そちらでお世話になっています18週の妊婦です。 妊娠してから、食べ物には注意しているのですが、先日食べたハンバーグが生焼けだったかもしれません。 例えばO157に感染してしまった場合、赤ちゃんへの影響はあるのでしょうか? また、特に症状がなくとも、感染していることもあると聞きますが、そういった場合でも、赤ちゃんへの影響はあるのでしょうか? 食べてしまった後で、どうしようもないのですが...よろしくお願いします。 | ||
chemi様、メール有難うございます。 妊娠中にO-157等の食中毒にかかってもお腹の赤ちゃんへの影響はありません。 今回の様にハンバーグを食べた程度であればそれ程心配する必要はないと思います。 今後は妊娠中はお肉もお魚もできるだけ火を通すことをお勧め致します。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1185] 2016年12月01日 (木) 21時59分 |
このフォームは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |