【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中

宇都宮 産婦人科・小児科 | NAKADA WOMEN'S & KIDS CLINIC [ 掲示板 ]
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

[1042] 分娩について 投稿者:リンゴ  [産科(お産について)]   投稿日:2015年05月22日 (金) 16時31分    返信
初めまして。
本日地元の産婦人科で妊娠5週目との診断を受けました。初産です。
色々と不安もあり分からないことばかりなのでいくつか質問をさせてください。
@1月19日出産予定日ですが、予約はとれますか?
A二週間後に胎児の心拍確認をしてください、と言われました。その際、こちらの病院に伺おうかと思うのですがその日に分娩予約でも間に合いますか?電話で先に分娩予約は取れるのですか?
B出産に対して恐怖心が強く無痛分娩を考えています。こちらで無痛分娩を選択することも可能でしょうか?

リンゴ様、メール有難うございます。
この度はご妊娠おめでとうございます。
ご質問の件ですが、まず@の1月19日の予約はまだ大丈夫です。
Aの件ですが、現在宇都宮にお住まいではなく
里帰り分娩を予定しているという事であれば
まず電話で来院出来そうな日の予約をお願い致します。
Bの件ですが、申し訳ありませんが現在当院では
無痛分娩は行っておりません。
宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [1044] 2015年05月22日 (金) 23時37分

[1041] パニック障害の者です。 投稿者:ひより  [産科(お産について)]   投稿日:2015年05月22日 (金) 01時23分    返信
私はパニック障害治療中です。
現在、断薬して1ヶ月になりますが、時々軽い発作と予期不安があります。
ですが、35歳という年齢のこともあり妊娠を希望しています。
貴院ではパニック障害の妊婦を受け入れていただけるのでしょうか。
また、無痛分娩の相談にも乗っていただけるのでしょうか。

ひより様、メール有難うございます。
パニック障害の事ですが、薬を内服していないのであれば当院で出産は可能です。
ただ、他に合併症等がないかどうか確認させて頂きますので妊娠された場合は
一度来院されてご相談させて下さい。
また申し訳ありませんが現在無痛分娩は行っておりません。
宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [1043] 2015年05月22日 (金) 22時03分

[1039] 帯状疱疹 投稿者:みどり  [婦人科について]   投稿日:2015年05月10日 (日) 11時04分    返信
妊娠7週目ですが、お腹に帯状疱疹がでてしまい、様子を見ていましたが
水ぶくれのようになってしまいました。
妊娠前にもたまに足首などにでていましたがこのような状態になったのは初めてです。
赤ちゃんに問題はありますか?
また、早めに診察を受けた方がよろしいでしょうか?
回答よろしくお願いします。

みどり様、メール有難うございます。
ご質問の帯状疱疹の件ですが、赤ちゃんに特に影響はありませんが
ひどくなる前に早めに診察にいらして下さい。
宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [1040] 2015年05月10日 (日) 22時27分

[1036] 分娩予約について 投稿者:まい  [産科(お産について)]   投稿日:2015年05月07日 (木) 17時38分    返信
分娩予約について質問です。
他の病院に行ったところ現在妊娠6週目位で、出産予定日が12月26日です。
友達にこちらの病院がとても良かったと聞いたので、病院を変えようか検討中です。
今からでも分娩予約は出来ますでしょうか?

まい様、メール有難うございます。
この度はご妊娠おめでとうございます。
12月の分娩予約はまだ大丈夫です。
当院でご出産を希望される場合は来週中には
いらして頂いた方が良いと思います。
宜しくお願い致します。


中田ウィメンズ&キッズクリニック [1038] 2015年05月07日 (木) 22時40分

[1035] 投稿者:まめ  [産科(お産について)]   投稿日:2015年05月07日 (木) 10時42分    返信
分娩予約についてご相談させてください。
最終月経が4/1にあり今月に入り生理がない為、妊娠検査薬で陽性反応がありました。
来週末に受診を予約しましたが、分娩予約は出来るでしょうか?
ご回答頂けたら助かります。
よろしくお願いします。

まめ様、メール有難うござます。
この度はご妊娠おめでとうございます。
最終月経から計算すると本日でまだ妊娠5週です。
分娩予約に関しては来週末の予約で大丈夫です。
気をつけていらして下さい。
宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [1037] 2015年05月07日 (木) 22時13分

[1031] 里帰り出産について 投稿者:はる  [産科(お産について)]   投稿日:2015年05月04日 (月) 19時23分    返信
初めまして。里帰り出産についてお伺いします。
最終月経が3/30開始で、市販の検査薬で陽性でした。
現在主人の仕事の都合で海外に居住しておりますが、貴院での里帰り出産は可能ですか?
お受けいただける場合は、何週までに初回診察を受ければ良いでしょうか。
すぐに帰国できれば良いのですが難しく、先に分娩予約のみできればと思っていますが、、ご対応頂けますと幸いです。
帰国までは居住している国の産婦人科で診察を受ける予定でおります。
お忙しい中恐縮ですが、ご回答をお願いいたします。

はる様、メール有難うございます。
この度はご妊娠おめでとうございます。
日本は現在ゴールデンウィーク中でクリニックがお休みのため、
休み明けの5/7以降の診療時間内(AM9時〜PM5時)に一度受付にご連絡下さい。
そちらでもう少し詳細な情報をお聞きして今後の対応をご相談させて頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [1034] 2015年05月05日 (火) 16時37分

[1030] 出産時について 投稿者:ぽこ  [その他]   投稿日:2015年05月03日 (日) 00時55分    返信
近々当院で出産予定なのですが、旦那さんの立ち会いを検討しております。

ただ陣痛 〜 出産まである程度の時間が掛かると思われますが、その際に旦那さんの仮眠や休憩する場所はあるのでしょうか?

ぽこ様、メール有難うございます。
ご主人の仮眠や休憩する場所は基本的にはご用意しておりません。
初産婦さんであれば実のお母さんとご主人とで交代でみてもらう事をお勧めしております。
宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [1033] 2015年05月05日 (火) 16時28分

[1029] 妊娠中の薬の服用について…他 投稿者:mily  [その他]   投稿日:2015年05月01日 (金) 23時16分    返信
こんにちは。 お世話になっております。
現在、妊娠25w6dです。

1週間前から風邪をひいており、悪化してしまい、咳喘息になってしまいました。
かなり咳が出てますので、お腹に力が入り、張ったり、少しですが痛くなる事もあります。
上記の症状は、ずっと続く訳ではなく、じっとしていれば、すぐに治ります。
ただ、こんな状況が1間続いてますし、咳喘息になってしまったので、治るまでにもう少し時間がかかりそうです。
お腹の赤ちゃんがとても心配です。
大丈夫でしょうか?

妊娠前からですが、風邪をこじらせて、やはり咳がひどくなった時に、内科で『濃厚ブロチンコ』という咳止めを処方してもらい、すごく効いた記憶があります。
そのクスリは、妊娠中でも飲む事は、可能ですか?
mily様、メール有難うございます。
風邪に関しては咳が続いても特に赤ちゃんには影響はありませんのでご安心下さい。
咳が続いて辛いようであれば連休中でも当院で対応致しますので一度ご連絡下さい。
まら濃厚ブロチンコデイン液に関しては短期間であれば妊娠中でも使用できますが
もう少し弱い薬から始めるのが良いでしょう。
宜しくお願い致します。


中田ウィメンズ&キッズクリニック [1032] 2015年05月04日 (月) 21時12分

[1026] 投稿者:りちゃん  [産科(お産について)]   投稿日:2015年04月20日 (月) 11時34分    返信
こんにちは。質問したいことがあり書かせていただきました。

第一子を妊娠後、個人のクリニックにかかっていましたが、エコーで先天性の肺の病気が見つかり対応できないとのことで転院しました。

私自身は切迫流産、早産等ありましたがその後特に問題は無く、陣痛が長引いてしまい誘発剤使用、吸引分娩となりましたが無事に出産いたしました。

第二子はまだ先を考えていますが、その際にこちらのクリニックで受け入れてもらうことは可能でしょうか?

長々と失礼いたしました。

りちゃん様、メール有難うございます。
お1人目のお子さんの妊娠中はいろいろと大変でしたね。
この掲示板だけで判断するのは難しいですが内容から判断すると
お2人目に関しては問題ないのではなかと思います。
次回ご妊娠された時にいろいろとお話をさせて下さい。
宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [1028] 2015年04月20日 (月) 22時42分

[1025] 帝王切開後の自然分娩について 投稿者:nnn  [当院について]   投稿日:2015年04月18日 (土) 08時04分    返信


こんにちは。前回違う病院で回旋異常での帝王切開になりました。まだ妊娠しておりませんが次は自然分娩をしたいと考えておりますがそちらでは可能でしょうか?

nnn様、メール有難うございます。
帝王切開後の自然分娩は分娩時の子宮破裂のリスクが高くなるため
大変申し訳ありませんが当院では行っておりません。
栃木県内でも帝王切開後の経腟分娩を行っているのは
確か自治医大だけと聞いております。
宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [1027] 2015年04月20日 (月) 22時13分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板