【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン開催!しかも、今日は5のつく日

名前
E-mail
題名
相談内容
URL

アイコン

(リスト
Pass Cookie /
color

掲示板「女性医療の掲示板」の過去ログはこちら




No.1842 子宮筋腫について
NAME:こまち

2年前から子宮筋腫が見つかり、半年ごとの検査で経過観察でした。昨年秋ころから、生理時の大量出血と貧血がひどくなり(Hb9位)で日常生活に支障が起きたので、相談の上、ルナベルを飲み始めました。
その後、生理は軽くなり、一番つらかった貧血も改善しました。でも、子宮筋腫の治療ではないのはわかってmす。
その後定期的に薬を貰うだけで、内診してもらえないので、筋腫の状態が分からず不安です。

自分から言わないと内診はしてもらえないのでしょうか?他院での話です。

2012年05月24日 (木) 17時37分

No.1844

NAME:院長宗田

筋腫は大きくなれば自分でわかります。ルナベルで生理が多くなくなっていたらそれほど筋腫を調べる必要はないでしょうが、いえばエコーをしてくれるでしょう。
筋腫は普通は変化しないので調べないのでしょう。

2012年05月31日 (木) 17時36分

No.1841 診察に行くべきですか?
NAME:

生理か不正出血なのか分らないのですが、2日ほど極少量の茶色のおりものが出て3日目に少量のどす黒い血が出たのですが診察に行ったほうがいいのでしょうか??

2012年05月22日 (火) 13時57分

No.1843

NAME:院長宗田

何とも言えません。年齢によっては癌の検査が必要です。何もしなくてもいいかもしれません。生理かどうかなら基礎体温をつけたらいいでしょう。

2012年05月31日 (木) 17時34分

No.1838 中絶費用
NAME:えつ

はじめまして。
先週、他院で妊娠が分かりました。エコー検査で
まだ子宮内への着床が確認できないので、来週また
検査をしてから手術の日程を決めましょう。と言われ
たのですが、手術費用が幾らくらいかかるのか教えて
いただけなかったので不安になり、病院を変えようと
思っています。出産経験は2回あり、今は妊娠初期だと
思います。先週、着床が確認できなかったので・・。
そちらで、手術をした場合の費用を教えていただける
と助かります。
初診費用は、やはり自費で8千円くらいでしょうか?
すみません。お金の事ばかりで。離婚したので、
色々と大変なので。
それでは宜しくお願い致します。

2012年05月21日 (月) 17時24分

No.1839

NAME:院長宗田

血液検査1−2万円、手術代10万円くらいかと思います。

2012年05月21日 (月) 17時26分

No.1840

NAME:えつ

回答ありがとうございます。
数日中に伺う予定ですので宜しくお願い
致します。

2012年05月22日 (火) 11時30分

No.1835 かゆい
NAME:いちご

数週間前から、肛門の上の方が痒いんです。
最初痒くなったのは、生理前で生理中も
痒くて、清潔にしていたのですが
生理が終わってからも 痒くて
かぶれかと思い、市販のデリケートゾーンの薬を
塗ってたのですが、なかなか良くならない
カンジタって病気もあると良く聞きますが
おりものによるかぶれなのでしょうか?

2012年05月20日 (日) 06時01分

No.1837

NAME:院長宗田

かぶれならそんなにつづかないでしょう。
カンジダはけっこうかゆいですし、フェミニーナでは治らないでしょう。

2012年05月21日 (月) 16時52分

No.1834 整理不順?
NAME:あやめ

初めまして。今月の生理が予定日の10日過ぎてもきません。避妊は毎回していましたのですが、ピルを服用していたわけではないので確実ではないのですが。前回の生理は9日だったのですが、前回は19日という短い周期できました。もともと平均周期が25日と短いのですが、ここまで遅れたのは初めてです。検査薬を試したら陰性だったのですが、念の為受診した方が良いのでしょうか?

2012年05月10日 (木) 05時44分

No.1836

NAME:院長宗田

そうですね。基礎体温をつけて受診したらいいでしょう。

2012年05月21日 (月) 16時50分

No.1830 子宮頸癌のワクチン
NAME:ごっちゃん

現在25歳ですが、子宮頚癌の予防接種を自費で受けるべきかどうか悩んでいます。

すでに性交経験済みなので、予防率100%ではないことと、もうすぐ結婚を考えてますので今後ほかの男性と性交する可能性もありません。

それでも予防接種を受けるべきでしょうか?

2012年04月11日 (水) 00時44分

No.1833

NAME:院長宗田

特には受けなくても受けてもいいと思います。
いま受けているのは公費の女性のためでしょうが、ほとんど中学生です。

2012年04月18日 (水) 08時01分

No.1829 不正出血?
NAME:ゆらゆら

ごくたまーにですが、おりものシートにちょっと付くような出血があります。出血といっても、茶色で、ほんのちょっとです。排卵日でもないので、排卵出血でもなさそうなのですが、あまりよくないことでしょうか?もし婦人科検診を受けるならどのような検査を受けなければなりませんか?

2012年04月11日 (水) 00時40分

No.1832

NAME:院長宗田

年齢にもよりますが、普通の生活でもそれはあることです。子宮癌の検査を受けている方なら、糜爛やポリープなどの検査を受けたらいいでしょうし。急ぐこともありません。

2012年04月18日 (水) 08時00分

No.1828 いつから?
NAME:ミッキー

お聞きしたいのですが、避妊の為にピルを飲んでるんですが止めたらいつぐらいから避妊の効果はないんでしょうか?

2012年04月09日 (月) 22時02分

No.1831

NAME:院長宗田

止めて生理が来ますね。その以降は妊娠します。

2012年04月18日 (水) 07時57分

No.1825 教えてください
NAME:さくら

先日,婦人科に受診し,内診をしました。
内診終了後,股をティッシュで拭きゴミ箱へ捨てようとしたら,ゴミ箱がいっぱいになっていたので,無意識に自分が使ったティッシュを捨てると同時に他の人が拭いたであろうティッシュの山を素手で押し込んでしまいました。よく考えたら,知らない人の**分泌液を素手で触ってしまったのだと思い,指にあかぎれのような傷があり,皮がめくれている私は,ここから何か感染(エイズとか)したらどうしようと心配になりました。ゴミ箱に捨ててある**分泌液からエイズ等に感染する可能性はありますか?

2012年03月31日 (土) 08時14分

No.1826

NAME:院長宗田

まったくないでしょう。エイズは触ってうつるようなものではないです。

2012年04月07日 (土) 06時26分

No.1824 子宮がんの予防接種
NAME:うー

こんにちは。
私は42歳で、2人の子どもがおります。
毎年子宮頚がんの検診を受けており、異常なしでしたが、今年の2月に子宮頚がん検診を受けたところ「Class2(良性)」という結果でした。
class2というのは、今後悪性化する可能性は高いのですか?私の身内には「がん」の人はいません。
また、子宮頚がんの予防接種を受けることはできるのですか?

2012年03月25日 (日) 02時20分

No.1827

NAME:院長宗田

クラス1−2はまったく問題ないという意味です。
ウイルスのワクチンは、今はまだ性交の経験がない中学生に実施しています。42歳でウイルスを調べて感染していなければワクチンを打つことは、可能ですが、あまり意味はないでしょう。自費で5万円くらいかかることや、今後新たな人と性交して感染する可能性があるかどうかなどを検討して決めたらいいでしょう。

2012年04月07日 (土) 06時31分






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン開催!しかも、今日は5のつく日
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板