楽天市場にて
お買い物マラソンPT最大11倍
11月11日まで開催中
□
名前
E-mail
題名
相談内容
URL
アイコン
にわとり
ねこ
いぬ
ひつじ
かいじゅう
うさぎ
リス
ハムスター
ペンギン
(
リスト
)
Pass
Cookie
/
color
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
□
掲示板「妊娠・出産の相談室」の過去ログはこちら
□
No.5899
胎児の大きさ
NAME:
午年
現在妊娠6ヵ月ですが、3ヵ月の時から胎児が小さめ
と言われています。私も主人も身長が高くがっちりしています。最初の出産児も大きめで、2歳の今も大きめです。胎児が小さいと何か問題があるのでしょうか?
一週間〜10日ぐらい小さいそうです。
小さいと、胎児が元気であっても、障害の可能性があるのではと心配してしまいます。その時は教えてくださるのでしょうか?
2014年01月13日 (月) 23時07分
No.5906
NAME:
院長宗田
成長が遅いのか、予定日が違っているのか?最初からなら問題ないような気がします。問題なのは途中から大きくならない場合です。
2014年01月26日 (日) 08時03分
□
□
No.5898
妊娠中の薬服用について
NAME:
さぜん
第一子妊娠時には大変お世話になり感謝いたしております。この度、第二子を妊娠することができました。現在妊娠7カ月です。先週風邪をひいてしまい、かかりつけの産婦人科で薬を処方してもらいました(引っ越しをしたため今は別の産婦人科へ通っています)咳がひどかったのですが、咳止めが処方されず、夜中に咳が止まらず、昔授乳中に飲んでいた、フスタゾールというピンクの咳止めを飲んでしまいました。
産婦人科の先生には、冷たく「あ。そう」と言われただけで、胎児に影響があるか何も答えてくれませんでした。飲んでしまった自分が悪いのですが、大丈夫でしょうか?よろしくお願い致します。
2014年01月13日 (月) 22時57分
No.5903
NAME:
院長宗田
まったく問題ないと思いますよ。頑張ってくださいね。
2014年01月26日 (日) 07時58分
□
□
No.5897
お返事をありがとうございます。
NAME:
ぱんだ
先生、お返事を頂きましてありがとうございました。
年齢的にもうだめかな
また流産するかもだし、、と思うと不安でしたが、先生のアドバイスを伺って希望が湧いてきました。体調を戻して健康管理をして、また頑張りたいと思います。
2014年01月08日 (水) 09時07分
No.5907
NAME:
院長宗田
はい、頑張ってくださいね。
2014年01月26日 (日) 08時04分
□
□
No.5895
先日6週で胎嚢しかないと相談した者です
NAME:
ぱんだ
先生お忙しい中お返事ありがとうございました。
実は 今日の一週間ぶりの検診を前に昨日出血したので病院にいくと、7週なのに五週で止まっている どう考えても100%流産と言われ すぐ手術をしてきました。
6歳、3歳の二人のこどもがいて私は 今年の12月で39になります。もう 妊娠は無理かな できたとしても障害をもつリスクも高くなるし でも三人目欲しいなと思っていたのですが トライしても大丈夫でしょうか? また流産の可能性も0ではないでしょうが、トライするとして私の身体の検査をしたり何かやっておくことはありますか?
2014年01月04日 (土) 07時20分
No.5896
NAME:
院長宗田
2人お子さんがいて38歳なら何も問題はないです。すぐにチャレンジしてください。障害を持つリスクなんて同じです。意外に若い方が障害をもった子を産むことが多いのです。それは割合ですから高齢でお産する方が少ないのでリスクは高いように見えますが産まれている子は、同じです。とこに検査は不要です。
2014年01月06日 (月) 22時09分
□
□
No.5890
妊娠後期リステリア菌
NAME:
ねこ
現在36週2日目の妊婦です。
昨日、おせんべいの上にカマンベールチーズパウダーがのっているものをひとつ食べてしまいました。
今日の朝左側の腹痛と足が痛くなりました。便意もありましたが下痢ということでもありませんでした。勝手に前駆陣痛かと思って今に至っていたのですが、リステリア菌の可能性も考えられますでしょうか?また、病院でみてもらったほうがいいのでしょうか?
2013年12月29日 (日) 00時00分
No.5893
NAME:
院長宗田
リステリアは有名ですけれど日本では食中毒の報告は実はほとんどないそうです。あまり気にしなくてもいいと思いますけれど。
2014年01月03日 (金) 06時21分
No.5894
NAME:
ねこ
ご回答ありがとうございました。
そうなんですね!もうすぐ出産なので気にせずこれからは気をつけます。
2014年01月04日 (土) 02時49分
□
□
No.5889
妊娠6週でたいのうに赤ちゃんがいない
NAME:
ぱんだ
生理からいくと妊娠6週4日なのですが 排卵痛と性交の日を考えると、3日から5日排卵が後になったかもとおもっています。
2週前 胎嚢が一週間小さい大きさといわれ別の場所に子宮内出血もあり注射と飲み薬を処方されていました。一週間後赤ちゃんは大きくなってるが出血は心配で正月休みになるので3日後に見せにきてというと それが上記の週数でたいのうが七ミリしかも3日前より一ミリしか大きくなってない 赤ちゃんがみえないから流産の準備をしといてくださいといわれました。3日前は大丈夫だとおもうけどなといわれたのですが…
流産可能性が高いから何かあればと電話番号と場合によっては中絶手術をするとメモを改めて看護師さんに渡され話しまでされました
もうだめと思ってたほうがいいのでしょうか
こども二人 6歳、3歳、帝王切開でしたが元気に生まれ 私はいま38歳になったばかりです。 不安で仕方ないです。先生のご意見をお聞かせ頂けたらありがたいです。
2013年12月28日 (土) 15時48分
No.5892
NAME:
院長宗田
あくまで排卵から数えるのが正確なのでまだ6週にはなっていない頃かもしれません。胎嚢が見えて4週、その中に卵黄嚢が見えて5週、胎児のもとの心拍が見えて6週になります。見え方が遅い場合も待つしかありません。先生が言っているのはあくまで可能性ですから1週間後までは待つとしか言えないと思います。
2014年01月03日 (金) 06時16分
□
□
No.5888
麻疹風しん予防接種
NAME:
もも
妊娠の可能性のある経産婦です。
11月頭に麻疹風しんの予防接種を受けました。内科で3ヶ月は
妊娠しないように言われていましたが、1ヶ月ちょっとしか経っていない場合、実際に子供に影響はあるのでしょうか?
また、なにか障害など出てきた場合検診でわかるものですか?
インターネットで調べていたら不安になり、投稿させて
いただきました。
2013年12月25日 (水) 15時31分
No.5891
NAME:
院長宗田
3か月はあけるように言われていても、妊娠してしまうことはあります。その場合は普通は問題はないようです。もし妊娠がはっきりしたら、医療機関か専門の相談機関がありますので相談してください。
障害の有無などは検診ではわかりません。
2014年01月03日 (金) 06時10分
□
□
No.5884
NAME:
はるか
いつもお世話になっております。今妊娠14週です。たまに我慢できないほどの頭痛に悩まされています。市販薬のバファリンAは飲んでも大丈夫でしょうか?アスピリンが胎児に影響すると聞き心配です。
2013年12月15日 (日) 01時15分
No.5887
NAME:
院長宗田
問題はないと思います。胎児に対する心配はないと考えていいでしょう。
2013年12月22日 (日) 22時46分
□
□
No.5883
性別判断
NAME:
MY
妊娠14週で先生の所でお世話になっています。
前回聞き忘れてしまったのですが、先生の所では性別は解り次第教えて頂けるのですか?また3Dは何周目ですか?
2013年12月10日 (火) 22時23分
No.5885
NAME:
院長宗田
そうですね。わかれば、教えてあげられると思います。
3−4Dは、24週前後です。
2013年12月22日 (日) 22時40分
□
□
No.5882
バファリン
NAME:
美穂
現在5週目位なんですがつわりからくるのか頭痛が続いています。
我慢が出来ない場合市販のバファリンは飲んでも大丈夫でしょうか?
それとも病院で処方してもらった方がいいでしょうか?
2013年12月10日 (火) 00時05分
No.5886
NAME:
院長宗田
飲んでも大丈夫だと思います。
2013年12月22日 (日) 22時41分
□
1ページ
2ページ
3ページ
4ページ
5ページ
6ページ
7ページ
8ページ
9ページ
10ページ
11ページ
12ページ
13ページ
14ページ
15ページ
16ページ
17ページ
18ページ
19ページ
20ページ
21ページ
22ページ
23ページ
24ページ
25ページ
26ページ
27ページ
28ページ
29ページ
30ページ
31ページ
32ページ
33ページ
34ページ
35ページ
36ページ
37ページ
38ページ
39ページ
40ページ
41ページ
42ページ
43ページ
44ページ
45ページ
46ページ
47ページ
48ページ
Number
Pass
一般
管理人
ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
楽天市場にて
お買い物マラソンPT最大11倍
11月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう
情報の外部送信について
このページを通報する
管理人へ連絡
SYSTEM BY
せっかく掲示板