【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中


ムーディー・ブルース掲示板

Moody Blues Shopping Store

※ ムーディー・ブルースに限らず、音楽全般のアーティストの情報の書き込みOKです。 ※

名 前 (Name)
題 名 (Subject)
内 容 (Comment)
Eメール (E-mail)
ホームページ (URL)
性別 職業 年齢 血液型 地域
Delete Key  Save     送信 

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

382 Deep
[RES]
BLUE JAY
B型 神奈川
pddebe1.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp
ミュージック携帯を去年に購入したのですが、着信音は作成しながらも音楽の活用は全くしていませんでした。
勿論、着信音はムーディー・ブルース主体ですが、家族は別にしているのと、平日は殆どバイブにしているので、聞く事はあまり無いですが。

過去には、MDウォークマンを持ち歩いてよく聴いていたのですが、インナーイヤーヘッドセットと音に抵抗があったのもミュージック携帯の活用を考えていなかった一因でもあります。
耳が痛くなる、高域がうるさいなど。
しかし、昨年暮れからオールディーズのコレクションを始めて1200曲ぐらいになったので、曲を取り込んで活用してみようかと思い始めました。
他にも理由があり、朝の通勤で周りで鼻をすすられたり咳をされるのが不愉快なので、その音を遮断する意味もあったのです。
鼻をかめ、マスクをしろと言いたいけど、とにかく多すぎます。
MicroSDの2GBに1000曲近く登録出来るんですね。
どういう進歩を遂げたんだろう、IT業界にいながらも、この分野は疎いです。
で、折りたたみ式のポータブルヘッドセットを時間をかけて選びました。
そして、オールディーズを選曲して、と思ったのですが、少しご無沙汰していたので、ムーディー・ブルースの曲を全て登録する事にしました。
しかし、クラシック7のアルバムは曲が繋がっているので、片面分を1曲に編集する必要がありましたし、その他のアルバムでもいくつか繋がっている曲もあります。
今の携帯ではイコライザーの設定が出来るから、ヘッドセットで聴いても不快な音質とならないよう調整してみました。
周りの大きい騒音は当然入ってきますが、それなりに楽しんでいます。
オリジナルアルバムはそろそろ聴き終わるので、ソロアルバムも取り込むつもりです。

生ムーディーズ、もう一度体験したいですね。

BLUE-Aさん、こんにちは。
私はこんな感じで、はまっています。

2009/07/26/(Sun) 13:21:50




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板