[
302]
子宮頸がん予防ワクチン
投稿者:
ちゃお []
投稿日:2012年06月06日 (水) 15時14分
|
毎年検診でお世話になっている者です。 今回は娘(中学一年生)の子宮頸がん予防ワクチン接種の件で質問です。 助成での対象年齢になり是非受けさせてあげたいと思っておりましたが、ワクチンにも種類がある事、更に副反応等を考えると自分では判断し兼ねまして。。。 時間が過ぎてしまうばかりです。 サーバリックス・ガーダシルどう判断すればよいのでしょうかお教え願えますか? お願いいたします。 |
|
|
ちゃお様、メール有難うございます。 当院では現在ガーダシルを中心に接種を行っております。 2価よりも4価の方が抑えられるHPVの範囲が広いですし ガーダシルはコンジローマも予防できるからです。 今後は8価、12価とHPVを予防できる範囲が広くなるワクチンが どんどん出てくるという話です。 当院でもそれに合わせてどんどん変えていくつもりです。 宜しくお願い致します。
中田ウィメンズ&キッズクリニック [713] 2012年06月06日 (水) 15時14分
|
このフォームは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |