124 ビーバーズ版「サテンの夜」補足
|
北国のレコードコレクター
|
男性 51-55 B型 北海道 p3059-ipad303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
|
ビーバーズの「サテンの夜」について、もう少し補足しましょう。 日本語詞は、MLの星加ルミ子さんによるものです。 中に「サテン」という単語が使われてはいますが、失恋した男の心象風景的な内容になっています。 サビの部分「And I Love You」以降は、英語のままで歌っていますが、一部「You」が「Her」に置き換えられています。 英語の発音は、当時の歌手の多くに聞かれる、恥ずかしい日本語英語風ではなく、かなり上手に歌っています。 また、当然ですが、メロトロンは使われておらず、バックには生の弦が使用されています。 実力派GSであり、他のカバー曲のセンスもよいので、余裕および興味がありましたら、ぜひ聞いてみてください。
2007/03/04/(Sun) 09:49:32
|