【広告】楽天市場では7月15日は5のつく日ポイント4倍開催中


ムーディー・ブルース掲示板

Moody Blues Shopping Store

※ ムーディー・ブルースに限らず、音楽全般のアーティストの情報の書き込みOKです。 ※

名 前 (Name)
題 名 (Subject)
内 容 (Comment)
Eメール (E-mail)
ホームページ (URL)
性別 職業 年齢 血液型 地域
Delete Key  Save     送信 

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

190 LIVE AT THE BBC
[RES]
Classics7

K064004.ppp.dion.ne.jp
お久しぶりです。(いつものパターン・・・)今日、秋葉原のタワー・レコードで"LIVE AT THE BBC"を買ってきました。
(本当は他の物を買うつもりで行ったのですが、無かったので店内をぶらぶら見ていてみつけたのですが)
もう売っていました。(てっきり日本で売り出すのは月末だろうと思っていたのに)
でも、まだ聞いていません。なので、音源をお知らせします。
DISC 1 Saturday Club, Easybeat, Dave Symonds Show,(以上1967) Dave Symonds Show(1968), Top Gear,Tony Brandon Show(1969)
DISC 2 Tom Jones Show, BBC Live In Concert(以上1969)ここまでBBC Radio,さらにTVの音源から Colour Me Pop(1968), Lulu TV Show(1970)
というものです。盤面は白地の上半分赤の"DERAM"レーベルです。
まだSACD "EGBDF""SS"は店頭では販売されていません。聞いても「わかりません」か「リコールになって回収されました」と教えられました。
でも、実は私、もう持ってます。"EGBDF"はジャケットはボートラ2曲、ブックレットとステッカーは3曲になっているいわゆる「回収盤」です。
"The Story In Your Eyes"(Original Version)がとても気に入りました。
話は変わりますが、グレアム・エッジ・バンド( エッジ・ガービッツ・アーミー・・・なんちゃって)のリマスターCDは4月に新宿のディスク・ユニオン・プログレ館でみかけました。
他にも"Collected"のCD,DVDや"Classic Artist series" もありました。
私の悪い癖で楽しむ時間も無いのにCDやDVDを買い込んでくるのでいつ聞けることやら・・・(今、「超音速攻撃ヘリ・エアーウルフのシーズン2」にハマっています)
以上、速報でした。(笑)

2007/05/20/(Sun) 22:27:14

192 Live at the BBC
[RES]
josan
男性 自営業 46-50 B型 東京都
p6004-ipbf711marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
もう一週間も前に届いてたんですが、ようやく聴けました。
思ったより良いです。音もそんなに悪くない。演奏も全体を通して安定してます。
正直もっとフラフラしてるかと思ってました。
一枚目のThe Best Way To Travel、2枚目のGypsyあたりがなかなか。
自宅のPCには落とし終わったので、今日店に持って行きます。
SUOMIさん、聴きますか?

2007/05/25/(Fri) 11:17:11




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場では7月15日は5のつく日ポイント4倍開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板