【広告】7月14日までAmazonプライムデーついに最終日!


ムーディー・ブルース掲示板

Moody Blues Shopping Store

※ ムーディー・ブルースに限らず、音楽全般のアーティストの情報の書き込みOKです。 ※

名 前 (Name)
題 名 (Subject)
内 容 (Comment)
Eメール (E-mail)
ホームページ (URL)
性別 職業 年齢 血液型 地域
Delete Key  Save     送信 

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

303 ジャスティンによるリマスター版CD
[RES]
北国のレコードコレクター
男性 51-55 北海道
p2071-ipad509sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
11月10日発売予定の、ジャスティンによるリマスター版「Octave」「LDV」「The Present」3枚の予約が、アマゾンで始まりましたね。
「Octave」には78年、79年のツアーでのライヴテイクが、残りの2枚には、各々シングル曲のエディットバージョン2曲が、ボーナストラックとして付くようです。
以前から存在が確認されている、「The Present」セッションでアウトテイクとなった、レイの「Burning Gas、Smoking Grass」は、残念ながら未収録のようです。

私が思うに、ムーディーブルースは誤解を受けやすいばかりでなく、ここ日本では、ツキもなかったような気がします。
「フォーエヴァー・オータム」は、「秋はひとりぼっち」という抜群の邦題がつけられた、ヴィグラス&オズボーンのシングルが、72年に日本だけで大ヒットしました。
しかも、それ以後、毎年秋になると、必ず頻繁にオンエアされるロングセラー。
もし彼らのヒットがなければ、6年後に、ジャスティンのソロバージョンが英米で大ヒットした時に、日本でのシングル発売が見送られるようなこともなく、日本人好みのマイナーメロディーを持つこの曲は、必ず日本でもジャスティンの代表的ソロヒットとなっていたことでしょう。
当時のレコード会社が、シングルのプロモーション用に作成したLPには、日本でもシングル発売されたほかのアーティストの曲と共に、ジャスティンの「フォーエヴァー・オータム」が収録されていたので、一応シングル化は検討されていたようです。

2008/10/11/(Sat) 23:36:00

305 FOREVER AUTUMN
[RES]
BLUE JAY
B型 神奈川
pdde8c0.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp
やはりSHMより、リマスターですね。
リリースも意外に早いので楽しみです。

FOREVER AUTUMN はベスト10に入るぐらい好きな曲です。
曲は単純でありながらメロディーが美しく歌詞の内容もすごく深みがあると感じています。
日本人の感性をつかむ曲...私の感性はつかんでいます。
カラオケにあれば歌いたいほどですが、ジャスティンの声が思い浮かび感情が重なり、平然?とは歌えないような気がしますが。

2008/10/12/(Sun) 03:44:16

308 Universalに聞きました
[RES]
SS2008

FL1-122-133-175-80.kng.mesh.ad.jp
3枚の発売が延期になったのは海外盤の発売が遅れているためだそうです。ボーナストラックも海外盤同様付くそうです。私は2週間待ってSHMにします。

2008/10/20/(Mon) 16:52:43




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】7月14日までAmazonプライムデーついに最終日!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板