129 冷たい夜の風が 心の中を 吹き抜けるよ(日本語版)
|
Classics7
|
K064034.ppp.dion.ne.jp
|
皆様お久しぶりです。昨年のSACD発売時以来です。 あれ以来ずっと「日本でヒットした洋楽」で聴きたい曲の入ったCDをやたらと見つけまくっています。 例えばThe Cats「ひとりぼっちの野原 Album Version」とか Boots Walker「ジェラルディン」とか。 さらに、「あなたのTube」でZager & Evans「西暦2525年」なんていうのまで見つけていたりして・・・ そうかぁZagerさんはギター屋さんになったのかぁ・・・ ところで本題。 先週の「報道ステーション」で父島の映像に「サテンの夜」が流れていました。(誰のカバーなのかは判らなかったけど、多分イル・ディーボなのかな?) で、このBBSでの「ビーバーズ」の話題を思い出しまして、ネットで売っている店を探し出して日曜日に買ってきました。 アルバム・タイトルは”Viva Beavers!" 入っていました「サテンの夜」日本語版と英語版。しかも「紙ジャケ(二つ折り)」 肝心の曲は確かにEastの「ビューテイフル・モーニング」よりは英語はうまいのかなぁ。(Eastなんて知ってる人いるのか?) それにやたらとエコーがかかっていて他の曲から浮いているような・・・ま、あくまでも2,3回聴いただけでの個人的感想ですので、機会があったらお聴きになられてはいかがでしょうか。発売元の(株)ブルース・インターアクションズ/P-VINE RECORDSでは通販できるようですし、街のCD屋さんでも注文出来るのではないでしょうか。
2007/03/13/(Tue) 01:01:02
|