【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中

宇都宮 産婦人科・小児科 | NAKADA WOMEN'S & KIDS CLINIC [ 掲示板 ]
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

[1251] 投稿者:ゆい  [不妊について]   投稿日:2017年08月20日 (日) 17時11分   


こんにちは。第一子の出産でお世話になった者です。今年に入ってから第二子を考えているのですがなかなか授かることができず、先生に一度ご相談に行ったところ、現在不妊外来はやっていないとのことで別な病院の紹介を受けました。ご紹介頂いた病院で見ていただいたところ、多嚢胞性卵巣症候群だと判明しました。しかし、第一子出産後に度々中田先生に内診して頂いていた際には、排卵前の大きな卵子も確認できたし、ネックレスサインも全く見当たりませんでした。ご紹介頂いた先生は第一子ができる前から多嚢胞性だったとおっしゃったのですが、突然なるということはないのでしょうか?

ゆい様、メール有難うございます。
多嚢胞性卵巣症候群に関して問題になってくるのはなかなか生理が来ない方です。
ひどいと2か月以上生理が来ません。生理が来ないという事は排卵をしていないという事です。
もちろん多嚢胞性卵巣でも自然に妊娠する場合はよくあります。
ただなかなか生理が来ない方に関してはタイミングを合わせることが難しいので(なかなか排卵しないので)
排卵誘発剤を使った方が妊娠の可能性は高まります。
また多嚢胞性卵巣は出産後に突然なることもあります。
ただあまり気にする必要なないと思います。
心配なら外来で詳しくお話しますので遠慮なくいらして下さい。
宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [1253] 2017年08月23日 (水) 23時09分


このフォームは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板