【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

宇都宮 産婦人科・小児科 | NAKADA WOMEN'S & KIDS CLINIC [ 掲示板 ]
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

[247] 投稿者:すず  []   投稿日:2011年10月22日 (土) 10時46分   


本日も先生に相談に乗ってほしく、こちらへ来ました。  現在子宮頚がんの検査を2度受けました。 前回こちらに書き込みさせていただいた時に生理終了から次の生理までキッチリ治療をしてきました。  今月2度目の検査を受け昨日21日金曜日に検査結果を聞きに行きましたが改善されていませんでした。  先月**錠を頂いたのは初めの頃はクロマイ後半はホーリンV腟用錠1mgでした。 使用中は目眩や吐き気などありました。  子宮頚癌自体はどうなのか何度聞いても主治医はとにかく治療しよう。今は合格できない、とにかく炎症してるからとしか話してくれません。  治療を続けまた検査だと言われました。その時に内部を少し切り取るから痛いよと言われ、とても悲しい気持ちと不安で一杯です。  切除する時、どこの病院も麻酔はしないのでしょうか?   癌の方は大丈夫なのか?不安で一杯で病院の移動も考えてます。  田中ウェメンズさんの病院で子宮頚がんの検査をしてもらう時の料金は、おいくらくらいでしょうか?  その際は予約せいになるのでしょうか? もし金曜日に今通院中の病院で言われたみたいに内部を切除しての検査になる時は、麻酔はしますか?  よろしくお願いします。
すず様、メール有難うございます。 内部を少し切り取る検査というのは、子宮の頚部の組織を一部採取する組織疹というものです。 細胞疹で異常が見られた場合はこの組織疹を行います。 通常、麻酔は行いません。 当院では細胞疹で異常が認められた場合は済生会に紹介しておりますので行っておりません。 宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [659] 2011年10月22日 (土) 10時46分


このフォームは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板