【広告】楽天市場から7月19日開催予定ポイント最大11倍お買い物マラソン


ムーディー・ブルース掲示板

Moody Blues Shopping Store

※ ムーディー・ブルースに限らず、音楽全般のアーティストの情報の書き込みOKです。 ※

名 前 (Name)
題 名 (Subject)
内 容 (Comment)
Eメール (E-mail)
ホームページ (URL)
性別 職業 年齢 血液型 地域
Delete Key  Save     送信 

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

112 Excalibur
[RES]
josan
男性 46-50 B型 東京都
p2086-ipbf602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
これまで見に行ってなかったんですが、Octaveからmyspaceにもあるぞとメールをもらって、Excaliburのサイト見てきました。なかなか良いですね。ミュージシャンもすごい人が並んでますね。Flookのような若手からJohn AndersonやMaddy Priorとか。

ところで、大ぼけだったらすみません。
ExcaliburUということは、Tがあったと言うことなんでしょうか。
もしそうとして、そっちにはJustinは参加していないんですか?
サイト見るとtrilogyになってますよね。ということは3部作?

2007/02/13/(Tue) 05:56:57

113 La Legende des Celtes
[RES]
SS2007

FLH1Abe199.kng.mesh.ad.jp
Josanさん、ぼけなんてとんでもない。ExcaliburIIが出るまでは、第1作はあまり知られていなかったんです。少なくともフランス以外では。Justinはもちろん参加していませんが、Roger HodgsonやFairport Conventionなどすごい人たちのすごい演奏だったことをあとから知りました。スタジオアルバムは上のタイトル(1998)でライブは99年10月12日のもの、Le Concer Mythiqueです。両者とも今は入手困難の状況です。ライブのDVDの方はまだ少しあるようです。但しPALで、英語の説明は一切ないのでご注意下さい。(笑)

第2作はうって変わって国際的になり、サイトにも英語版が出て、わかりやすくなりました。メーキングDVDの中でも、かつてのプログレの人たちの中にはケルト伝説と共鳴するところがあるというようなことを言っていて、YESのJon AndersonからJustinに至るまで、ゲストの選択にもAlanのこだわりが生きていると思います。第3作はもう来年に設定されていますよね。

2007/02/13/(Tue) 22:02:14




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から7月19日開催予定ポイント最大11倍お買い物マラソン
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板