[
152]
投稿者:
りゃん []
投稿日:2010年07月31日 (土) 22時20分
|
中田先生こんにちは。いつも娘がお小児科で世話になております。 現在分娩を行っていないクリニックで妊娠を確認されたのですが、(現在7週目です)出来れば先生の所で分娩をお願いしたいと考えております。 しかし、一人目の時に妊娠高血圧症候群の為に帝王切開になってしまい、私自身の年齢も30代後半という事もあり、ハイリスクになると思うのですが、こういった場合でも受け入れてもらえるのでしょうか? それから、今行っているクリニックでは来週の8週目まで行って、その時点で紹介状を出してくれるそうなので、そちらに来院するのは9週目か10週目になってしまいそうなのですが、まだ分娩の予約は間に合いますか?(予定日は3月です。) お忙しい所申し訳ございませんが宜しくお願い致します。 |
|
|
りゃん様、メール有難うございます。 当院では厚生労働省研究班の中林先生が作成した「初期妊娠リスク自己評価表」を 参考にして当院で出産が可能かどうか判断させて頂いております。 メールのお話だけで判断させて頂きますと、まず妊娠高血圧症候群軽症として 1点(重症だと5点)、年齢35歳〜39歳で1点、前回帝王切開で2点となり計4点となります。 この時点で高リスク(0〜1点:低リスク、2〜3点:中リスク、4点以上:高リスク)となるため、 大変申し訳ありませんが周産期センターでの健診、出産がベストと考えます。 また、3月の分娩予約は少し早めに埋まっているため、あと1週間ぐらいで締め切りになりそうです。 宜しくお願い致します。
中田ウィメンズ&キッズクリニック [554] 2010年07月31日 (土) 22時20分
|
このフォームは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |