| □ |
 |
| No.6042 生理周期について |
|
| NAME:匿名希望 |
|
|
産後10ヶ月ほどが立ち、生理も6回ほど来ました。生理周期は30日〜34日ほどです。 今回は33日ほど経ってますがまだ来ません。 妊娠している可能性は低いとおもうのですが、そろそろ第二子を考えているため生理周期を安定させたほうがいいのかなと思っています。 やはりこのまま生理周期が乱れているようなら一度検査してもらった方がいいのでしょうか? 産後、生理周期が乱れることはよくあることなのでしょうか?
|
| | No.6043 |
|
 |
母乳をあげていると排卵が乱れて避妊効果をあげていることがあります。まあ、急ぐなら診察を受けて排卵を調節しましょう。
|
|
| □ |
|