
この先も、おそらく、サイトにかけられる時間は少なくなってしまうと思いますが、
私自身はあくまでも、「努力していく」というよりは、
ただ「好きで」書き続けてしまうだろうなーとは思っています。
これからも、そんなふうに、「好きで」やらせて頂くことになると思いますが、
今度とも、どうぞ宜しくお願い致します。

思えば私も、初めて書き込み参加させてもらった時って、
反応がすごーく気になって、怖かったです。
その時は正直言って、管理人様からも、古参の常連さまたちからも、
あまり好意的に迎え入れられなかったように独りで勝手に感じてしまい、
どうも失敗したなーと…。
少しでも早くBBSの常連として溶け込みたくて、焦ってしまったところもあったんですね…。

それから、試行錯誤を重ねて… ぼちぼち、お友達もできるようになり、
気がついたら、いつの間にか「書き込みの常連」となっていて、
このとおりの「書き魔」なものですから、それでまた大失敗をやらかして、
とどのつまりは、居場所が無くなって、自分でサイトを作るしか無かった…と。(苦笑)
そんなヤツなんでございますよ…私って。

そういう大バカ者の私から見れば、うさぎさんの「初投稿」はとても素敵で、
サイト管理人の私にとっては、どれだけありがたくて嬉しかったことか…。
いろいろ思いやりのこもったお言葉、ほんとにありがとうございます。

…うさぎさんのお住まいの地方では、つい最近、悲しい事件もあり、
3人のお子様のお母様としても、特に、いろいろご心配な日々でいらしたでしょうね…。
ほんとに嫌な世の中ですね…。
結局、自分の身は自分で守る… 自分の子は自分で守る…
もうそれしか無い…という感じで、うちは小学校までの道のりが遠いので、
割り切って、ほとんどクルマで送り迎えをしてしまっております。

まあ、こんな中途半端なサイトでも気に入って頂けましたら、
どうぞこれからも遊びに来て下さって、ここでひと息入れて頂きつつ、
お互いに子育てやいろいろな事… 乗り越えて参りましょうね。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 なりとさん

こないだは、例の一件で(爆)またつい愚痴ってしまって…ゴメンネ(~.~;)

えー なりちゃんと出会ってから1年ですか…?
「もう1年?」と言うか、「まだ1年だったっけ?」と言うか…(笑)

あれから、FOMAのCMはご覧になりました?
なりちゃん的にはどーでした?(笑)
なーんか…ね(以下自粛)

思えば、昨年のメリークリスマスは"ブラック・サンタ"がやってきて惨々な思いをしましたので(爆)
それを思えば、今年の「メリー続きます!」なんて、
まあ何て可愛いこと!…ってな感じで…(笑)
まあ、このまま何事もなく平穏に行ってくれれば…と(~.~;)

でも、おかげさまで、今は、なりちゃんにどんなに見苦しく愚痴こぼしても、
いつも例外なく憤懣を共有してもらえるから(爆)、ほんっとに感謝してます〜
私たち…「同じ香り」だから、愚痴になるのはどうしようも無いわよね〜(笑)(逃)



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 みかんさん

いやー お久しぶりです! お返事遅くなり、失礼をお許し下さい。

みかんさんが以前書き込みして下さったことは、しっかりと記憶しておりますが、
もう2年も前の事でしたか…。何だかつい先日の事のような気が致します。

まずは、お子様お誕生おめでとうございます!
いろいろお忙しかったことでしょう…。 
こんなサイトを忘れずにいて下さって、よくぞ再び書き込みして下さいました。
とても嬉しくて、感激しました。
本当にどうもありがとうございます。

私もみかんさんのレスを拝見して、また「タケシ&有里の物語」を見たくなって、
このところしばらく見てなかったなーと思いながら、
「帰ってきたくなったら、いつでも帰っておいでよ…」
「そんなこと言いにきたのかよ…」
「そんなこと言いにきたんだよ!」
…なんてシーンをぼんやりと眺めたりしておりました。(笑)

そうでしたか… 映画『SHINOBI』の黒谷さんの役は、
当初、小西真奈美さんの名が上がっていたとは…! 知らなかったです。
…黒谷さんも実にいい芝居を見せてくれていましたが、
小西さんに置き換えて想像してみると、これまた実に魅了されていたことでしょうねぇ…。
私の中では、「オダギリジョー × 小西真奈美」の相手役共演は、
とっておきの愉しみ…みたいなところがありますので…。

なんと言うか… 
黒沢 清監督作品あたりで、じわーっとヘビィなワケありの男女関係とかの話を
オダギリジョー、小西真奈美の芝居で見てみたい…という勝手な願望があるんですけどねぇ…。
小西真奈美さんは、芝居やいろいろな表現がわざとらしくなくて、
自然でリアリティがあって好きです。
芝居へのスタンスが、オダギリ氏と似通うものがあるような気がして…。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 雫さん

そんなぁ… 私の方こそ、雫さんからお声をかけて頂いて、どんなに嬉しくてありがたかったことか…。

こんなサイトをやっておりますと、やはり暖かいご理解と共感のお言葉をお寄せ頂くことが、
どれだけありがたくて感激であることか… 

それなのに、しばしば、お返事が遅れる一方で、ほんとに申し訳なく思っております。

私も実は「涙もろい」方なんですよ…。
…と申しますか、子供の頃は「負けず嫌いな性格」ゆえに、
悔し紛れに、よく涙が出てしまう子供だったんです。
心優しさとか、繊細な感情で泣いてしまう…という、美しい涙の方では無かったですね…
意地汚く泣いてしまうというか…(笑)

後年、息子が二人授かりましてからは、これが意外なところで涙もろくなってしまいまして…
幼稚園の卒園式…なんて、もう、最初に子供たちが「園歌」を歌うところから既にダメなんですよ。
涙が後から後から溢れてきて…

あれー 私って、自分の卒業式なんて、涙の「な」の字も無くて、
やれやれ、こんな学校とも今日でおサラバだ…ってな感じで、
すごーく醒めてて、全く可愛げのないヤツだったのに…って。
人生、どこでどうなるかわかりませんよねぇ…(笑)

自分の子供ができてからは、『フランダースの犬』とか、
『みなしごハッチ』みたいな話もダメですもんね…。
あまりに可哀想で…。
小さな子供が苦労したり、可哀想な目に遭う話は嫌ですねぇ…。

私も、雫さんとまったく同じで、
自分の周辺には、オダギリ話をまともにできる相手は皆無なんですよ…。
だから結局、こういうサイトを自ら立ち上げてしまったんですけどね…。

ですから、そういう方が、遠慮なくお気軽にお声をかけて下さると、
こんなサイトでも、運営している甲斐があるというもので、
これからも、どうぞ何の気兼ねなく、どんどん話しかけて下さいね。
宜しかったら、メールも下さいませ。(サイトのあちこちに管理人のアドを出しておりますので…)



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ☆利奈さん☆


第一声… 「お待ちしてましたー」(by.松原)(笑)

私、利奈さんのレスを拝読させて頂いてから、
またタケシ・ダイジェスト映像を見てしまいましたよ…(笑)

そう… 切なくて、なかなか見る気になれないんですけど、
でも見てしまうんです。
私って、ほんっと好きだよなぁ〜って、半ば呆れつつも…。

何と言っても、中島美嘉『WILL』の、特にアルバム・ヴァージョン…
あの、イントロのピアノの音が流れ出すと、もう、いろんな思いがドーっと押し寄せてきて…
切ない…ですよね。ほんとに…。

私は最終話の、あのサジテリアスの海小屋を燃やして、タケシにさよならをするシーン…
放送当時は、いろいろ賛否両論で違和感もありながらも、
あのシーン、今まで、何度も何度も何度も見てしまっていて…
何度見ても飽きない自分が不思議だというしかありません。

こういうタケシ・バカだから、こういうサイトをやっている…という事なんだと思います(笑)

あの、有里が佇む横から、不意にあり得ない煙草のけむりが流れてきて…
おそるおそる横をみやる有里の潤んだ瞳…。
有里にしか見えない、生々しいタケシの亡霊を、舐めるように見届ける、あの目…。
私は、あの、小西真奈美の「目」が物語る芝居に惚れ込んでしまったのですよ…。

利奈さんが、タケシを見ると切ない…凹んでしまう…と言うのは、
それほど、オダギリジョーの芝居がリアリティに満ちていて、
利奈さんが、「木崎 武」という人物を生々しく実感し、
深く感情移入してしまっている…ということではないでしょうか…?

私は、芝居にリアリティを求める方なので、
だから木崎 武は切なくて凹みながらも、実に面白く、
リアリティある芝居を見せてくれるオダギリジョーが好きなんですよ…。

タケシ話はつきませんね…。また、どんどん話しかけて下さいね。
お待ちしてます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

やった〜! 遂にみなさんにお返事できましたぞ〜〜〜!
夜明けまで、ちょっと時間があるので、寝ますー(笑)

これからは、短いお返事になってしまうかも知れませんが、
なるべく早目にレスさせて頂きますので、
どうぞ、これからもゲストブックを宜しくお願い致します。

2005/12/03/(Sat) 22:07:55


[Name] ☆利奈☆ [Title] こんにちわ RES
[1484]

体調大丈夫ですかぁー?

またタケシ話になるんですが、
この間ビデオ屋さんに向かおうと歩いてたら、
なんかタケシが刺されるシーンを思い出し、1人気分が落ちてました・・・。

天体観測をもぅ1度みたぃのですが、なんか辛くて見れないんです。
ビデオを見た数ヶ月前、実は当時オダジョー似の彼と付き合ってて 
それの流れでオダジョーの出演してるドラマ見ようと思ったのが始まりでした。

見て彼の演技力・見てる側はひきつける魅力にガッツリやられました。
それで、彼が好きなのかオダジョー似の彼が好きなのか
自分で分かんなくなってたのですが・・・。

話は戻って、私はタケシを見ると切ないと言うか、
普通に凹みまくってしまうのですが、ひかりサンはどうなんでしょう。
凹むのが分かってて、見るのがちょっと・・・ってなってしまいます。

って、何が言いたいのか分からなくなってきたので、またレスします。すいません。
早く体調が戻られますように。

2005/12/01/(Thu) 00:05:52


[Name] ひかり@管理人 [Title] ごめんなさい… RES
[1483]

今日こそは今日こそはゲストブックにお返事を…と、日々、思いつつ、

やっと時間が空いた…と思いきや、

原因不明の腹痛で、只今PCに向かうのも辛く、

重ね重ね失礼をお許し下さいませ。

回復次第、煩いと思われるくらい書きまくりたいと思っております。(~.~;)

2005/11/30/(Wed) 15:28:51


[Name] 雫 [Title] 返信ありがとうございます! RES
[1482]

ひかりさん!
返信してもらえるなんて、凄い感激です!
また、最新ジョー報にも載せていただいて感動です!
それに、HNを素敵と言ってくださったのも嬉しかったです!

私のHN「雫」は、(涙の雫)なんです。
喜怒哀楽、全ての時ナゼか涙が出てしまう、泣き虫な私に適当かと思たんです。
確かに東北なんですが、「雫石」では無いんです。

私の周りにはオダギリさんの話をちゃんと聞いてくれる人がいないんです。
「今度こんな映画に出るらしいよ!楽しみだね!」とか、
「雑誌に載ってるオダギリさんのフォト素敵じゃない?」みたいな話が出来ないんです。
だから、ここのサイトはカナリ好きです。
管理人ひかりさんも皆さんも、本当に優しいですよね。愛ジョーがあります。
また、お邪魔したいと思うので、宜しくお願いします。

2005/11/27/(Sun) 18:56:01


[Name] メグリン [Title] 子供が倒れるとねええ RES
[1481]

鳥インフルエンザがかなりやばいことになってるとテレビで脅すから、
うちも早々予防接種打ったけど、なかなか病気はそればっかりじゃないからねえ。

母は気苦労が多くて大変よね。
ここのジョー友に会いにくるとちょっとしたカンフル剤でうれしかですばい。

難しいでしょうけど無理せずにがんばりましょうね!

2005/11/21/(Mon) 22:47:14


[Name] ひかり@管理人 [Title] 今年はどうも踏んだり蹴ったりで… RES
[1480]

このところ、二男が体調を崩していたり、
この土日も、長男の野球部の泊まりがけのレクリエーションがあり…と、
諸事情のため、落ちている事が多く、
このゲストブックも、かなり前から、
みなさまにお返事をお返しできぬままになっておりまして、
重なる失礼をどうぞお許し下さい。

レスをお寄せ下さったみなさまとは
心ゆくまで語り合いたくて語り合いたくて
仕方がないのですが…

今年は、「天王星人(+)の霊合星人」の私にとって、
どうも踏んだり蹴ったりで、波乱に満ちた運気のようです…。

誰か様も「天王星人(+)の霊合星人」には相違ありませんが、
私ごとき凡人とはワケが違うのでしょう…
あやかりたいものです…。

2005/11/18/(Fri) 18:59:07


[Name] nao [Title] タイムリー RES
[1479]

ひかりさん、みなさまこんにちは、ご無沙汰しております、naoです。
11月1日のひかりさんのDiaryが、今の私に実にタイムリーに響きまして、
思わず書き込みしてしまいました。
最近子育て、母として、妻として、人としてとっても自信をなくしていたもので、
ひかりさんのお言葉、一つ一つが心に響きました。
お忙しい中のサイト運営大変でしょうけど、ご無理をなさらず、頑張ってくださいね。
こうしてひかりさんやこちらの皆様に救われる私です、ありがとうございます。

2005/11/02/(Wed) 17:21:44


[Name] みかん [Title] 2年ぶり?! RES
[1478]

ひかりさん、お久しぶりです。ってもう覚えてないと思いますが^_^;
2年ぶりにカキコしました(笑)
夫婦で武&友里のファンです。
あれからもう一人娘が生まれて姉妹の母になりました。
育児の合間にこのサイトでジョーの近況を知るのが楽しみでした。
2年間サイトの運営本当にご苦労様です。
ひかりさんの文章にはいつも感動しています。

今日もじっくり色んな部屋を覗かしてもらって
またまた天体観測のDVDが見たくなりました。
ゴースト武とせつない友里を・・・。

忍はまだ見ていないのですが(DVD待ち^_^;)
とても楽しみにしています。
どこかの掲示板で見つけたのですが、台本ができた時は、黒谷さんがやる役、初めは小西真奈美さんだったそうです。
舞台と重なって出演できなくて、黒谷さんになったそうです。
自分的には小西さんにやってもらって、また二人の共演が見たかったです;;

これからもJUPITER楽しみにしています。
がんばってください。

2005/10/27/(Thu) 00:00:48


[Name] なりと [Title] お久しぶりです。 RES
[1477]

ひかりさん、ご無沙汰して失礼しております。
お忙しいと思いますが、お元気ですか?
はじめましての皆さん、こちらから失礼します。
なりと と申します。よろしくお願いします♪
ひかりさん、大変遅くなりましたが“JUPITER2周年”おめでとう ございます!
私事ですみませんが、ひかりさん JUPITERの皆さんに出会って一年が経ちました。
私の中では一年以上のお付き合いをさせて頂いているように感じますが、でもドキドキ
しながら書き込んだ あの日から一年…早いですね。
狭い中での人付き合いをしていた私には、ひかりさんに出会えた事は、
とても大きな出来事で(気持ちの上で)充実した一年でした。
これからも末永く よろしくお願いします。

夕日のシルエット、ドキっとしました(笑)

2005/10/26/(Wed) 23:01:45


[Name] ひかり [Title] ほんとにごめんなさい。 RES
[1476]

ゲストブックに心温まるお言葉をお寄せ下さったみなさま…

IVYさん、あっぴょさん、平蔵さん、naoさん、メグリンさん、

Ryoさん、ジョー子さん、うさぎさん


お返事、遅れておりまして、重なる失礼をどうぞお許し下さい。

書きたくて書きたくて仕方がないのに、落ち着いてPCに向かう時間が取れず、
もどかしい思いで、日々イライラが募っております。

投稿下さったみなさまに対して、決して、不誠実からお返事を先延ばしにしているのではなく、
お一人、お一人に、ゆっくりと落ち着いてお返事させて頂きたい…という気持ちから、
短時間であっさりと書けずに居りますことを、ご理解頂けましたら幸いです…。

昨今は、通常にも増して、野球部、PTA等、行事目白押しで、
その合間を縫って、『メゾン・ド・ヒミコ』も今週中になんとか観に行きたい…などと
必死で模索中でございます。(苦笑)



うさぎさん
 
初めて投稿して下さったのに、そして、とても深い思いやりをお寄せ下さったのに、
なかなかお返事できずに、本当にごめんなさい。
私自身、初めて投稿した時に、お返事がなかなか返ってこなくて、どうしよう…みたいな。
何とももどかしい気持ちで、何度も何度も掲示板を見に行ったりして、
気になって仕方がなかったという、
あの経験は、今でも決して忘れることがありません。
ごめんなさい。 どうぞ今しばらくお待ち下さいませ。



ジョー子ちゃん
 
『世界遺産』は、秋田でも地上波放送されておりますので、ご安心を!




では、みなさま、こんなサイト、こんな管理人でほんとにごめんなさい。
どうぞ、今しばらくお待ちを…。

2005/10/24/(Mon) 08:54:28


[Name] メグリン [Title] アルティメットフォーム RES
[1475]

超うける!うけましたよひかりさん。いやはやメグリンもまだ「SHINOBI」見に行ってないのだけれど、(っていうかいけない...)心がほくほくしちゃいましたよ。やっぱINがクウガだったこともあって、たまにふっと五代雄介が私にほほえみかけてくる瞬間があるんだよねえ...天体観測の武にも最後死ぬシーンでなぜかキューバの青い空が浮かんできたしね(笑)ここのメンバーさんともオフ会みたいなノリでジョーのいろんな話がしてみたいと妄想してみたメグリンでした。地震大丈夫でしたか???


2005/10/09/(Sun) 20:26:34


[Name] ひかり@管理人 [Title] みなさま、レスありがとうございます。 RES
[1474]

ゲストブックへ温かいお言葉をありがとうございました。

お返事が遅れ、失礼を重ねてしまい、申し訳ありません。

なかなか思うように時間が取れず、
この三連休も早朝からしっかり野球部に時間を取られますので、
休み明けにお返事させて頂くことになると思います。

レスをお寄せ下さった方々… どうかお気を悪くなさいませぬよう願いつつ、
失礼をお許し下さい。

2005/10/07/(Fri) 11:56:38


[Name] うさぎ [Title] 返信、ありがとうございました。 RES
[1473]

先日、メンバーズリストに登録させていただいた時のことです。
掲載された自分の文を、PCの画面で確認した瞬間は、本当に感激しました。
と同時に何だかとっても興奮(これを舞い上がるとも言うんでしょうか)してしまい、
すぐにでも、どこかへ書き込みしてみようと思いました。
が、やっぱりやめた。やめておこう。
ひかりさんから、ひと言でも返事をいただいてからにしよう。と、思い直し、
のんびりと気長に待っておりましたら、今日がやってきました。

登録を済ませば、書き込みは出来るとわかっていることなのに、
なぜ、そう思い直したのかを、自分なりに少し考えてみました・・・。

たとえ忙しい毎日を過ごしておられようとも、
自分のサイトを訪問し、何かしら書き込みをされた方には、今すぐでなくても、
必ず、1人1人に返事を出す(レスを返す)ことを課され、
日々努力なさっている姿勢と、確実にそれを成し遂げていらっしゃること・・・

サイトを開設されてから現在までの間に、きっと、いろいろな問題や壁にぶつかり、
悩み、苦しまれたことでしょう。
けれど、それをひとつひとつ解決してこられたのだろうということ・・。
他にも、まだまだ伝わってくることはたくさんありますが、
とても書ききれそうにありませんのでお許しください。

そういったところから、ひかりさんのお人柄を窺い知ることができ、
いつのまにか、尊敬させて頂く気持ちと、あこがれを持つようになりました。

そして、そこから生まれた「礼儀」みたいなものが、
私をそうさせたんじゃないかと思うのです・・・。

さて、前置きが長くなりましたが、ひかりさん、お返事ありがとうございました。

夢の中の話なので、かなり曖昧でありまして、
五代くんがどこから登場したのかは覚えてないんですけど、
たぶん、スキーか何かをしようとやってきたんでしょうね。
あたり一面が真っ白な雪景色だったのと、
2人が、山小屋の中で楽しくおしゃべりしていたことは確かです。
そして、彼がニコニコ笑ってる顔だけが妙に心に焼き付いているのです・・・。
今思えば、あの時の笑顔に確実にやられちゃったのでしょうね・・・。

それにしても、
私に声かけするにあたってはちょっぴり困り、どの話題から入ろうかしら、
ベストキャラが五代くんなのならば、クウガ話がいいかしら・・と考えて下さり、
インドネシアの魔除けの土産話などを持ってきて振って下さったのではないでしょうか。

きっとそうですよね。
だって私個人のことは、‘中国地方在住、牡羊座でA型の人‘ということ以外は、
ほとんど何にも伝わってないわけですものね・・・。

情報不足で大変申し訳ありませんでした(笑)
ということで、少し自己紹介させてくださいませ。
私、広島県に住んでおり、3人の男の子を持つ専業主婦でございます。
年齢は、HNから簡単に推測できるので、今、何となく判っていただけたかと思います。
そうです!たぶん・・というか、私の推理も的中していると思いますが、
ひかりさんと同い年(同級生)になるはずです・・・。
そのことで、少しでも親近感を持っていただけたら幸いでございます。

時々、こちらに来させていただきたいと思っております。
ひかりさん、みなさま、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
      
        




2005/10/06/(Thu) 00:29:14


[Name] ジョー子 [Title] お久しぶり、です。 RES
[1472]

大変ご無沙汰して申し訳ありません。
遅くなりましたが、このサイトももう2年経ったのですね。おめでとうございます。
色々とご苦労されたと思いますが、末永〜く続くよう、お祈り申し上げます。

それから、TBS系テレビ、そちらでは見られないんですね。
これから毎週「世界遺産」が入るというのに、どんなに嘆かわしいことでしょう。
なんにもできませんが、1日でも早くTBS系テレビが放送されるよう、祈ってます。

2005/10/02/(Sun) 08:05:16


[Name] Ryo [Title] 木崎武のときのオダギリさんの・・・ RES
[1471]

天体観測のときにオダギリさんが着てる黒の半袖のハイネック、ボタンが斜めについてるやつを2年ぐらい探してるんですけど、知りませんか?

2005/10/02/(Sun) 03:27:44


[Name] メグリン [Title] やっと RES
[1469]

やっとプロバイダ契約変更手続き完了して、ここにたどり着くことができました!!が、情熱大陸...情報漏れで見ておらぬ状態にメグリンdead!しかしひかりさんもなんとか落ち着いた秋を迎えられるようでよかったです。おいらも今日から下の子の断乳決行中なので、負けじとがんばる所存にございます。がんばっていきまっしょい!!

2005/09/21/(Wed) 19:58:12


[Name] nao [Title] 遅れてしまいましたが RES
[1468]

ひかりさん、みなさまこんにちは。
ハジメマシテの方々もたくさんですね、こちらから失礼いたします。
ひかりさん、5日で2周年だったのですね〜。
なんだかもっと長いイメージがあります。
どっぷりとこちらにおじゃましているからかなあ。
なかなか書き込みできませんが、いつもこそっと覗かせていただいております。
ひかりさん、いつもご多忙の中サイト運営お疲れ様です。
まだまだ残暑も厳しいですし、体調のほう、お気をつけ下さいね。
これからもおじゃまさせてくださいね。

2005/09/08/(Thu) 13:40:07


[Name] 平蔵 [Title] はじめまして RES
[1467]

先程メンバーズリストに登録させていただきましたが、
血液型を間違えてしまいましたf(^^;)
ひかりさんと同じです。んふっ♪
オダギリジョーに関するネタにはチト弱いアチキですが
ひとつよろしくお願いいたしやす。



2005/08/26/(Fri) 18:47:46


[Name] あっぴょ [Title] ごぶさたしてます RES
[1466]

ひかりさん毎日忙しそうですねm(_ _)m暑い日が続いてるので、体気を付けて下さいね。
今日さっきジョー報で知った「忍」のプレミアム試写会(三重県)を見てさっそく、観光協会に電話をして確認したら、なんとまだチケットがある!とのことで、三重にいる知り合いに連絡して取ってもらうようにしました!!う〜ん...オダジョー来るかなぁ??もし行けて見れたらまた報告しますねぇ〜♪

2005/08/25/(Thu) 16:00:56


[Name] IVY [Title] いまさらでゴメンナサイ。 RES
[1465]

ひかりさん、今日から全国大会なんですね!
毎度毎度ながら私事に忙殺されておりまして、
優勝のお祝いも言えずに今日まで来てしまいましたが(おめでとうございます!本当にすごいです!!)、
それにしても日々の過ぎ行く早さは、年々加速度を増しているようです。
折角頂いたレスにもリアルタイムにお返事出来ればもっとテンポよく
やりとりできたりするんでしょうけど、ごめんなさい、だめでした・・・(>_<)。
ROMはまあまあ出来ても、まとまった時間がとれないと、
自分からはゆっくりお話しできない性分なのです〜(ご存じですね、もはや。^^;)。

それにしてもひかりさん、「なんだかんだ言っても、結構、オダギリ好き?…自分。」って、
・・・!!わははー。笑えます〜〜。
だってひかりさんたらオダギリファンサイトの管理人さまだというのに(笑)!
ひとりでツボに入って受けちゃいましたよ〜〜。
そうですよー、なんだかんだいって(笑)、ひかりさんほどオダギリ好きは
なかなかいないですよ!ある意味においては、かもしれないですけどね(爆)!
(きゃ〜、ギリギリ?書いててドキドキしてきた)

さて、本題の天体についてですが、久々に見返していたら、
逆に随所でひかりさんの天体ごっこを思い出してしまうワタクシでした!
ひかりさんが引用しているセリフ、ほとんどわかっていたつもりだったのですが
たまにうろ覚えの所とかもあったらしく、見ていて「あっ、これか!」とか思うことしばしば!
そのたびひとりほくそ笑んでしまいました(笑)。

それにしても、たとえ私が「どちらかというとトシ派」でも、
タケシの魅力はまた別です、、血圧、騰がります〜〜!
まだ5話までしか見返せてないのですが、5話といえば5秒カウントですよ!
普段クールなタケシのたまに見せる屈託のない表情が心臓バキューンです。
不言実行型で人に甘えず自立した大人のようでもあり、でも実は誰よりも不器用で。
いろんな意味でギャップがある人っていいですよね。
それにひたすら完全無欠の人よりどこか欠けていたり歪みがあったりする人の方が
人として愛おしいと感じてしまう。・・・だからダメ男好きなのかなー、私(汗)。
同じダメ男好き同盟としてはどう思います?凪さーん(笑)。
(あ、タケシがダメと言ってるわけではないので、タケシLOVEの皆様怒らないでね。)

というわけで、凪さん、お忙しい中折角レス頂いたのに、
お返事できなくてごめんなさい。
でも、楽しくお過ごしのようで、よいです!
世の中楽しんじゃったもんがちですからね!!
ご期待に添えたかどうだか(笑)、タケシで、ちょっぴり熱く語ってみましたヨ。
ついついいつも熱く語りがちな私に(笑)JUPITER様はとても暖かい場所で、
感謝してます。また凪さんも時間がふと空いたときにでも相手してやって下さいね〜。

皆様暑さ厳しい折、お体にお気をつけ下さい。
ひかりさんも体調を崩されている様子(もう回復されましたか?)・・。
ご無理のないよう、ほどほどに頑張って下さいね。
ではまた!

2005/08/07/(Sun) 00:28:41






Number
Pass