|
From:ダイヤモンド2期 [関東/秘密]
[主な著書] 『経営実践講座 会社の価値を高める会計』 『経営実践講座 教わらなかった会計』 『「連結」の経営』 『基本のキホン・これでわかった財務諸表』 『世界一やさしい連結決算』 『ビジネス・ゼミナール 会社経理入門』 『入門 強い会社の経理・財務』(以上、日本経済新聞社) 『やさしい連結決算』 『楽しく覚える日本史年代「ゴロ合わせ」』(以上、中央経済社) 『日英対訳 英語で読む 決算書が面白いほどわかる本』 『最新版 図解入門連結決算早わかり』(以上、中経出版) 『楽しく覚えられるゴロ合わせ英単語』(ライオン社) 『「すぐやる人」になれば仕事はぜんぶうまくいく』(あさ出版) 『お父さんの社交ダンス』(モダン出版)ほか。
[著書リスト]
1. キャッシュフロー経営の進め方 金児 昭 著 轟 茂道 著 あさ出版 版 1,260円(税込) 2006年07月 発行 2. 「できる社長」だけが知っている数字の読み方 金児 昭 著 PHP研究所 版 840円(税込) 2006年05月 発行 3. 会社をよくするみんなの「経理・財務」 金児 昭 著 日本経済新聞社出版局 版 1,470円(税込) 2006年04月 発行 実況!経営人材養成講座。難しい理屈は一切なし。身近なケースを舞台に、強い経営をつくる「経理・財務」の基本のキホンを、実務の達人が1回5分、50回の集中講座! 4. いつか社長になってほしい人のための「経営と企業会計」 金児 昭 著 税務経理協会 版 998円(税込) 2006年02月 発行 日本一の「現場で叩き上げたプロ会計マン」が難解な「経営と企業会計の世界」をこれ以上ないほどやさしく解説! 5. 日本一のプロ会計マンが教える「財務諸表」の読み方・活かし方 金児 昭 著 PHP研究所 版 520円(税込) 2005年12月 発行 会社経営の「業績」と「財産の状況」を表すために、定期的に作成される「財務諸表」。貸借対照表・損益計算書・キャッシュフロー計算書などを読みこなし、日々の実務を改善していく能力は、これからのリーダーには必須のものだ。
6. 月次決算の進め方 金児 昭 編著 日本経済新聞社出版局 版 872円(税込) 2005年12月 発行 7. 金児昭のいちばんやさしい会計の本 金児 昭 著 宝島社 版 610円(税込) 2005年12月 発行 8. M&Aで会社を強くする 金児 昭 著 日本経済新聞社出版局 版 750円(税込) 2005年11月 発行 M&Aの99、99%は「非・敵対的」(フレンドリー)買収だ。信越化学工業の経理・財務一筋38年の担当役員として、海外・国内で100件以上のM&Aを体験・成功させてきたカネコ先生が、友好的M&Aによって、ブランド、人、技術など知的資産価値を高めて、いか... 9. 「数字」がわかれば仕事はぜんぶうまくいく 金児 昭 著 PHP研究所 版 500円(税込) 2005年09月 発行 経理・財務一筋38年の実務経験を経て、「会計」に軸足を置いた民間エコノミストとして活躍する著者。実体験に裏打ちされた経営現場をめぐる卓見は、多くの読者に支持されている。本書は、そんな著者が実務の叩き上げによって体得した仕事の学び方、物事への取り組み方.. 10. 驚異の仏教ボランティア 金児 昭 著 白馬社 版 2,100円(税込) 2005年10月 発行 いま注目される世界最大の仏教NGO日本初の紹介本。一人の尼僧によってはじめられた慈済会は40年で400万人の会員を擁する台湾第一の教団に成長した。その驚きのシステム、機動力、活動と、創始者の證厳法師の魅力を伝える。
11. 「この一言」が言える人になれ 金児 昭 著 三笠書房 版 1,365円(税込) 2005年07月 発行 12. 教わらなかった会計 金児 昭 著 日本経済新聞社出版局 版 750円(税込) 2005年04月 発行 (経営会計8:制度会計2)が利益を生むヒミツ!教科書では学べない実務の世界 13. 会計心得 金児 昭 著 日本経済新聞社出版局 版 680円(税込) 2004年11月 発行 14. 金児昭のビジネスパースンのためのおもしろカンタンに会計が学べ 金児 昭 著 ビジネス社 版 1,365円(税込) 2004年11月 発行 15. リーダーのための簿記の本 金児 昭 著 中経出版 版 1,470円(税込) 2004年08月 発行 16. 相手の気持ちをちょっと読めば仕事は不思議とうまくいく 金児 昭 著 あさ出版 版 1,470円(税込) 2004年07月 発行 17. 会社経理入門 第4版 金児 昭 著 日本経済新聞社出版局 版 2,940円(税込) 2004年05月 発行 経理・財務の達人になる!簿記の基本から決算書の作成・開示、税務まで12ヶ月の実務から学ぶ”超実践的”知識。実務担当者必携のロングセラーテキスト最新改訂版。 18. 会社の数字の意味を知る技術 金児 昭 著 あさ出版 版 1,365円(税込) 2004年04月 発行 19. もっと早く知っておきたかった「決算書」の読み方 金児 昭 著 PHP研究所 版 1,260円(税込) 2004年03月 発行 こんな読み方があったんだ!「伝説の経理マン」決算書入門書。 20. ちょっと先を見て動きなさい! ボブ・ネルソン 著 金児 昭 訳 三笠書房 版 1,365円(税込) 2004年01月 発行
21. 教わらなかった会計 企業会計編 金児 昭 著 日本経済新聞社出版局 版 1,470円(税込) 2004年01月 発行 「教科書」では学べません!”たたきあげ”のカネコ先生の人気講座を実況中継。実務に精通した筆者だから語れる「企業会計の本質」。 22. 社長!1円の利益が大切です 金児 昭 著 中経出版 版 1,470円(税込) 2003年12月 発行 日本一のプロ会計マンが初めて経営者のために語る会社を伸ばす「生きた経営会計」! 23. 金児昭のいちばんやさしい会計の本 金児 昭 著 宝島社 版 880円(税込) 2003年10月 発行 24. 「気の小さい人」が仕事も人生もうまくいく 金児 昭 著 あさ出版 版 1,470円(税込) 2003年09月 発行 25. 企業グループの価値を高める!連結経営と会計実務 金児 昭 編著 轟 茂道 著 山岸 聡 著 税務研究会出版局 版 2,520円(税込) 2003年08月 発行 26. もっと早く受けてみたかった「会計の授業」 金児 昭 著 PHP研究所 版 1,260円(税込) 2003年07月 発行 複雑な計算、仕訳、難しい用語 全部必要ありません!普通の人はこれだけ知っていれば十分です。「伝説の経理マン」の講義を紙上で再現 27. お父さんの社交ダンス 金児 昭 著 モダン出版 版 1,260円(税込) 2003年07月 発行 28. 会社の価値を高める会計 金児 昭 著 日本経済新聞社出版局 版 1,575円(税込) 2003年02月 発行 勝ち負けは“決算書の外”で決まる!ブランド、人、技術など知的資産の価値をいかに高めるか。国際的M&Aの実務体験からその要諦を説く。 29. すぐやる人になれば仕事はぜんぶうまくいく 金児 昭 著 あさ出版 版 1,470円(税込) 2002年12月 発行 30. 英語で読む決算書が面白いほどわかる本 金児 昭 著 中経出版 版 1,575円(税込) 2002年09月 発行
31. 教わらなかった会計 金児 昭 著 日本経済新聞社出版局 版 1,470円(税込) 2002年03月 発行 実務家だから身についたこと、現場にいたからわかったこと・・・。実際の経営の現場での長い実務経験を持つ筆者が語る「血の通う企業会計」の話。 32. 連結の経営 金児 昭 著 日本経済新聞社出版局 版 680円(税込) 2002年01月 発行 33. 入門強い会社の経理・財務 金児 昭 著 日本経済新聞社出版局 版 2,310円(税込) 2001年07月 発行 34. 会社経理入門 3版 金児 昭 著 日本経済新聞社出版局 版 2,835円(税込) 2001年07月 発行 35. 世界一やさしい連結決算 金児 昭 著 日本経済新聞社出版局 版 530円(税込) 2001年06月 発行 36. 連結決算基礎の基礎 新訂版 金児 昭 著 税務研究会出版局 版 1,890円(税込) 2001年04月 発行
37. これでわかった財務諸表 金児 昭 著 日本経済新聞社出版局 版 680円(税込) 2001年01月 発行 38. やさしい連結決算 第5版 金児 昭 著 中央経済社 版 2,100円(税込) 2001年01月 発行 39. 図解入門連結決算早わかり 最新版 金児 昭 著 中経出版 版 1,680円(税込) 2000年10月 発行 40. 連結決算基礎の基礎 第4版 金児 昭 著 税務研究会出版局 版 1,890円(税込) 2000年05月 発行
41. 会社経理入門 2版 金児 昭 著 日本経済新聞社出版局 版 2,835円(税込) 1999年12月 発行 「生きた経理」を12ヵ月でマスタ−! 企業経営に必須の基本テ−マを「経理ル−ルに則って」(制度会計)、「業績向上をめざして」(管理会計)の二面から実践的に解説。初心者から専門家まで、学んで使える実務テキストの決定版。 42. やさしい連結決算 第4版 金児 昭 著 中央経済社 版 2,000円(税込) 1999年11月 発行 43. 連結の経営 金児 昭 著 日本経済新聞社出版局 版 1,470円(税込) 1999年07月 発行 44. やさしいキャッシュフロー経営 金児 昭 編著 中央経済社 版 1,680円(税込) 1999年07月 発行 45. やさしい税効果会計 金児 昭 編著 中央経済社 版 1,470円(税込) 1999年05月 発行 46. 3ステップ式だからキャッシュフロー計算書をすらすらつくる本 金児 昭 編 轟 茂道 著 あさ出版 版 1,575円(税込) 1999年03月 発行 47. 3スッテプ式だからキャッシュフロー経営が一番よくわかる本 轟 茂道 著 金児 昭 編 あさ出版 版 1,575円(税込) 1999年02月 発行 48. 図解入門連結決算早わかり 金児 昭 著 中経出版 版 1,680円(税込) 1999年02月 発行 49. 連結決算入門 金児 昭 著 笠原 俊幸 著 東洋経済新報社 版 1,680円(税込) 1998年10月 発行 50. TheCorporateAccounting inJapan 金児 昭 著 中央経済社 版 3,360円(税込) 1998年09月 発行
51. 連結決算書の作成実務 第2版 金児 昭 編著 中央経済社 版 4,830円(税込) 1998年04月 発行 52. 楽しく覚える日本史年代ゴロ合わせ 金児 昭 著 中央経済社 版 1,470円(税込) 1998年04月 発行 53. 連結決算基礎の基礎 第3版 金児 昭 著 税務研究会出版局 版 1,890円(税込) 1998年02月 発行 54. やさしい連結決算 第3版 金児 昭 著 中央経済社 版 2,000円(税込) 1997年12月 発行 55. ゴロ合わせ英単語 金児 昭 ライオン社 版 1,260円(税込) 1997年04月 発行 56. 連結決算書の作成実務 金児 昭 編著 中央経済社 版 4,830円(税込) 1997年02月 発行 57. 連結決算基礎の基礎 第2版 金児 昭 著 税務研究会出版局 版 1,835円(税込) 1996年06月 発行 58. 幹部のための会社の経理に明るくなる本 金児 昭 著 中経出版 版 1,427円(税込) 1995年08月 発行 59. 法人税の知識 金児 昭 著 小池 忠彦 著 日本実業出版社 版 1,121円(税込) 1995年05月 発行 60. 連結決算基礎の基礎 金児 昭 著 税務研究会出版局 版 1,835円(税込) 1994年12月 発行
61. 連結決算の話 第2版 金児 昭 著 笠原 俊幸 著 東洋経済新報社 版 1,682円(税込) 1994年06月 発行 62. やさしい月次決算 金児 昭 編 日本経済新聞社出版局 版 872円(税込) 1993年11月 発行 63. 会社経理入門 金児 昭 著 日本経済新聞社出版局 版 3,059円(税込) 1992年03月 発行 64. 上級経理入門 金児 昭 著 日本経済新聞社出版局 版 3,059円(税込) 1991年11月 発行 65. 経理の仕事基本と応用 金児 昭 著 日本実業出版社 版 1,325円(税込) 1991年06月 発行 66. 連結決算の話 金児 昭 著 笠原 俊幸 著 東洋経済新報社 版 1,682円(税込) 1990年03月 発行 67. 実務家のための法人税実務入門 金児 昭 著 日本実業出版社 版 1,733円(税込) 1989年10月 発行 68. 会社経理入門 金児 昭 著 日本経済新聞社出版局 版 2,957円(税込) 1989年03月 発行 69. 実務家が書いたはじめての人の経理 金児 昭 著 税務研究会出版局 版 1,121円(税込) 1988年04月 発行 70. 経理学入門 金児 昭 著 中央経済社 版 1,835円(税込) 1987年03月 発行
71. すぐに役立つ法人税実務マニュアル 金児 昭 著 日本実業出版社 版 1,575円(税込) 1984年01月 発行
2006年08月09日 (水) 11時21分
|