【広告】楽天市場特別な2日間ブランドデー7月16日まで開催中


ムーディー・ブルース掲示板

Moody Blues Shopping Store

※ ムーディー・ブルースに限らず、音楽全般のアーティストの情報の書き込みOKです。 ※

名 前 (Name)
題 名 (Subject)
内 容 (Comment)
Eメール (E-mail)
ホームページ (URL)
性別 職業 年齢 血液型 地域
Delete Key  Save     送信 

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

134 Deep
[RES]
空想夢想

p3215-ipbf1910marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>北国のレコードコレクターさん、またまた疑問に答えて下さってありがとうございます!
BBCセッションズは内容は豊富ですが、聴いたことのあるものばかりみたいです。
ジャスティンの歌うDon't Let Me Be Misunderstoodはすごく可愛らしい(笑)という印象でしたっけ。

それにしても北国のレコードコレクターさんはその名に違わず、薀蓄も深いですね。
RedwaveはHeywardの読み違いかと思っておりました(^o^;
ビーバーズバージョンの「サテンの夜」聴きました。
英語だと間奏をはしょっているものの、かなり原曲に忠実なのに、日本語だと歌謡曲みたい(?)
秋川さんより布施明のほうが似合いそうかも・・・・・

ゼーガー&エバンスは「西暦2525年」以外知りませんでした。
最強の一発屋なんて思っておりました。失礼しました(汗;)



2007/03/22/(Thu) 22:24:22




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場特別な2日間ブランドデー7月16日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板