|
From:13期・篠原です [関東/41歳から50歳]
協同組合運動の始祖と言われている大原幽学に学ぶと共に、首都圏の野菜産地における生産や流通の現場を訪問し食の問題も考えます。また、翌日は銚子電鉄再建の苦労話を伺い、地域活性化のヒントを探りたいと思います。詳細は下記の通りです。参加ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。
◆1.実施日:2008年10月18日(土)〜19日(日)◆2.集合: 18日7:30、JR東京駅丸の内 丸ビル前集合(貸切バスを利用します) ◆3.参加費:協同金融研究会会員 宿泊される方:20,000円 (1泊夕食・朝食および18日の昼食2回付き)日帰りの方:7,000円(昼食付き)一般参加 宿泊される方:23,000円 (1泊夕食・朝食および昼食2回付き)日帰りの方:10,000円(昼食付き)*飲み物は別料金です。当日の入会も受け付けます。 ◆4.訪問先とスケジュ−ル(予定) 10月18日(土) 10:00〜12:00 ちばみどり農業協同組合本店・集荷作業所等→(昼食)→13:00〜15:00 大原幽学記念館→15:00〜16:00 生産者訪問 日帰りの方は貸切バスにて帰京(東京駅で解散)宿泊先:銚子市・貸切り露天風呂の宿「浜屋ホテル」 10月19日(日) 9:30〜10:30 銚子電鉄→11:00〜12:00 魚市場 ◆5.定員: 30名(申込順。満員になり次第締め切ります) ◆6.お申し込み・お問い合わせ:必要事項にご記入の上,e-mailにてご連絡下さい。協同金融研究会(小島・山口 TEL 03-5216-6025) 宛先:ccij@jccu.coop※お申し込みの際は、下記についてお知らせ下さい。@参加者のお名前Aご所属B会員種別:個人会員 賛助会員 会員外(加入希望 有・無 )C宿泊の有無:有・無※宿泊の場合:住所・緊急連絡先もお知らせ下さい。D住所E緊急連絡先F当日連絡先(携帯)
2008年09月25日 (木) 16時00分
|