【広告】楽天市場にてお買い物マラソンPT最大11倍11月11日まで開催中

名前
E-mail
題名
相談内容
URL

アイコン

(リスト
Pass Cookie /
color

掲示板「妊娠・出産の相談室」の過去ログはこちら




No.5767 入院中
NAME:あゆみ

2人目入院の時も足マッサージ・レーザー脱毛・超音波エステのサービスはありますか?

2013年07月24日 (水) 22時28分

No.5768

NAME:院長宗田

はいありますよ。

2013年07月25日 (木) 01時23分

No.5766 切迫早産
NAME:みかん

こんなちは。現在第2子を妊娠中で、30週4日です。今通っている産婦人科で、妊婦の体重は問題ないが、胎児が大きすぎる(1559g)とか、頸管長?が30ミリ切ったので、切迫早産の疑いで、張り止めを飲んで自宅安静と言われました。実家にもどるか、入院の可能性も。と言われました。1人目は宗田先生でお世話になりましたが、今回は事情があって他院です。今と状態もあまり変わらなかったと思うのですが、
体重も大きさもさほど注意されませんでした。今の先生のには最初から少し不信感があります。心配しちゃう事ばかり言うし、もっと親に協力してもらえっとか。
そこで質問なんですが、宗田先生でも同じ事言いますか? 30ミリ切ったら宗田先生の所でも入院ですか?
あまりにも不信感があるようなら、宗田先生の所に通えるようにしたいです。


よろしくお願いいたします。

2013年07月17日 (水) 18時11分

No.5770

NAME:院長宗田

胎児が大きすぎる(1559g)とか、頸管長?が30ミリ切ったので、切迫早産の疑いで、張り止めを飲んで

というクリニックがあります。よくそこから逃げてきます。結局脅かして最後は出ないからと帝王切開になることが多いのです。入院するとすごく高くて驚くようです。そこではないといいのですが。

2013年07月25日 (木) 01時27分

No.5765
NAME:そらママ


こんにちは。相談なのですが、先月の生理が21日から5日間来ていて、今月の排卵予定日が8日でその日に性行為をしました。昨日、14日に生理が来たのですが、予定日は22日でした。いつも予定日±1日くらいのずれならあるのですが、1週間以上早まるのは人生で初めてです。生理前、生理中の症状もいつもと違い、普段なら生理前日と生理開始日だけ腹痛があるのですが、今回は生理開始日3、4日前くらいから重たい腰痛下腹部痛、食欲不振があり2日目の今日も続いています。それに、生理前は必ず太るのに今回は痩せました。着床出血にしては量も多いし、生理にしてはあまりにも来るのが早いなと思い、今回質問させていただきました。よかったらお返事お待ちしております。長文、失礼いたしました。

2013年07月15日 (月) 17時10分

No.5769

NAME:院長宗田

基礎体温はつけていますか妊娠ならすぐにわかります。

2013年07月25日 (木) 01時25分

No.5760
NAME:タケシタ

昨年は、出産前からの入院など、大変お世話になりました。息子も10ヶ月を迎え日々、成長しています。
出産後の生理の開始についての相談なのですが、約2カ月前から、おっぱいを拒否されて授乳を止めました。まだ、生理が再開しないのですが、どの位の期間、様子を見ていいものでしょうか?たびたび、下腹部に痛みとまではいかないものの違和感を感じていて、生理前の症状かと思っているのですが、いまだに来ていません。受診して、卵巣や排卵の可能性について確認していただいた方がいいのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

2013年07月02日 (火) 21時39分

No.5762

NAME:院長宗田

今まで授乳していたら3カ月くらいはかかるでしょう。
もう少しお待ちくださいね。排卵などはチェックしなくてもいいでしょうが次の妊娠を考えているのなら受診してもいいかもです。

2013年07月05日 (金) 21時44分

No.5759
NAME:

こんばんわ。エコー見てくれる先生は おばさんしかいないんですか?全てが曖昧でお腹の赤ん坊も障害がなく大丈夫なのか心配です。前にいた若い先生はいないんですか?

2013年06月30日 (日) 00時00分

No.5761

NAME:院長宗田

今、見てもらっている技師は心臓エコーの達人です。あまり話さないけれど、よく観察していますよ。でももし今までの技師が良ければ受付で言ってくださいね。可能な場合であれば、呼びますよ。

2013年07月05日 (金) 21時42分

No.5758
NAME:さな

8週頃から悪阻が酷くなり、ポカリしか飲めていない状態です。
今9週に入ったところなのですが相変わらず固形物は食べれず、ポカリを一日3杯くらい飲んでいます。このままで赤ちゃんに影響はないかが心配です。大丈夫でしょうか?お忙しい所、申し訳ありません。

2013年06月29日 (土) 12時34分

No.5763

NAME:院長宗田

赤ちゃんには影響はないけれど貴女には影響があるので早めに点滴をしてもらいましょう。まあ水分がとれていたらいいとは思いますが。

2013年07月05日 (金) 21時45分

No.5756
NAME:琉那mama

明日で39wに突入する経産婦です。上の子は39w3dで3246gramで出産しました。今回はだいぶ前の検診からずっとエコーでは2週大きい早さで成長していて最後の2W前のエコーでは推定3,518gramと言われました。出産時に4,000gram超えないかとても不安です。また、妊娠初期に提出したピンクのアンケートのような物に、上の子同様に院長先生にとりあげて頂きたいと記入しましたが希望通りにならない可能性もありますか?
院長先生以外の内診が下手で痛いので、他の先生に取り上げられるのは恐怖でたまりません…。
お忙しい所恐縮ですが、お返事よろしくお願いします。

2013年06月27日 (木) 23時43分

No.5764

NAME:院長宗田

無事に産めましたね。おめでとうございます。少し出血が多かったかな。

2013年07月05日 (金) 21時47分

No.5755 エコー
NAME:ゆん

こんにちは。
いつもお世話になっております。

只今、29wなのですがまだ4Dのエコーをやっていません。

4Dは何週くらいでやりますか?

次の検診が30wの時なので、できたらやっていただきたいです。

宜しくお願いします。


2013年06月27日 (木) 23時30分

No.5757

NAME:院長宗田

健診のときにも言ってくださいね。
だいたいその頃にやっています。

2013年06月29日 (土) 08時27分

No.5753 エコー
NAME:こい

35wになります。
健診の際、旦那も一緒にエコーを
見る事は可能でしょうか?

2013年06月26日 (水) 21時49分

No.5754

NAME:院長宗田

はい、みなさんがそうしています。受付で一応言ってくださるといいですよ。

2013年06月27日 (木) 06時34分

No.5748 悪阻
NAME:さー

現在7w5dの妊婦です。
5週頃から悪阻があり、今までは朝と夜激しい吐き気におそわれていました。しかし、昨日からぱったりと吐き気がなくなりました。終わりかなとも思ったのですが、終わるにはまだ早すぎるし、もしかして流産かととても心配です。
来週検診予定ですが、それまで様子を見て大丈夫でしょうか?それとも受診してエコーで確認してもらった方が良いのでしょうか?こんな事で受診しても良いのか不安な面もあります。

2013年06月19日 (水) 17時06分

No.5751

NAME:院長宗田


受診してエコーを見てもいいですし、来週まで待ってもいいでしょう。心配ならいつでもエコーは見れますから遠慮なくどうぞ。でもつわりはいつか終わりますから、大丈夫でしょう。




2013年06月22日 (土) 22時31分






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場にてお買い物マラソンPT最大11倍11月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板