【広告】楽天市場にてお買い物マラソンPT最大11倍11月11日まで開催中

名前
E-mail
題名
相談内容
URL

アイコン

(リスト
Pass Cookie /
color

掲示板「妊娠・出産の相談室」の過去ログはこちら




No.5684 産後の生理再開
NAME:しろ

第一子を出産して半年以上経ちましたが、生理が再開しませんん 。母乳はぐずったらあげていて、ほぼミルクで育てています。診察受けたほうが良いのでしょうか?

2013年03月12日 (火) 15時07分

No.5698

NAME:院長宗田

早く妊娠したい場合などは受診した方がいいと思います。そうでなければ授乳を終えるまで放置していてもいいでしょう。

2013年03月18日 (月) 17時18分

No.5679 転院
NAME:たけまま

今現在3人目、5ヶ月の妊婦です。他の産婦人科にかよっていますが、先日とても嫌な思いをしました。出産は1人目であろうと三人目であろうと、安心、信頼して出産したいのはだれでも思う事だと思います。転院にあたって必要な手続き等はありますか?すでに予約してあるんですが可能ですか?

2013年03月11日 (月) 15時54分

No.5682

NAME:院長宗田

いろいろなことがありますから不愉快なこともあるでしょう。当院でも注意しなければなりません。
でももし当院に移られる方がいたら、いつでも大歓迎です。
必要な手続きは何もありません。予約は何処でしていても大丈夫です。電話していただければ相談にのります。いいお産にしましょうね。0436-24-4103

2013年03月12日 (火) 08時56分

No.5675 エコー
NAME:油谷愛実

エコーの先生は一人しかいないのですか?
前の若い先生はいないのですか?
エコー写真がわかりづらいです。

2013年03月11日 (月) 12時58分

No.5680

NAME:院長宗田

そうですか。良く言っておきますね。
胎児計測で使う画面をそのまま渡しているとそういうこともあるでしょう。産婦さんから見たら可愛く写っている画像の方がいいですね。 注意しますね。

2013年03月12日 (火) 08時50分

No.5674 シロッカー手術
NAME:ちゃんまま

シロッカー手術をするにあたって、
麻酔は全身麻酔ですか?

痛みなどないのでしょうか?

2013年03月09日 (土) 19時03分

No.5678

NAME:院長宗田

ほとんど痛みはないですが腰から下サドルのあたる部分を麻酔します。すぐに回復するためです。

2013年03月11日 (月) 14時21分

No.5673 妊娠糖尿病での転院
NAME:ゆち

はじめまして。

他院に通っていて現在妊娠後期に入ったばかりなのですが妊娠糖尿病の疑いがあります。
もしなってしまっていたら転院を考えなければいけないのですが…宗田さんは妊娠糖尿病の方で妊娠後期に入っていても受け入れていただけるのでしょうか?

お忙しいとは思いますがご回答のほどよろしくお願いいたします。

2013年03月08日 (金) 16時49分

No.5676

NAME:院長宗田

妊娠糖尿病はとくに優先して受けています。早めに一度いらしてくれたら安心してお産にのぞめますよ。

2013年03月11日 (月) 14時16分

No.5672 性別について
NAME:琉那mama

いつもお世話になっております。2人目妊娠中で22wなのですが、上の子(1歳1ヶ月)のときはエコー担当の人がお姉さんしか居なくて5ヶ月に入ってすぐのときに女の子だと教えていただきました。しかし、今は年配の女の人がエコー担当なのでしょうか?30wになるまではわからないの一点張りで、仕事もしているので、早くから色々準備をしたいのですが教えてもらえず困っております。他の病院で聞くのも考えましたが、エコーのときだけ、院長先生や、若い女の方に変わって性別を教えてもらうことはかのうでしょうか?

2013年03月05日 (火) 20時22分

No.5681

NAME:院長宗田

そうですね、間違ったことを言ったら困ると思って慎重になっていたようです。だいたい運が良ければ、向きによっては20週位でわかるのですが、たまに見えにくいおチンチンもあるのです。ですが今度は聞いてくだされば可能性が100%ではないけどできるだけ教えてあげられるように話してあります。

2013年03月12日 (火) 08時53分

No.5671 これから具体的に
NAME:にわとり

妊娠32週です。既に体重が11キロ増えております。体重管理の方法で糖質制限からこちらのHPを知りました。
体重増加の原因は菓子パンやご飯、間食が大好きでそれで増えたと思っています。運動は週3回30分のウォーキングぐらいです。 これから主食を少しずつ減らす事と一時間歩けるようにして行こうと思っていますが、それ以外に具体的に何がいいのでしょうか。

2013年03月05日 (火) 16時14分

No.5677

NAME:院長宗田

はっきり言って運動はどうやっても妊娠中は痩せることはありません。簡単なのは菓子パンやご飯、間食をやめることです。それが難しいならまずは菓子パンはやめてふすまパン、ご飯は中止。間食はゆで卵などたんぱく質にしましょう。

2013年03月11日 (月) 14時19分

No.5666 帝王切開
NAME:ぺこぽこ

初産で帝王切開で出産した場合、第2子の自然分娩は可能なのでしょうか?

2013年02月26日 (火) 18時01分

No.5669

NAME:院長宗田

可能ですが、いくつかの条件があります。
お産の間をあけることやあまり大きい子は難しいでしょう。

2013年03月01日 (金) 14時49分

No.5670

NAME:ぺこぽこ

ありがとうございます。
どのくらい間を開けたらよいのでしょうか?
また、いくつかの条件についても教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

2013年03月01日 (金) 16時41分

No.5683

NAME:院長宗田

そうですね、1年以上あけて妊娠して、体重が10キロを超えないようにしていただければ大丈夫です。

骨盤の大きさや胎児の大きさを調べて最終決定します。最近では1人目で他院ですが、16キロ増えて3700グラムを帝王切開した方が2人目では2キロしか増やさないで当院で2700グラムの子を普通分娩した方がいます。

2013年03月12日 (火) 08時59分

No.5665 ピルについての相談なのですが…
NAME:みそ

低用量ピルを服用し始めて1週間で、中だししてしまい、中用量ピルで緊急避妊しました。だけど、4日後に温泉旅行に行くため、出血をずら
せるなら、ずらしたいと思っています。そういうときって、使いかけの低用量ピルのシートがあるので、それを飲んでもいいんですかね?

2013年02月22日 (金) 16時44分

No.5667

NAME:院長宗田

普通はそのくらい飲んだら中に出しても妊娠はしません。残りのピルを飲み続けたらいいでしょう。やめていなければいいですが。

2013年03月01日 (金) 10時46分

No.5664 生肉
NAME:ちょこ

いつもお世話になってます。

妊婦は生肉を食べてはいけないのでしょうか?先日たまたま知人から聞いたので不安になりました。

すでに妊娠してから桜肉や生ハム、レアのステーキなど食べてしまっています。今妊娠8ヵ月に入ったところですが、今のところ胎児に異常は見つかっていませんが生まれた後に障害が出る可能性が高くなってしまうのでしょうか?


その他控えた方がよい食べ物があれば教えてください。

どうぞよろしくお願いします。

2013年02月22日 (金) 13時45分

No.5668

NAME:院長宗田

桜肉や生ハム、レアのステーキなどはまったく心配はいりません。食品として加工したレベルのものはレアといっても安全です。

2013年03月01日 (金) 10時48分






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場にてお買い物マラソンPT最大11倍11月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板