【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソン7月26日まで開催中


ムーディー・ブルース掲示板

Moody Blues Shopping Store

※ ムーディー・ブルースに限らず、音楽全般のアーティストの情報の書き込みOKです。 ※

名 前 (Name)
題 名 (Subject)
内 容 (Comment)
Eメール (E-mail)
ホームページ (URL)
性別 職業 年齢 血液型 地域
Delete Key  Save     送信 

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

8 もう一つありました。
[RES]
SS2006

FLA1Abu222.kng.mesh.ad.jp
1年以上前からちらほら出ていたバンドのドキュメンタリー、遂にイギリスのサイトで発売予定が出ました。10月9日The Classic Artist Series (2 Discs)。日本とカナダにはいち早く版権(?)が売られたと以前にありましたが、どこからいつ出るのでしょうか?まだTV放映の知らせもないのに。何かわかったら教えてください。

josanさん、青いバラさんお元気ですよ。是非行ってあげてください、2年続きで!但しよりによって独立記念日でごった返す日だそうです。1917年ロシアから独立したんですね。意外と最近だった。

2006/08/29/(Tue) 01:31:05

9 ドキュメンタリー?(@_@)
[RES]
josan
会社員
p2232-ipbf1202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
SS2006さん
検索したら出てきましたけど、ドキュメンタリーってこれですか?
http://www.play.com/Music/MusicDVD/GENCS/1/1/-/1121425/Moody_Blues_The_Classic_Artist_Series/Product.html?searchtype=genre

予約は出来るみたいですが、どんな内容なんでしょう。バンドの歴史みたいな感じなんでしょうか。ライブと違って、解説的な要素が多いようなら日本版を待ったほうが良いでしょうかね。

ところでフィンランド、そうなんです、意外と知られてないですが、独立100年未満の若い国なんですよ。ヘルシンキ、すぐは無理ですが、もう一度行きたいですね。SSさん、近い将来、ヘルシンキオフやりましょう(^_^)v。

2006/08/29/(Tue) 03:09:22

11 そうですね。
[RES]
SS2006

FLA1Abu222.kng.mesh.ad.jp
バンドの歴史をここで振り返り、将来に残すという大目的は確かなようですが、我々にとって最も貴重なのは、バンドのメンバーの現在の生インタビュー(マイクも参加、レイとパトリックは不参加との情報)だと思います。あと、2枚目はレアものの音源CDだそうです! 今のところUK盤のDVDをかけるプレーヤーがないので、考えてしまいます。

未確認ですが、12月1日〜10日、チューリヒからモスクワまで決定のようです。元気で何より、Moodies!

2006/08/30/(Wed) 03:05:40

13 The Classic Artist Series
[RES]
SS2006

FLA1Abu222.kng.mesh.ad.jp
Impact Film のサイトリンクです。
http://classicartistsonline.com/moodyblues_synopsis.html

シリーズ1エピソード2、ボーナスCDも何やら面白そうです。
エピソード1のCreamは予告編が載っていて、Moodiesのは正式にはまだ載っていませんが、YouTubeには早々と誰かが載せていますよ。チェックしてみてください。

2006/09/06/(Wed) 21:31:12




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソン7月26日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板