【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中

宇都宮 産婦人科・小児科 | NAKADA WOMEN'S & KIDS CLINIC [ 掲示板 ]
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

[1069] 母乳相談 投稿者:akamama  [当院について]   投稿日:2015年07月10日 (金) 20時39分   


一歳9ヶ月児の母です。
元からおっぱいへの執着が強く、朝と寝る前に授乳していましたが、風邪をひいてから食事中も授乳、ごはん、授乳、ごはんの繰り返しになってしまい、大変なので断乳をするか、それともこのまま欲しいだけあげてもいいものか悩んでいます。

母乳相談というのは卒乳時のおっぱいのつまりや、卒乳相談などもされているのでしょうか?
akamama様、メール有難うございます。
卒乳に関してはいつやめたらいいかは確かに悩ましいところですね。
歯が生えてきて吸われて乳頭が痛かったり、おっぱいのつまりといった乳腺炎等の
乳房のトラブルがなければこのままほしいだけあげていてもいいのかなと思います。
また、1歳9カ月ぐらいの年齢であれば断乳しても案外あっさり止めて大丈夫な事も多いようです。
もし乳房のトラブルが出てくるようであればご相談にいらして下さい。
宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [1070] 2015年07月12日 (日) 20時43分


このフォームは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板