このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
自分で言い出したので、昨年、グレアム・バンドの「パラダイス・ボウルルーム」をリリースした、(多分)米国の「Lake Eerie Records」をネットで調べていたら、ここで「さすらいの騎士」もリリースしていました。 2007/05/09/(Wed) 02:27:49 |
グレアムCD、PIPERにあったとは灯台下暗しでした。たまに見てみないと見逃しますね。 2007/05/09/(Wed) 10:53:41 |
Graemeのリマスター盤とは!!!!! 2007/05/09/(Wed) 16:41:52 |
皆さんはLPはお持ちなんですか?私は70年代にはJustinとRayのしか持っていなかったので、最近Mikeのを入手したのですが、GraemeEdgeBandは聴いてみたいな、程度でした。すみません。^^') 2007/05/09/(Wed) 23:09:08 |
>SSさん 2007/05/10/(Thu) 00:47:06 |
菌茶無2007様、SS2007様 2007/05/11/(Fri) 03:06:46 |
Threshold は、版権を売却したのかもしれませんね。 2007/05/11/(Fri) 21:27:55 |
許可があるにしろないにしろ、音が良くてとりあえず良かったですね。Amazon.comでのレビューに批判が載っていたので気をもんでいました。Graemeはホームページも充実していないし、情報が足りていませんよね。josanさん、今度お店に寄らせていただいたら、聴かせてくださいね。 2007/05/11/(Fri) 21:41:17 |
「アナログLPをマスター」 2007/05/12/(Sat) 22:48:20 |