【広告】7月14日までAmazonプライムデーついに最終日!


ムーディー・ブルース掲示板

Moody Blues Shopping Store

※ ムーディー・ブルースに限らず、音楽全般のアーティストの情報の書き込みOKです。 ※

名 前 (Name)
題 名 (Subject)
内 容 (Comment)
Eメール (E-mail)
ホームページ (URL)
性別 職業 年齢 血液型 地域
Delete Key  Save     送信 

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

243 Won't You Please Please Help Me!
[RES]
No9Revolution

eAc1Afl143.tky.mesh.ad.jp
私は、10年遅れのビートル・マニアなので、動くビートルズ初体験は、74年に関内で行われた、フィルム・コンサートでした。高校入試直前の76年1月か2月に、確か有楽町だったと思うけど、「ヤア!ヤア!ヤア!」「ヘルプ!」「レット・イット・ビー」の3本立てを観に行きました。大感激!フィルム・コンサートも3本立てもかなり並んだ記憶があるので、大盛況だったと思います。ムーディーズもそうですが、感受性が最も瑞々しい10代に聴きまくった音楽は、まさに血肉となって、今聴いてもあの頃の感動がよみがえります。今、流行の音楽にあまり感動しないのは、その音楽が悪いんじゃなくて、私の感性が鈍っているからでしょう。
あれから27年ですか…。ここ数年は、12月8日が過ぎてから、命日が過ぎてしまった事に気づいたり、「ヘルプ!」超豪華盤DVD(見てビックリのヴォリューム!)を奮発して買ったものの、まだ開封さえしていない自分が恥ずかしい今日この頃です。
正規盤はビデオでも出なかった「レット・イット・ビー」のDVD化、まだかなあ。やはりメンバー(または遺族)は嫌なのかなあ…。

2007/12/04/(Tue) 03:53:02




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】7月14日までAmazonプライムデーついに最終日!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板