【広告】楽天市場では7月15日は5のつく日ポイント4倍開催中

宇都宮 産婦人科・小児科 | NAKADA WOMEN'S & KIDS CLINIC [ 掲示板 ]
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

[147] 分娩予約 投稿者:Sui  []   投稿日:2010年07月13日 (火) 00時19分   


はじめまして。下記のなかちゃん様の書き込みを拝見し不安になりましたので、 私からも分娩予約の質問をさせてください。  予約は3月、4月といった形で、月単位で件数を決めて締め切られるものなのでしょうか。 私もまだ妊娠しているかは分からないのですが、周期が人より長めで、しかも不安定なので 自己計算では3月末〜4月初めなのですが、検査薬で陽性が分かるまでにはまだ間があると思われます。  実は冬に一度、少し薄めの陽性が出たことがあったのですが、検査するのが早すぎたのか 結局きちんと着床していなかったようで妊娠継続できず、初期流産という形になってしまいました。 ぬか喜びで精神的にもダメージが大きかったため、今回は慎重に確実な時期に調べたいと思っています。 また、流産後ますます周期が伸びていて、40日を越えたことも複数回あります。  そのような理由から、自己検査を経て初診に伺うのは恐らく今月末頃になってしまうのですが、 月単位で締め切るとすれば、もうその頃には3月分は締め切ってしまうのでしょうか。 もしくは、もう少し細かく(たとえば週単位など)区切って受け付けられていて、 3月でも終わり頃であれば予約可能、といった形になるのでしょうか。  一般的な最終月経日を用いた計算では明らかに3月と判断されると思うのですが、 前述の周期の乱れを計算に入れると、本当に、3月か4月か微妙なラインなのです…。  長文になり申し訳ございませんが、ぜひ貴院にお世話になりたいと思っておりますので、 ご回答の程宜しくお願いいたします。
Sui様、メール有難うございます。 分娩予約に関しては基本的に月単位で件数を決めて締め切っております。 ただ、月でも上旬と下旬では4週間近く差がありますので月を半分の2週間にして予約を受けております。 そのため3月の下旬でも普通に来て頂ければ大丈夫ですのでご安心下さい。 宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [549] 2010年07月13日 (火) 00時19分


このフォームは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場では7月15日は5のつく日ポイント4倍開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板