楽天市場にてお買い物マラソンPT最大11倍11月11日まで開催中

名前
E-mail
題名
相談内容
URL

アイコン

(リスト
Pass Cookie /
color

掲示板「妊娠・出産の相談室」の過去ログはこちら




No.6031
NAME:匿名

羊水検査の費用を教えて下さい。

2014年11月06日 (木) 21時59分

No.6034

NAME:院長宗田

染色体検査は、8-10万円くらいです。

2014年11月15日 (土) 01時24分

No.6027
NAME:あずさ

陣痛中に音楽を聞く方は多いでしょうか?
好きな音楽ならリラックスできると聞いたのですが
先生もオススメされてますか?

2014年10月29日 (水) 19時44分

No.6028

NAME:院長宗田

大いにいいと思いますよ。
時間もあるし!!楽しく過ごしましょう。

2014年11月01日 (土) 10時56分

No.6026 インフルエンザの予防接種について
NAME:にぃ

12月に出産予定なのですが、インフルエンザの予防接種はうけることができますか??
もしできるとしてら宗田さんでもやっていますか??

2014年10月25日 (土) 21時03分

No.6029

NAME:院長宗田

いつでも受けられますよ。受付で行ってくださいね。

2014年11月01日 (土) 10時57分

No.6025 一時金について!
NAME:かいちょ

千葉市在住ですが、市原市の産院でも直接支払い制度を利用できますか?

2014年10月18日 (土) 12時24分

No.6030

NAME:院長宗田

はい可能です。いつでもどうぞ!!

2014年11月01日 (土) 10時57分

No.6022 4Dエコー
NAME:ママ

一人目の時も宗田さんにお世話になったのですが、一回も4Dエコーをしてもらえずの出産でした。

友人が一回やってもらえるはずだと言っていたのですが
そもそも4Dエコーやってないのでしょうか?

二人目が今7カ月なのですが、言わないとやってもらえないのでしょうか?

2014年10月14日 (火) 22時36分

No.6024

NAME:院長宗田

4Dは、現在は7か月ころに、だいたい羊水量を見て行っています。まだでしたらぜひ言ってみてください。

2014年10月16日 (木) 16時51分

No.6021 インフルエンザ予防接種
NAME:ママ

貴院ではインフルエンザの予防接種を行っていますか?
予約は必要ですか?
いくらでしょうか?

2014年10月10日 (金) 20時33分

No.6023

NAME:院長宗田

始まりました。予約は不要です。3000円くらいです。

2014年10月16日 (木) 16時49分

No.6019 出血が!
NAME:エミー

まだ初診をしていませんが生理予定日から2週間後の検査薬で陽性でした。昨日から微量の出血があります。色は赤茶色な感じです。
腹痛はちょっとチクチクする感じです。子宮外妊娠とか流産の危険があったりするのでしょうか?

2014年10月01日 (水) 19時42分

No.6020

NAME:院長宗田

妊娠というのは、実は、少しの出血と少しの痛みがつきものです。子宮外妊娠や流産の可能性も少しはありますから、もう6週になるようですから、早めに受診されたらいいでしょう。

2014年10月02日 (木) 02時14分

No.6013 下の者です
NAME:ゆゆ



ちなみにケトン体がでると怒られ
次でたら栄養指導とかいろいろ言われます、

多分妊娠糖尿病もつわりのせいで出たとは
言われたとはいえ、宗田さんで産みたいのですが
まだまにあいますか?

2014年09月20日 (土) 23時50分

No.6018

NAME:院長宗田

ケトン体は全く心配はいりません。少し出るくらいなら健康な証拠です。つわりの時期もいろいろありますからそのせいかな。どちらにせよ妊娠糖尿病も全く心配はいりません。お待ちしています。よろしければお電話してからおいでください。0436-24-4103です。

2014年09月27日 (土) 17時27分

No.6012 通えますか?
NAME:ゆゆ



妊娠初期に妊娠糖尿病といわれ総合病院に
移動したのですが、あんまり好きじゃない病院で
先日50g砂糖水検査して正常でした。


今は26Wなんですけどこれから
宗田さんに通って出産は可能ですか?

2014年09月20日 (土) 23時26分

No.6014

NAME:院長宗田

はい、可能です。いつでもおいでください。でも50グラムはよかったですね。

2014年09月24日 (水) 13時27分

No.6011 分娩中
NAME:名無し

此方では、分娩中に動画や静止画を撮っても大丈夫ですか?

また、分娩時は会陰切開をする場合はありますか?
無麻酔ですか?

2014年09月16日 (火) 13時50分

No.6016

NAME:院長宗田

はい撮影はいつでも大丈夫です。
麻酔しますが、会陰切開はできるだけしません。

2014年09月24日 (水) 13時31分






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
楽天市場にてお買い物マラソンPT最大11倍11月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板