【広告】楽天市場では7月15日は5のつく日ポイント4倍開催中

宇都宮 産婦人科・小児科 | NAKADA WOMEN'S & KIDS CLINIC [ 掲示板 ]
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

[145] 次回の妊娠・出産について 投稿者:エミチー  []   投稿日:2010年07月04日 (日) 22時53分   


はじめまして。一人目を他の病院で普通分娩で出産しました。出産までに、多嚢胞性卵巣などのため生理不順で不妊治療、二度の稽留流産、自然妊娠後、抗核抗体高めのため30週頃までバイアスピリン内服という経過でした。 二人目は個人病院でと思っていますが、こちらの病院で出産は可能でしょうか。 それから、生理が戻り、排卵の頃に頭痛薬が必要なほどの頭痛のする日が数日続きます。 すぐに妊娠は希望していないし、生理不順もあるのでピルを服用するとよくなりますか。  長々と失礼しました。よろしくお願いいたします。
エミチー様、メール有難うございます。 確かに初めてのお産ということであれば個人病院で竄窿潟Xクの高い症例と思われます。 お2人目であれば当院でも可能かもしれません。 当院では厚生労働省研究班の中林先生が作成した「初期妊娠リスク自己評価表」を参考にして最終的に当院で出産が可能かどうか判断させて頂いております。 また、排卵時期の頭痛に関してですがご指摘の通りピルが有効かもしれません。 3か月ぐらい試しに使ってみるのが良いでしょう。(授乳中はピルは使用できませんが) 宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [547] 2010年07月04日 (日) 22時53分


このフォームは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場では7月15日は5のつく日ポイント4倍開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板