【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ

宇都宮 産婦人科・小児科 | NAKADA WOMEN'S & KIDS CLINIC [ 掲示板 ]
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

[928] 出血について 投稿者:にゃん  [当院について]   投稿日:2014年09月05日 (金) 17時26分   


たびたび失礼します。
先日貴院で診ていただいたものです。
先日の検診時に、ピンクおりものは大丈夫と言って頂いて安心したのですが、本日も出血がありました。生理までではないのですが、先日のピンクおりものよりも濃い出血なのでやはり不安です。腹痛は妊娠が発覚したあたりからずっと生理痛のような腹痛はありますが、断続的でもないし、動けなくなるまでではありません。
先生には生理のような出血がなければ大丈夫とのことでしたが、まだ様子みて無理しないで生活してれば大丈夫ですか?

にゃん様、メール有難うございます。
妊娠初期の出血はよくあることです。
少量の出血であれば安静でこのまま経過をみるしかありません。
出血の量が生理2日目ぐらいに増えてくるようであればご連絡下さい。
また出血が1週間ぐらい続いて心配なようであればいらして下さい。
宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [929] 2014年09月05日 (金) 21時29分


このフォームは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板