初めて質問させていただきます。 生理がおわって5日しか経っていないのに、生理と同じくらいの量の出血があります。 今日で3日目になります。 たまに排卵出血なのか薄い色で少量の出血があることはありましたが、多量の出血は初めてなので不安です。 量や色だけでは原因がわからないと思うので受診したほうがいいかと考えていますが、出血中でも受診して大丈夫なのでしょうか? | ||
るびー様、メール有難うございます。 不正出血に関しては出血中でも診察は可能です。 量が多くて心配であればいらして下さい。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1084] 2015年10月04日 (日) 21時07分 |
mes貴院でお世話になっています。 6ヶ月に入って、検診では異常なくまた1ヶ月後の検診と言われました。 検診の後、なんだか胎動が弱々しく、また回数が少なく感じます。仕事もしているため気づいてないだけかな?とも思いますが、座ったままなので激しく動いているわけではありません。 1日に2.3回弱くても感じていれば大丈夫なのでしょうか? | ||
あん様、メール有難うございます。 一般的には妊娠20週頃になると胎動を感じてきます。 6か月に入ったばかりと言う事なので現在胎動を感じ始める妊娠20週頃だと思われます。 そのため、まだ強く胎動を感じなくてもおかしくありません。 今後妊娠週数が進むとどんどん強くなりますのでご安心ください。 心配なら一度外来にいらして下さい。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1083] 2015年10月02日 (金) 23時34分 |
2年前に貴院で次女を出産しました。その節は大変お世話になりありがとうございました。娘もすくすく元気に育っております。 今回は、お願いというかご相談がありまして✉させていただきました。 退院のときに頂けるDVD(エコーやら出産の様子が写っているのでしょうか…)なのですが、どれだけ探しても見つからないのですがもう一枚焼いて貰うことは可能でしょうか?データがあるのであれば是非お願いしたいのですが… 因みに娘は2103.6.7産まれました。宜しくお願いします。 | ||
あゆここ様、メール有難うございます。 お子さんも元気に成長されているようでなによりです。 今回ご質問頂いた、1カ月健診でお渡ししているDVDに関してですが 個人情報の事もありDVDを制作した後はすぐに画像を処分しております。 そのため、大変申し訳ありませんが再度複製することはできません。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1080] 2015年09月27日 (日) 00時51分 |
こんにちは。 現在5週目の妊婦です。1人目は逆子のため帝王切開で出産しました。 里帰りで、ぜひ貴院で出産したいと思っています。9/25に予約をしましたが、分娩予約はまだ間に合いますでしょうか。 | ||
はる1002様、メール有難うございます。 この度はご妊娠おめでとうございます。 里帰り出産という事で、なかなかすぐには 来れないという事情があると思いますので 一度外来の方にご連絡頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1078] 2015年09月14日 (月) 00時33分 |
今年の1月に貴院にて第一子を出産した者です。その節は大変お世話になりました。7ヶ月になった娘もすくすくと元気に成長しております。 先日、産後初めて生理がきました。 母乳のみで育児をしているので、生理がきたことに少し驚きました。 少し気になる事があり、500円位の大きさの血の塊が何度か出ました。(一般的に言われているレバーのようなもの!?)現在は出血の量も減り塊も出ていません。 知人に相談したところ、子宮に異常があるかもしれないから早めに受診したほうがいいよ勧められましたが、いかがものでしょうか? 私としても将来もう1人子供を授かれたらいいなと思っており、放っておくと不妊の原因になったするのでしょうか? お忙しいところすみません。 よろしくおねがいします。 | ||
プイプイ様、メール有難うございます。 お子さんは元気に成長されているようでなによりです。 ご質問の生理の出血量の件ですが、量が多かったのは 出産後初めての生理だったからかもしれません。 出血量に関しては、多少量が多くても1週間以内に 止まるようであればそのまま経過をみても大丈夫です。 出血が2週間ぐらい続くようであれば外来にいらして頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1076] 2015年08月28日 (金) 01時22分 |
こんにちは。 お世話になっております。 先日、貴院で出産いたしました。 大変よくして頂きありがとうございました。 現在、生後12日目です。 右目だけ目やにが出ております。 気がついたのは、先程です。 どーしたらいいでしょうか? 濡れたガーゼで拭き様子をみても大丈夫ですか? それとも受診した方が宜しいでしょうか? 母乳もよく飲みますし、熱もありません。 お忙しいところ、お手数おかけいたしますが、宜しくお願いいたします。 | ||
mily様、メール有難うございます。 無事に出産されて本当に良かったですね。 ご質問の件ですが、掲示板の利用方法にも書かせて頂いたように こちらは産婦人科領域のご質問のみお受けしております。 大変申し訳ありませんが小児科領域のご質問はお受けしておりません。 ただ内容からすると目やに関しては清拭で様子をみても良い状態だと思います。 3〜4日様子をみても改善しなければ小児科の方に受診されると良いでしょう。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1074] 2015年08月21日 (金) 20時59分 |
現在3人目を妊娠中です。 出産をする病院を探しているところです。 上2人を帝王切開にて出産しています。 貴院で出産したいと思っていましたが、3人目の帝王切開での出産は行わないとの文面を拝見いたしました。 ちなみに2人目は、約8年前済生会で中田先生に帝王切開にてとりあげていただきました。今回も是非お願いしたいのですが… 前回の出産からこの位期間が空いていてもやはり行わないのでしょうか? | ||
まめはっと。様、メール有難うございます。 この度はご妊娠おめでとうございます。 8年前に済生会で私が帝王切開を行ったという事ですので 私が丁度実家に戻る前だったのですね。 憶えていて頂いて本当に有難うございます。 お子さんは元気に小学校に通われているのでしょうね。 さて今回のご質問のですが、大変申し訳ありませんが 前2回帝王切開の方は帝王切開のリスクが高くなるため 当院では3回目の帝王切開は行っておりません。 ご期待に添えずに申し訳ありませんが今回もやはり 済生会等の大きな病院での帝王切開をお勧め致します。 元気なお子さんをご出産される事を心よりお祈りいたします。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1072] 2015年08月17日 (月) 01時02分 |
一歳9ヶ月児の母です。 元からおっぱいへの執着が強く、朝と寝る前に授乳していましたが、風邪をひいてから食事中も授乳、ごはん、授乳、ごはんの繰り返しになってしまい、大変なので断乳をするか、それともこのまま欲しいだけあげてもいいものか悩んでいます。 母乳相談というのは卒乳時のおっぱいのつまりや、卒乳相談などもされているのでしょうか? | ||
akamama様、メール有難うございます。 卒乳に関してはいつやめたらいいかは確かに悩ましいところですね。 歯が生えてきて吸われて乳頭が痛かったり、おっぱいのつまりといった乳腺炎等の 乳房のトラブルがなければこのままほしいだけあげていてもいいのかなと思います。 また、1歳9カ月ぐらいの年齢であれば断乳しても案外あっさり止めて大丈夫な事も多いようです。 もし乳房のトラブルが出てくるようであればご相談にいらして下さい。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1070] 2015年07月12日 (日) 20時43分 |
こんにちは。 1月に貴院で出産した者です。その節はお世話になりました。 おりものについてなのですが、産後5ヶ月くらいから量が増えてきて、おりものシートを1日に何枚も使用している状態です。 量が多くて不安なのですが、診察してもらったほうがよろしいのでしょうか? | ||
SORAMAMA様、メール有難うございます。 おりものの件ですがかゆみ等の症状がなければ特に心配はないと思いますが 量が多くて不安であれば一度早めにいらし下さい。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1068] 2015年07月04日 (土) 15時50分 |
第三子を妊娠しました。近くの産科で妊娠7週と言われました。第二子を中田先生のところで出産出来てとても幸せでしたので第三子もぜひ、中田先生のところで産みたいです。予定日は2月9日ということでしたが分娩予約できますか?ネット外来予約で6月30日の午後が空いていたので予約してみましたが今回の妊娠では初診です。その予約の仕方でよかったでしょうか? | ||
さくらんぼ様、メール有難うございます。 この度はご妊娠おめでとうございます。 2月9日の分娩予約はまだ大丈夫ですよ。 また予約方法に関してもそちらで問題ありませんのでご安心ください。 それでは明日、お待ちしております。気をつけていらして下さい。 今回の出産もさくらんぼ様の記憶に残るお産となりますよう スタッフ一同頑張りたいと思います。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1066] 2015年06月29日 (月) 20時27分 |