[
252]
卵巣について
投稿者:
中野裕美 []
投稿日:2011年11月04日 (金) 21時33分
|
私は41歳の主婦です。7年前、粘膜性子宮筋腫(2センチ)が見つかり、只今経過観察中です。そして昨年末から両卵巣が腫れ、今7センチ程。とりあえず、血液検査が悪くないため、経過観察です。そこで医師は、検査結果が悪くなったら、手術しか治す方法はないことを話していました。できれば入院はしたくないので、他に投薬や治療方法はないですか?手術しかないのでしょうか?教えてください。 |
|
|
中野裕美様、メール有難うございます。 卵巣に関しては5cm以上の腫大が認められた場合、手術の適応となります。 手術以外ではなかなか治療方法がないのが現状です。 ただ最近は手術の技術が進んでおり、卵巣に関しては約1cmの小さな切開を3か所だけ空けて行う 腹腔鏡の手術が可能です。(卵巣の種類によっては切開は1か所だけですむ場合もあります) また、粘膜下筋腫も子宮鏡下の手術によりお腹を切らずに腹腔鏡の手術と同時に行えます。 やはり現在かかりつけの先生とよく相談されると良いでしょう。 宜しくお願い致します。
中田ウィメンズ&キッズクリニック [664] 2011年11月04日 (金) 21時33分
|
このフォームは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |