729 50th Anniversary Edition
 
 | 
THS-1  
 | 
      240f:112:9c01:1:54ab:8a1e:b658:9e9d(IPv6:kddi-jpnic-jp-20171026)
 | 
 
 
11月に”In Search Of The Lost Chord (50th Anniversary Edition) ”が発売されます。 3CD&2DVDでSACD盤の拡大仕様で新規製作の5.1chMIXや"Ride My See-Saw"等のシングル盤のモノ・ミックス等が収録されます。 ”Days Of Future Passed"の50th ver.と同じくCDの内容が全てDVDに収録されるのでハイレゾファイルがリッピングできます。
  私はAmazonでの予約受付開始直後の注文だったおかげで「結構安く」買えます。  ラッキー&うれしい アホです。
  ところで。"MQA-CD"というものをご存じでしょうか。詳細はググっていただくかAmazonの私”THS-1"のレビューをご覧ください。 「これがハイレゾCDだ! ロック&ポップスで聴き比べる体験サンプラー」というCDのレビューの中に私”THS-1"のものがあります。 他にもCDを色々とレビューしていますのでよかったら見てください。 ユニバーサルではサンプラーが4点、アルバムは100点以上発売済で12月に更に増えます。
  何点かMQA-CDを入手してリッピングしてウオークマンでハイレゾを楽しんでいます。 ストロベリー・パス(つのだ☆ひろ)の「メリー・ジェーン」、カーペンターズ、「チューブラー・ベルズ」が通常CDとは別次元の心地良いサウンドになっています。
  大手ではユニバーサルとワーナーが採用していますのでこれから普及して行くフォーマットかと思っています。 ファイルのサイズが小さいので"e-onkyo"等の配信でのダウンロードがとても楽です。 興味をもたれましたら是非体験してみてください。 
 
 2018/10/23/(Tue) 22:23:45 
 |