楽天市場にてお買い物マラソンPT最大11倍11月11日まで開催中

名前
E-mail
題名
相談内容
URL

アイコン

(リスト
Pass Cookie /
color

掲示板「妊娠・出産の相談室」の過去ログはこちら




No.6010 飛行機
NAME:かお

今7ヶ月で張り止めを服用しています。
頸管長は問題なく張りやすいようです。
10日後に親戚の結婚式が沖縄であるのですが、飛行機に乗っても大丈夫でしょうか?
時間は2時間ぐらいです。

2014年09月16日 (火) 04時04分

No.6017

NAME:院長宗田

飛行機は問題ないと思います。張り止めを持っていきましょう。

2014年09月24日 (水) 13時32分

No.6008
NAME:無名

今宗田さんでお世話になっています。
双子妊娠中なんですけど、出産の時な帝王切開しか出産方法はないんですか?
自然分娩はやっぱりだめなんですかね?

2014年09月05日 (金) 01時50分

No.6009

NAME:院長宗田

当院も開院して12年までは双子は、経腟での分娩を目指していました。最近は骨盤位でも帝王切開という時代になりました。危険回避ということですね。初めてのお産でない場合とか帝王切開を回避できる場合もあるかもしれませんが、安全第一の方がいいと思います。

2014年09月08日 (月) 01時22分

No.6004
NAME:匿名

只今19週で宗田さんにお世話になっています。
友人から4Dエコーが出来ると聞いていたのですが、まだしてもらった事がありません。
決まった週数があるのでしょうか?
それとも4Dの実施は現在行っていないのでしょうか?

2014年08月23日 (土) 22時02分

No.6006

NAME:院長宗田

一番きれいに見えるのが23週くらいなのでその頃にやっています。心配ならその時に聞いてみてください。羊水量によっては早くやることもできます。

2014年08月24日 (日) 18時06分

No.6003 産み分け
NAME:匿名

赤ちゃんの産み分けは
やっていますでしょうか!?

2014年08月23日 (土) 14時52分

No.6007

NAME:院長宗田

産み分けをやっているところがありますか?たぶんインチキですよ。それができたら天皇家がやっているでしょうね。産科学の教科書にはありません。もしやっているところがあったら成功率何%か聞いてみてください。60%とか言います。

2014年08月24日 (日) 18時09分

No.6002 子連れ入院
NAME:小川

出産の際、2人(4才、2才)の子連れ入院はできますか?
また、転院の場合何週までに手続きをすればよろしいでしょうか?

2014年08月21日 (木) 21時23分

No.6005

NAME:院長宗田

子連れ入院は受けていますが、予定日など電話で相談してください。たぶん何週でも可能だと思います。

2014年08月24日 (日) 18時04分

No.6000 すみません。。
NAME:あき

↓下の書き込み。。掲示板を間違えてしまいました。

不妊治療の掲示板に書いたつもりでした。

みなさん、どうもすみません。

失礼致しました。

2014年08月18日 (月) 23時03分

No.5999 主人の事で。。
NAME:あき

初めまして。
主人の事で相談させてください。
性行為の際に、すぐ萎えてしまって
挿入までなかなか上手くいきません。
主人も42歳になり子供を欲しがっています。
そこで、二人で検討した結果、人工受精を考えています。
主人曰く、マスターベーションなら**を採取出来るそうです。
そこで、お聞きしたいのですが、
主人のような性行為が困難な人は、**の状態も悪いのでしょうか?
ちなみに私は、32歳で出産未経験です。

ご回答宜しくお願い致します。


2014年08月18日 (月) 22時58分

No.6001

NAME:院長宗田

まあ、そういうことでしたら、今はよい薬があります。バイアグラ、シアリスなどで**不全は治ります。
でも**にいかない方もいますのでその場合は、マスターベーションと人工授精を組み合わせればいいと思います。年齢からみて、同時に進行させたらいいでしょう。**の性状とは関係ないことが多いので、早めに**検査を受けてみましょう。

2014年08月20日 (水) 08時16分

No.5994 トキソプラズマ
NAME:もか

今8ヶ月の妊婦です。
先週、旅行中に馬刺しを何切れか食べてしまいました。
後あと調べるとトキソプラズマ感染症というのをききました。血液検査などした方がいいのでしょうか?
自分の不注意で…ととても後悔してます。
なにかアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

2014年08月15日 (金) 00時25分

No.5995

NAME:院長宗田

その週数では何の影響もありません。普通の肉では問題はないでしょう。馬刺しでそうなったら熊本あたりは大変ですよ。

2014年08月16日 (土) 16時40分

No.5992 お産
NAME:(>_<)

初お産です…
これから千葉の市原に引っ越しますが紹介状などをもらわずに来てしまいました…いままで神奈川にいたんですが病院にほぼかかってなくて赤ちゃんの成長も気になります…
今20週で六ヶ月になります。予定日とかもまだあいまいで…
千葉でいろんな病院に電話などをしてるのですが…分娩予約がなかなか取れなくてどうしたらいいかわからないです…f^_^;

宗田マタニティクリニックさんは分娩予約ないとダメですか?

2014年08月11日 (月) 18時10分

No.5997

NAME:院長宗田

当院は,初診は予約はしていなくても結構です。
紹介状はあってもなくてもかまいません。
早めに受診されることをお勧めします。
まだ分娩予約は、大丈夫ですよ。

2014年08月16日 (土) 16時43分

No.5998

NAME:(>_<)

ありがとうございますm(._.)m

近々そちらにお伺いしたいと思います。



2014年08月17日 (日) 12時11分

No.5989 市販薬
NAME:にや

妊娠5ヶ月に入ったところなのですが、張り止めの薬と間違えて市販のナロンエースを1日3回1錠を2日間にわたって飲んでしまいました。
胎児に影響がないか心配です。

2014年07月17日 (木) 03時00分

No.5991

NAME:院長宗田

影響はないと思います。

2014年07月22日 (火) 14時22分






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
楽天市場にてお買い物マラソンPT最大11倍11月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板