【広告】Amazon.co.jp プライムデー先行セール開催中!ポイントアップ最大18%

名前
E-mail
題名
相談内容
URL

アイコン

(リスト
Pass Cookie /
color

掲示板「女性医療の掲示板」の過去ログはこちら




No.1498 生理について
NAME:☆☆

初めまして。

回答お願いします。

私は、不安障害で前にドグマチールを1日三回飲んでました。
ドグマチールの副作用で体重増加と生理がこなくなって1年になったので
処方を止めてもらい2ヶ月後に生理再開しました。

体重もみるみる落ちて
悩んでいます。

またドグマチールを服用して体重を増やしたいと思ってるのですが生理が止まってしまうのが気になります。

やはり生理は、あった方が良いですか?
子宮系の病気に影響あったりするのでしょうか?

生理が止まっても何も問題がないならドグマチールを再開したいです。


回答よろしくお願いします。

2010年08月06日 (金) 09時25分

No.1507

NAME:院長 宗田

あなたは何歳ですか?妊娠を目指していますか?

そうでなければ生理が止まってもかまわないでしょう。

2010年08月17日 (火) 07時25分

No.1509 返信ありがとうございます

NAME:☆☆

28才で子供2人いますが、もう妊娠を望んでいません。

止まっても大丈夫なのですね。
安心して薬を服用できます。

ありがとうございます。

2010年08月17日 (火) 21時09分

No.1522

NAME:院長 宗田

ただ、もう子供が要らないなら、そして不安障害ならピルを飲んだらいいと思います。副作用がなく生理はきちんと来るし、不安障害も治ります。ドグマ血ールよりも長く飲んでも安全で癌の予防効果もあります。

2010年08月26日 (木) 11時10分

No.1497
NAME:春香

おはようございます!!
やっと生理が終わりました!今月もストレスを貯めなければ順調に生理がきますよね?

2010年08月02日 (月) 08時47分

No.1508

NAME:院長 宗田

来るでしょう。基礎体温をつけましょう。

2010年08月17日 (火) 07時26分

No.1494 申し訳ありません。追加デス
NAME:???

だdさだsだsだdさ

2010年07月28日 (水) 14時25分

No.1493 ピルについて
NAME:さくら

5月まで避妊目的でピルを服用しており、婦人科で指示された通り、年に1度の排卵があるかの確認期間として7月までピルの服用を中止していました。
今回の生理から再度、服用を開始しています。

月経予定日としては7月24日からでしたが、20日頃から少量の出血があったので1日遅れましたが21日から1錠目を服用しました。今も服用を続けています。
生理1日目から服用すると避妊効果がその日から得られるとガイドラインで読みました。
しかし調べていると14錠目までは避妊効果が確実ではないとありました。これは生理2日目以降の服用開始の場合でしょうか?今回の私はこれに当てはまりますか?
その場合、30日に中出しでの性交は危険でしょうか?
また、排卵後のピルの服用は妊娠しやすいということも聞きましたが、今回の私の場合、少量の出血があった時点では月経の開始ではなかったとしたら当てはまるのでしょうか?

質問が多くなりましたが、ご返答を宜しくお願い致します。


2010年07月27日 (火) 16時59分

No.1496

NAME:院長  宗田

年に一度の休薬は不要です。

21日から飲んでいたら30日は大丈夫です。
途中から飲んでも1週間すぎたら大丈夫です。
14錠までは確実でないというのはおかしいですね。
それでは避妊できません。

排卵後のピルの服用は妊娠しやすいということは、根拠がありません。

2010年08月01日 (日) 09時15分

No.1492
NAME:yuumama

はじめまして。
お伺いしたいのですが・・・

6年前に子宮がん検診で3aが出てから一度ウイルス検査をしたら16型が陽性でした。それからまたがん検診で1か2しか出なくなったので特に気にしておりませんでした。それからは半年から1年の定期検診のみで3aはでておりません。念のため2年ほど前にウイルス検査もしたら陰性でした。先生はもういないのでウイルス検査もしなくてよいと言われたのですが・・・

この場合ウイルスはなくなったと思ってよいのですか?先生のコメントだと16.18型がなければワクチンの効果はあるとコメントされてますが、私みたいに1度は感染の例がある場合はワクチンは有効なのでしょうか?よろしくお願いします。

2010年07月26日 (月) 13時49分

No.1505

NAME:院長 宗田

難しいところですね。有効ともいえるでしょうが、どの道30%はほかのタイプでも起こるのですから検診が必要です。まあ ワクチンで少しは安心してもいいと思います。

2010年08月17日 (火) 07時20分

No.1490 ピルについて教えてください
NAME:A子

今は仕事を続けていきたいこともあり、避妊を希望していますが、彼氏には 求められるので、ピルを服用しようか迷っています。
アフターピルという言葉を聞きますが、これはどういう意味でしょうか?SEXした後から飲んでも効果があるということでしょうか?
また、いずれ子供を産みたい時 ピルを服用したことがあると、妊娠しにくくなるというようなことは ないでしょうか?
ご回答お願い致します。




2010年07月25日 (日) 15時24分

No.1491

NAME:院長

ドイツの女性は60%の方がピルを飲んでいます。
日本の60倍です。

アフターピルはゴムが破れてしまったときなどに後で避妊する強力な薬を使います。避妊法ではないと思ってください。日頃からピルを飲んでいたら大きな病気になることもありません。

また妊娠はしやすくなりますよ。

2010年07月26日 (月) 12時34分

No.1489
NAME:愛子

初めまして^^

2010年07月24日 (土) 15時16分

No.1484 生理がきましたww
NAME:春香

今朝、生理がきました^^
妊娠はしていませんでした!!
妊娠は**を入れないと子供は出来ませんよね?!
今、腰の痛みとお腹の痛みが酷いです><

2010年07月22日 (木) 14時16分

No.1483 生理のことで
NAME:しまこ

初めて投稿させていただきます。

この1年間、生理の開始日を記録してるのですが、周期がまるっきりバラバラで、
今年2月以降は周期が50日前後で、経血量もとても少なく、さらに生理が終わるまで10日〜2週間かかります。
地元のお医者さんには、経血量が少ない分には全く問題はないと言われましたが、とても気になります。
年齢は38歳で子供は2人産んでおり、主人とは月に1度あるかないかです。
とくにこれ以上は子供を望んでおりませんので、
病気の可能性や対処法があったら教えてください。
宜しくお願い致します。

2010年07月21日 (水) 23時27分

No.1487

NAME:院長  宗田

生理不順で子どもは要らないなら低用量ピルがいいでしょう。すべてが解決できます。しかも子宮体癌や卵巣癌の予防もできます。ドイツでは60%の女性が飲んでいます。

2010年07月24日 (土) 01時00分

No.1481
NAME:愛莉

初めまして><生理予定日が昨日だったんですが
予定日がずれてて困ってます><

2010年07月21日 (水) 12時20分






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp プライムデー先行セール開催中!ポイントアップ最大18%
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板