【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ21日までスマイルセール開催中

青学森ゼミOB会・交流掲示板

何か記念に書いてください!ハンドルネームの後に、何期生かもお忘れなく♪

ホームに戻る

Name URL
Title Mail
Age address
Color
Cookie Pass





[579] OB会
From:君塚 仲二 [関東/秘密]

連絡遅くなりました。申し訳ありません。欠席いたします。

2008年10月23日 (木) 22時06分


[581] あら、残念です。
From:じゅりんた(8) [関東/51歳から60歳]

先輩の詠まれた歌を楽しみにしておりましたが、ではまたの機会に。

2008年10月24日 (金) 08時50分

[588] OB会
From:桃太郎 [関東/51歳から60歳]

予定がなかなか決まらず、送れてすみません。
出席できそうなので、宜しくお願い致します!

2008年11月04日 (火) 11時39分

[590] 現在 参加者22名
From:ダイヤモンド2期 [関東/秘密]

ご家族を含め22名です。
当日の飛び入り 大歓迎!!!!!

2008年11月07日 (金) 00時30分


[586] 学生 ビジネスプランコンクール 開催
From:ダイヤモンド2期 [関東/秘密]

来る12月6日(土)午後1時から頭書を開催することになっております。

学生が主催するものとしては、青学が最初で今回第三回目となります。

今回エントリーは25組、当日は予選を通過した6組で決戦を行います。

経営学部、校友会が後援

審査員は、エンジェルスフォーラム 井浦代表、小職ほか。

非常に内容が濃く、過去の入賞者からは全国大会優勝、実際にビジネス化した「シブかさ」など優秀なものです。

当日正面の掲示で教室をご確認ください。

2008年10月30日 (木) 01時09分


[587] 教室 421教室です。
From:ダイヤモンド2期 [関東/秘密]

教室が決まりました。

421教室です。

来場者も審査員として投票できます。

2008年11月01日 (土) 12時39分

[589] 教室は420教室に変更と連絡が入りました。
From:ダイヤモンド2期 [関東/秘密]

420教室です!

2008年11月07日 (金) 00時28分


[584] 校友会 登録諸団体 代表者会議
From:ダイヤモンド2期 [関東/秘密]

来る11つき18日18時から会館A室で頭書の会議および懇親会が行われると、連絡がまいりました。
(参加費2千円)
小職と一緒に参加していただく方を募集いたします。

部活、ゼミ、アドグルから各代表者が出てきます。

今後の仕事ほか情報入手など顔を広めるには良い機会です。



2008年10月30日 (木) 00時46分


[580] OB会の件
From:ダイヤモンド2期 [関東/秘密]

皆様へ

現在参加者はOBと家族を含め15名です。
上記のほか、先生の奥様、お子様、日大森ゼミから1名。
また先生絶筆の著書を無料でゼミ生に配布いたします。

同期の方々に至急ご連絡ください。

2008年10月24日 (金) 00時32分


[583] 当日の受付をどなたかしてださい
From:ダイヤモンド2期 [関東/秘密]

当日の受付をしていただける方を探しています。

是非お申し出ください。

2008年10月26日 (日) 23時39分


[582] 来年OB会役員のご相談
From:ダイヤモンド2期 [関東/秘密]

皆様へ

運営につきましては、OB会参加数の限界を突破できないでおります。

この局面打破には、新しいアイデアやノウハウを仕込み、且つ事務局も年代代わりをしてゆくことが役割の重要性と責任感を共有して結束を強くして行くものであると信じております。

また、そのように運営されている組織が、好ましい状態であることはすでにご周知のとおりと思います。

したがいまして、当会がさらに向上するには、人事の刷新が必要となっております。

OB会発足以来長期に亘り、石月さん、篠原さん、奥田さんほか小職を含め、熱心に運営に携わってまいりました。

このほか、当HPを作成いただいた方もいらっしゃいます。

これらのかたがたの蓄積で、名簿管理、当ホームページ「交流掲示板」、会則、学院校友会の登録団体認定、会計といった、ハードの体制が出来上がっております。

今後のにつきましては、主に名簿更新とOB会設定、OB会案内状作成・送付、開催記録のPCメール、当日会費管理が主なところとなります。

分担すれば、負荷のかかる作業ではではありませんし、住所の場所に左右されないでできる作業もあります。

こういったことを考察して、事務局をお引き受け頂けるかたを探しています。

また、これに関するご意見やアイデアをお出しください。



2008年10月26日 (日) 23時32分


[566] 2008
From:ダイヤモンド 2期 [関東/秘密]

皆様へ

本年のOB会総会は、下記で開催いたしますので皆様奮ってご参加をお願い致します。

     記
・日時 : 11月 8日(土) 午後6時〜8時

・場所 : 青学会館 1階 フィリア 個室

・会費 : これから決めますが飲み放題付きで5千円の予定。家族などの扱いについてはこれから決めます。

以上を同期他へ御連絡をお願い致します。

2008年09月08日 (月) 14時12分


[567]
From:ダイヤモンド 2期 [関東/秘密]

追伸

今回は、故森静朗先生の奥様ほかもご出席になられることが決まっておりますので、各位万障お繰り合わせの上参加をお願い申し上げます。

なお、会場は10時半まで使えます。

出席と人数の可否は、この掲示板に書き込んで頂いても結構です。その際どなたか判るようにご記載ください。

2008年09月08日 (月) 14時18分

[569] 11月8日(土)青学会館六時
From:じゅりんた(8) [関東/51歳から60歳]

案内の手紙が届きました。
ありがとうございます。

2008年09月19日 (金) 09時19分

[571] 会費は
From:じゅりんた(8) [関東/51歳から60歳]

五千円で、家族は1名千円。

2008年09月21日 (日) 21時22分

[573] 出欠のお返事は
From:じゅりんた(8) [関東/51歳から60歳]

10月24日(金)までに。

2008年09月23日 (火) 09時09分

[575] 出欠をお願いします。
From:ダイヤモンド 2期 [関東/秘密]

皆さんチョットでもお顔を出してください。

2008年10月07日 (火) 18時52分


[574] 業務視察のご案内
From:13期・篠原です [関東/41歳から50歳]

協同組合運動の始祖と言われている大原幽学に学ぶと共に、首都圏の野菜産地における生産や流通の現場を訪問し食の問題も考えます。また、翌日は銚子電鉄再建の苦労話を伺い、地域活性化のヒントを探りたいと思います。詳細は下記の通りです。参加ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。

◆1.実施日:2008年10月18日(土)〜19日(日)◆2.集合: 18日7:30、JR東京駅丸の内 丸ビル前集合(貸切バスを利用します) ◆3.参加費:協同金融研究会会員 宿泊される方:20,000円 (1泊夕食・朝食および18日の昼食2回付き)日帰りの方:7,000円(昼食付き)一般参加 宿泊される方:23,000円 (1泊夕食・朝食および昼食2回付き)日帰りの方:10,000円(昼食付き)*飲み物は別料金です。当日の入会も受け付けます。
◆4.訪問先とスケジュ−ル(予定)
10月18日(土) 10:00〜12:00 ちばみどり農業協同組合本店・集荷作業所等→(昼食)→13:00〜15:00 大原幽学記念館→15:00〜16:00 生産者訪問 日帰りの方は貸切バスにて帰京(東京駅で解散)宿泊先:銚子市・貸切り露天風呂の宿「浜屋ホテル」
10月19日(日) 9:30〜10:30 銚子電鉄→11:00〜12:00 魚市場
◆5.定員: 30名(申込順。満員になり次第締め切ります)
◆6.お申し込み・お問い合わせ:必要事項にご記入の上,e-mailにてご連絡下さい。協同金融研究会(小島・山口 TEL 03-5216-6025)
宛先:ccij@jccu.coop※お申し込みの際は、下記についてお知らせ下さい。@参加者のお名前Aご所属B会員種別:個人会員 賛助会員 会員外(加入希望 有・無 )C宿泊の有無:有・無※宿泊の場合:住所・緊急連絡先もお知らせ下さい。D住所E緊急連絡先F当日連絡先(携帯)

2008年09月25日 (木) 16時00分


[572] 重松 清 「ビタミンF」
From:じゅりんた(8) [関東/51歳から60歳]

2003年 新潮社刊

「ゲンコツ」
深夜家路へとさしかかった道で、中学生らしき少年たちが自動販売機をいたずらしているのが目に入る。少し酔いの勢いもあった。右手でゲンコツを作った。そして彼らに声をかけた。「おいそこでなにやってんだ。」

「はずれくじ」
妻が入院した。慣れない手つきでその晩はカレーライスを作って息子の帰りを今かと待っていた。電話がかかってきた。警察からだった。

「パンドラ」
中学生の娘が万引きで補導された。しかも男が一緒だったという。誰なんだその男とは。どんな関係があるのだ。

「セッちゃん」
娘から聞いた話だと、転校生のセッちゃんはすぐにみんなから嫌われ、誰からもしゃべりかけられない。運動会のダンスの練習でもひとりつまはじき。娘の友だちの話を聞いているうちに、驚くべき事実を見つける。

「なぎさホテルにて」
これが最後の家族旅行になるかも知れない。妻のとる態度にいちいちいらだつようになっていた。夫婦の間にあるのは嫌悪感だけ。やがて妻の方から「離婚しても良いけど」と声をかけてきた。

「かさぶたまぶた」
あれほど快活で明るい少女だった娘が、このごろ元気がない。宿題で出されている自画像の作成も一向に手を付けようとしない。そんな娘の態度も考え方も父親にはまったく理解出来ないものだった。

「母帰る」
父と母は熟年離婚をした。母は別の男のもとで暮らし始めていた。二人の子供はすでに結婚して孫もいる。とうとう父はひとり暮らしになってしまった。やがて母と暮らしていた男が死去した。そこで父のとった行動とは。

7つの短編が共通したテーマで書かれている作品です。テーマとは「オヤジによるオヤジのためのオヤジの小説」であり、総ての作品には世の中のオヤジを励ますための栄養剤のような結末が含まれているということ。

しかしこのドリンク剤、それほど甘くはない。どの物語もオヤジたちにとってはかなり厳しい試練だと言える。

ため息くらいついても良いだろう。そのかわりもう少し頑張るから。

2008年09月23日 (火) 09時07分


[570] 篠田 節子 「カノン」
From:じゅりんた(8) [関東/51歳から60歳]

1999年 文芸春秋刊

バッハのカノン、この作品では「フーガの技法」に収められている「反行と拡大による2声のカノン」が何度も演奏される。演奏されるというより、主人公たちの耳に鳴り響くのだ。カノンとはフーガを発展させた音楽形式であり、分かり易くいえば、輪唱のことだという。カノンがこの作品の主題になっている。

芸術としての音楽の遙か高き頂点を目指す若者たちが出会った。彼らは音楽を演奏することでしか愛のメッセージを伝え合うことが出来なかった。彼らはあまりにも若かった。そして純粋だった。

ここまではいい。物語はその出会いと儚い別れから20年の月日を経て、ホラー小説になってしまった。

幽霊が出てきたり、幻覚や幻聴が頻繁に起こる。いったいこの作品は何を描きたいのだろう。読んでいるうちに、主人公たちの気持ちが読めなくなった。ただひたすら筋だけを追っていた。

登場人物の心がそれぞれバラバラで、まとまりがつかない。何が大切なことなのか、なかなか見えてこない。それなのに、作者の筆運びが見事なので退屈はしない。ぐいぐい読んでしまう。

どうしても理想を高く掲げてしまう。現実は捨て去るべきものだろうか。家族と同じ時間を共有すること、夫婦でもっと分かり合うこと。そんなことはどうでもいいというのだろうか。

気高い音楽家の心意気を理解出来ない。悔しいというわけではないが、少しばかりいじけるのだ。

2008年09月21日 (日) 21時19分


[568] 恩田 陸 「図書室の海」
From:じゅりんた(8) [関東/51歳から60歳]

2005年 新潮社刊

恩田陸さんの短編集です。どの作品を読んでも、恩田陸さんの世界がたちまち目の前に広がります。
まさに、いかにも恩田陸さん。

おそらく恩田陸さんを読んだことがない人には、少しわかりにくいかと思います。なぜなら、何冊も読んだことがある私にもわかりづらいから。

恩田作品の面白さは、見えないところをどう考えるか。作品から受けた刺激を元手にしてその物語の背景をどう連想するか。まごまごしちゃうのですが、それがどうしてどうして、楽しいんです。

恩田さんは語るべき内容の7割か半分くらいを文章にして読者に放り投げてきます。読者はその放られた文章を総て受け取ったとしても所詮は7割以下です。

残りはせっせと想像力を働かせます。想像したことがうまく恩田さんの文面とつじつまが合えば、大当たり。

と、自己採点をして、自己満足に浸る。これが恩田陸さんの作品の正しい楽しみ方。かな。

「春よ、こい」いいですね。毎年きちんと見事な花を咲かせる桜の木。あの時手のひらで花びらを受けたのはいったいいつの春?

「茶色の小壜」の三保典子、「イサオ・オサリヴァンを捜して」のイサオ。彼らはどこへ行こうとしているのだろう。

「ピクニックの準備」は「夜のピクニック」の前日譚だし、「図書室の海」は「六番目の小夜子」の外伝。長編もう一度読みたくなりますよ。

「オデッセイア」はひょっこりひょうたん島みたいに可愛いし、「ある映画の記憶」はあとからだんだん怖くなる。

その他全部で10作品。恩田陸さんを好きになっている私にとっては無性に心地よかった。

2008年09月19日 (金) 09時17分







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ21日までスマイルセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板