貴院でいつもお世話になっている者です。 先日、外食にて外国産の生のナチュラルチーズを口にしてしまいました。 量は、少しではありますが、帰宅してインターネット等で調べたところ、少量でもリステリア症にかかる恐れがあるということで、心配しております。 妊婦は、罹患しやすい上、数ヵ月後に劇症化するとの記載がありました。 母親に症状が出ていなくても、胎児に感染することもあるということでしたので、現時点で抗生物質等により感染の拡大を防いだり、血液検査等で感染状況を確認することなど対策を講じることは、できるのでしょうか? 自身の不注意のことで大変恐縮では、ございますが、ご教授いただければと思います。 年末のお忙しいところ申し訳ございません。お返事お待ちしております。 | ||
かえる様、メール有難うございます。 ご心配されているリステリア症に関してですが実際のところ日本では最近大きな発症はありません。 病原体となるリステリアは、自然の中の土や水の中に見られます。 自然界に広く分布するため、人間とリステリアとの接触を回避することは難しいです。 また健康な人たちは、リステリアに汚染された食物を食べても発病しないことが多いのです。 ただ、妊娠中や高齢者で免疫力が下がっている人は注意しないといけません。 そのため妊娠中に避けたものが良いと言われる食材があります。 ナチュラルチーズ、魚や肉のパテ、生ハム、スモークサーモンなどです。 現時点では食中毒等の症状(発熱、嘔吐、下痢等)の症状がなければ問題ありません。 過度に心配しすぎると妊娠中に食べられるものがなくなってしまいます。 普通に生活する分には問題ありませんのでご安心ください。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1104] 2015年12月23日 (水) 12時46分 |
はじめまして。 現在他院で不妊治療をしています。 授かった際には是非中田さんで出産したいと思っています。 不妊治療の病院を卒業後、中田さんで分娩予約をするのは可能でしょうか? | ||
みい様メール有難うございます。 妊娠される前に当院で出産されたいというこのようなメールを頂きまして大変うれしく思います。 ただ年齢、体外受精等、不妊治療の内容によっては大変申し訳ありませんがお受けできない場合もあります。 妊娠されたときに一度ご相談にいらして頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1102] 2015年12月12日 (土) 13時54分 |
はじめまして。 現在第一子を妊娠中で予定日が6月29日です。また、現在夫の仕事の関係で来年2月 いっぱいまでイギリスに滞在しています。子宮癌検診でお世話になっていたクリニックの先生に貴院の評判を伺ったので、出産を考えているのですが、上記時期にまだ予約の空きはありますでしょうか…? | ||
2525様、メール有難うございます。 この度はご妊娠おめでとうございます。 分娩予約に関しては一度受付にご連絡下さい。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1101] 2015年12月12日 (土) 13時31分 |
初めまして。来週に初診予約をさせて頂いた者です。 最終月経が10月29日〜で、11月30日に市販の妊娠検査薬で陽性がでました。 来週、貴院で初診をお願いする予定なのですが、8月上旬の分娩予約というのは、まだ大丈夫なのでしょうか? お手数お掛けいたしますが、ご回答よろしくお願いします。 | ||
青様、メール有難うございます。 この度はご妊娠おめでとうございます。 8月上旬の分娩予約に関してはまだ始まったばかりですので大丈夫です。 来週、気をつけていらして下さい。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1098] 2015年12月02日 (水) 00時03分 |
こちらのクリニックでは診察のネット予約が可能ですが、一般診療の場合は予約なしでクリニックを訪れても診ていただけるのでしょうか。 以前子供の体調が悪化した際、行きつけのこちらのクリニックで診察をしていただきたかったのですが、予約がいっぱいで別の病院で診てもらったので… | ||
nonmama様、メール有難うございます。 小児科の診察の件ですが、お子さんの体調が悪くなった場合は 前もって予約する事は難しいと思いますので直接受付けにご連絡下さい。 予約の患者さまが優先のため、少しお待ち頂く事になりますが診察は可能です。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1096] 2015年11月30日 (月) 23時45分 |
先日他の婦人科で子宮頸がん健診を受けました。 昨年子宮内膜症気味と言われた事もあり(特に自覚症状なし)今回超音波で診てもらったら、子宮内膜が15mmで厚いと言われました。子宮体がん予備軍だと。 健診時あと10日くらいで生理がくるであろう時期でしたがどうなんでしょうか。 予備軍と言われ心配になってしまい質問させていただきました。 | ||
Hiro様、メール有難うございます。 子宮癌検診で子宮内膜が厚いという事で 子宮体がん予備軍と言われたという事ですね。 直接診察していないため何とも言えませんが 今回子宮体癌検査も行っていると思いますので そちらの検査結果が特に問題がなければ心配はないと思います。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1094] 2015年11月12日 (木) 21時50分 |
はじめまして。現在、妊活中のものです。もし妊娠した場合里帰り出産で宇都宮で無痛分娩をしている病院を探しているのですが可能でしょうか?母親がこちらの病院にかかった事がありすごく良かったとの事でしたので、もし妊娠した場合こちらでお世話になりたいです。よろしくお願いします。また分娩予約は電話でも受付て頂けるのでしょうか? | ||
chi様、メール有難うございます。 大変申し訳ありませんが現在当院では無痛分娩は行っておりません。 自然分娩で当院での里帰り分娩をご希望の場合は一度受付にご連絡下さい。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1093] 2015年11月12日 (木) 21時38分 |
初めまして。 妊娠10周目になる者です。 健診の際、普段通りの生活で大丈夫とのお言葉を頂き安心致しました。 ネット等では妊娠初期は安静に、運動は厳禁という記載も多く、この度会社のイベントでバレーボール大会があるので参加するか迷っています。 参加したとしても跳んだり跳ねたりするほどの出番はなく、レシーブがメインになると思います。 さすがにすべりこみはしないつもりでいますが、レシーブやボールを取りに軽く走ったりするのもやめたほうがいいのでしょうか? 周りも運動はしちゃいけないものと思っている人が多く、しないに越したことはないと思うのですが、楽しみにしていただけに見ているだけは残念で…。 あと、運動とは別物ですが、遊園地等のアトラクションも控えないといけないのでしょうか? どこまで気にしたら良いのかわからなくなってしまい… よろしくお願い致します。 | ||
すみ様、メール有難うございます。 妊娠中の運動に関してですが、特に症状がなければ安静にすることは ありませんが他の人とぶつかったりする事もあると思いますので バレーボールは控えた方が良いでしょう。 基本的には妊娠中の運動に関してはお散歩や柔軟体操ぐらいが 目安と考えてもらうと良いでしょう。 また遊園地のアトラクションに関しては遊園地内で妊婦さんが乗っても 良いかどうかは決められていると思いますのでそちらに従って下さい。 (ジェットコースター等の激しいものは控えて下さい。) 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1090] 2015年11月05日 (木) 22時15分 |
初めまして。第二子妊娠中で東京在中のものです。実家が中田さんの近くなので、今回は里帰り出産をしたいと思っています。5月出産予定ですが、予約できますでしょうか?またいつ頃までに診察をしたら良いでしょうか。 | ||
ホセ様、メール有難うございます。 この度はご妊娠おめでとうございます。 5月の分娩予約に関してですが、初産婦さんの分娩予約は終了しておりますが お2人目という事であればまだ大丈夫です。 里帰り分娩という事ですのですぐには来院されるのは難しいと思いますので まず一度早めに受付の方にご連絡下さい。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1088] 2015年10月24日 (土) 23時40分 |
今朝、出血ではなかったのですが、生温かい水のようなおりもの?が出ました。 妊娠5か月で破水とかではないとは思いますが、ネットで調べるとそういうこともあると出ていて不安です。。 その後出ていなければ大丈夫でしょうか? | ||
aaaki様、メール有難うございます。 ご質問の件ですが、破水であれば断続的にお水が流れ出ますので 1回のみであればまず問題ありません。 心配なら一度外来にいらして下さい。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1086] 2015年10月22日 (木) 22時25分 |