【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

宇都宮 産婦人科・小児科 | NAKADA WOMEN'S & KIDS CLINIC [ 掲示板 ]
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

[305] 顕微授精でも 投稿者:あず  []   投稿日:2012年06月19日 (火) 13時47分   


男性不妊で2年以上不妊クリニックに通い、今回顕微授精移植3回目でやっと第一子を授かることができました。  私は現在33歳で5週目に入ったところなのですが、8週目までは不妊クリニックで診て、それから希望する産科に紹介状を書いてくれるようなのですが・・・それでも分娩予約は間に合いますか?? また、出産するなら無痛分娩を考えているのですが、顕微授精で授かった場合でも可能でしょうか?? 中田さんで出産することが夢だったので、いいお返事に期待したいです。 よろしくお願い致します。
あず様、メール有難うございます。 この度はご妊娠おめでとうございます。  当院でご出産されたいというお気持ちには本当に感無量です。有難うございます。 私としてもぜひ当院で出産して頂きたい気持ちでいっぱいです。 ただ当院は初期妊娠リスク自己評価表を参考にして当院で出産が可能かどうか判断させて頂いております。 掲示板のお話の内容を聞かせて頂きますと初産の方で1点、長期の不妊治療後の妊娠で2点、 体外受精で2点で計5点になります。 4点以上がハイリスク妊娠でありハイリスクに対応可能な病院での妊婦健診、分娩を考慮という事になっております。  出産というものはそれだけでかなりリスクを伴います。それに当院は小さなクリニックです。 しっかりとリスクを把握して赤ちゃんとお母さんが無事に出産できるかどうかをしっかり判断することが私は重要だと思っております。 大変申し訳ありませんがご理解下さい。 お2人目はぜひお待ちしております。 宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [716] 2012年06月19日 (火) 13時47分


このフォームは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板