【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

宇都宮 産婦人科・小児科 | NAKADA WOMEN'S & KIDS CLINIC [ 掲示板 ]
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

[236] 投稿者:すず  []   投稿日:2011年09月09日 (金) 18時57分   


こんにちは。 以前卵管閉鎖してる事でご相談させて頂きました。  少々疑問点があるので聞いてもよろしいでしょうか?  3年前出産した病院で検査をして本日子宮頸がんの検査結果を聞きに行ってきました。  少し赤くなり腫れていると言われ**剤を5分出されました。  炎症を抑えて来月整理がきたら、子宮頸がんの再検査と言われました。  常々おりものが臭う 痒い 腹部が時々痛むおしっこの後違和感がある時がある。  なんとなく痛みが(なった事ないですが膀胱炎の様な?)  などありました。これは炎症と関係のある症状ですか?  16年ほど前クラミジアにもかかった事があり菌が子宮入り口まで来てたと言う事がありました。  お腹の痛みが時々ありクラミジアも1度かかると免疫がつき2度目3度目と症状が分かりにくい、もしくはわからないと言う事があると以前どこだかの書き込みで見た事があります。  今回のこのような症状でクラミジアの可能性はありますか?  または卵管閉鎖もこのような症状が関係してて治療したら通るなんて事もありますか?  
すず様、メール有難うございます。 こちらのメールの内容だけではなかなか判断する事は難しいです。 子宮癌検査を行った病院で直接お話しを聞くのがベストだと思います。 宜しくお願い致します。 

中田ウィメンズ&キッズクリニック [648] 2011年09月09日 (金) 18時57分


このフォームは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板