【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中

宇都宮 産婦人科・小児科 | NAKADA WOMEN'S & KIDS CLINIC [ 掲示板 ]
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

[1113] 母乳相談について 投稿者:stm  [その他]   投稿日:2016年01月27日 (水) 01時45分   


1ヶ月前に貴院で出産した者です。
おかげさまで子供も順調に育っておりますが、母乳・ミルクの事について心配があります。
ホームページに【産科:母乳相談】とありますが、どのような内容で診て頂けるのでしょうか?
(授乳間隔・頻度の悩みや、子供の体重増加など?)

ここに質問して良いのか分かりませんが…不適切でしたら申し訳ありません。
ご回答、よろしくお願いします。

stm様、メール有難うございます。
この度はご出産おめでとうございます。
こちらの掲示板での相談に関しては大きな枠でのご質問はお受けできますが
(例えば乳腺炎でしこりができた場合はどうする等、)
授乳間隔・頻度の悩みや、子供の体重増加など個々の細かい事に関しては
やはり直接来て頂いてお話をさせて頂かないとわかりません。
心配な事があれば直接外来にいらして下さい。
宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [1114] 2016年01月30日 (土) 16時32分
ご返信、ありがとうございます。
細かい内容は直接受診、との事ですが、その場合、婦人科と小児科、どちらの予約となりますでしょうか?
私と子供、どちらにも関係する事柄ですので、両方になるのでしょうか…?
ご回答、よろしくお願いします。

stm [1115] 2016年02月01日 (月) 15時09分


このフォームは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板