BLUE JAYさん、ドン・ヘンリーはムーディーズにおけるジャスティン同様イーグルスの顔で、素晴らしいライターですよね。 2007/02/17/(Sat) 23:03:09 |
SSさん、またまた勉強してますね。 2007/02/14/(Wed) 00:25:55 |
これまで見に行ってなかったんですが、Octaveからmyspaceにもあるぞとメールをもらって、Excaliburのサイト見てきました。なかなか良いですね。ミュージシャンもすごい人が並んでますね。Flookのような若手からJohn AndersonやMaddy Priorとか。 2007/02/13/(Tue) 05:56:57 |
Josanさん、ぼけなんてとんでもない。ExcaliburIIが出るまでは、第1作はあまり知られていなかったんです。少なくともフランス以外では。Justinはもちろん参加していませんが、Roger HodgsonやFairport Conventionなどすごい人たちのすごい演奏だったことをあとから知りました。スタジオアルバムは上のタイトル(1998)でライブは99年10月12日のもの、Le Concer Mythiqueです。両者とも今は入手困難の状況です。ライブのDVDの方はまだ少しあるようです。但しPALで、英語の説明は一切ないのでご注意下さい。(笑) 2007/02/13/(Tue) 22:02:14 |
ワイト島のDVDというと「サテンの夜」以外の演奏も入っているのでしょうか? 2007/02/10/(Sat) 21:10:16 |
Justin のインタビュー記事、興味のある方はLasVegasSunのホームページでQ+Aと入れてみてください。2月6日付です。 2007/02/12/(Mon) 13:15:37 |
ExcaliburII、前回のアーサー王伝説から更にケルト神話に話は展開していきます。ゲストも音楽もすばらしいけれど、詩や添えられたストーリーにまずはまっています。 2007/02/10/(Sat) 15:20:33 |
>BLUE JAYさん 2007/02/09/(Fri) 01:44:14 |
皆さんのお陰でExcaliburUやSACDの情報がどんどん分かってきました。 2007/02/04/(Sun) 11:51:46 |
Excalibur−Le Concert Mythique−1999年10月、知らなかった〜!CD/DVDに今頃はまっています。 2007/02/04/(Sun) 10:27:05 |
なるほど、結構いい曲で楽しめそうですね。 2007/01/31/(Wed) 21:47:43 |
昨年の忘年会で話題になっていましたが、スカパーの番組でムーディーズのビデオ・ 2007/01/29/(Mon) 17:06:13 |
それと、2月5日発売予定のExcaliburIIのボーナスDVDからと思われる映像も多数載りました!Justinの2曲Celtic HeartとEarth and Skyのレコーディング風景もあります! 2007/01/30/(Tue) 19:09:14 |
Octaveという若手のバンドを見つけました。ムーディーズ・ファンが作ったバンドで、アップしている曲も、ムーディーズに似た雰囲気のなかなか良い曲です。 2007/01/26/(Fri) 14:59:04 |
play.comにもありました!こちらもURLで 2007/01/20/(Sat) 11:56:51 |
>SSさん 2007/01/21/(Sun) 14:08:27 |
SS様 ありがとうございました。わかりました。 2007/01/20/(Sat) 03:50:16 |
josanさん、アマゾンUKでも、まだ写真もなく2ページ目にひっそりと置かれています。 2007/01/19/(Fri) 23:30:06 |
>SS2007さん 2007/01/19/(Fri) 15:56:57 |
ではなくて(笑)Celtic Ringというんですね。 2007/01/18/(Thu) 23:02:52 |
SS2007さん、情報早いですね。 2007/01/18/(Thu) 19:04:10 |
AmazonUKに登場! EGBDFとSeventhSojourn 2月19日リリース予定 2007/01/18/(Thu) 18:31:14 |
Justinの9月のニュースレターにあった、AlanSimonの新プロジェクトのCDが発売予定になりました! 2007/01/16/(Tue) 23:44:19 |
名前が昨年度版になっていました。^^ 2007/01/16/(Tue) 23:47:38 |
お正月も早いもので3が日が過ぎ、仕事始めですね。子供たちも今日(4日)から冬季講習再開です。やることなすことテンポが遅くなって年賀状はおろかメールも失礼してしまってすみません。私もこの場で新年のご挨拶をさせていただきます。 2007/01/04/(Thu) 01:47:17 |