おはようございます。 昨日は回答ありがとうございました。 実は…仕事が終わってトイレに入ったら生理がきてしまいました。 今現在、量からして生理だと思います。 しかし、基礎体温が高温期(今朝は36.64℃)のままなのです。 ホルモンバランスの乱れ…?生理ではなく不正出血…? 妊娠を継続してる可能性はありますでしょうか? 風邪をひいているせいで基礎体温が下がらないこともあるのでしょうか? 何度も質問して申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。 | ||
ゆっきー様、メール有難うございます。 生理様の出血があるという事なのでごく初期の流産の可能性が高いと思いますが 診察しないと何とも言えませんので一度早めにいらして下さい。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [904] 2014年08月07日 (木) 21時26分 |
初めまして。 基礎体温をつけ始めて3ヶ月です。 生理予定日から5日遅れています。 予定日翌日に検査薬をしたら薄いですが、はっきりわかる反応がありましたが、先ほど検査薬をしたところわかるかわからないくらいのうっすらとした反応になってしまいました。 前回最終生理日から33日目。28日周期でほぼ予定日にきていました。 気にしすぎのせいか悪阻のような症状もあります。 ただの風邪なのかもしれません…。 この状態でいつ頃伺えばよろしいでしょうか? 初産で今年35になるので何かと不安です。 お忙しい中お手数をおかけしますがアドバイスをよろしくお願いいたします。 | ||
ゆっきー様、メール有難うございます。 妊娠検査薬でうっすらとでも陽性が出た場合は妊娠です。 つわりに関してはまだごく初期なので違うような気がします。 確認をしますので一度早めにいらして下さい。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [901] 2014年08月05日 (火) 22時44分 |
現在高温期12日目で微熱と吐き気と下痢と頭痛と下腹部痛と出血があります。 微熱は1週間ほど続いており下痢は そのときによってです。 高温期11日目に出血し出血は生理よりは 少ないものの多いです。 これは生理なのでしょうか? また高温期12日目に下腹部に 激しい痛みがきました。 いつもの生理なら低温期に下がってからで 食欲も増すのですが、 今回は食欲もありません 食べると胃がムカムカし吐き気がきます。 妊娠していたら切迫流産なのでしょうか? 生理予定日がすぎて4日で フライングで検査薬を使いましたが 陰性でした。 いつ頃病院に行った方がいいでしょうか? | ||
咲様、メール有難うございます。 今回の出血に関して妊娠なのかそれとも生理なのかというご質問ですが 妊娠検査薬が陰性という事なので本日のところは妊娠ではなさそうです。 生理に関しては基礎体温が高温期から低温期下降する前に来る事もしばしばあります。 心配なら早めにいらして下さい。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [899] 2014年08月04日 (月) 23時11分 |
昨年度の宇都宮市の子宮がん検診を3月に受診させていただきました。 検診の結果はどのように通知されるのか聞き忘れてしまい、4ヶ月過ぎてしまいました。 教えてください。よろしくお願いします。 | ||
goo様、メール有難うございます。 子宮がん検診の結果に関してですが当院に再度来院して頂ければ結果をお話し致します。 4か月が経過されているという事ですので早めにいらして下さい。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [897] 2014年08月02日 (土) 00時03分 |
お世話になっております。 二人目を貴院にて、無痛分娩で出産させていただいたものです。その際は大変お世話になりました。おかげさまで、2歳のお誕生日を無事に迎えることができました。 そして、今回、3人目を妊娠したようでして、生理予定日より4日遅れ、検査薬を使用したところ、妊娠反応がでました。 まだ5週目だと思うのですが、診察にはどのくらいに行ったほうがよろしいでしょうか? 貴院は大変人気のため、分娩予約がとりづらいこともあるかと思いますので、とりあえずは一度早めに行ったほうがよろしいでしょうか? (お盆前にいった方がよろしいでしょうか?) また、早い話で申し訳ないのですが、順調に分娩までたどり着けた場合、予定だと4月の頭が出産予定日となりますが、無痛分娩で、3月末に出産は可能でしょうか? 長々と申し訳ありません。 宜しくお願い致します。 | ||
himariko様、メール有難うございます。 この度はご妊娠おめでとうございます。 お子さんもお元気そうでなによりです。 分娩予約の件ですが来年3月の予約がそろそろ一杯になりそうな状況です。 4月の上旬という事ですが来週にでも早めにいらして下さい。 大変申し訳ありませんが無痛分娩に関しては分娩数の増加のため現在基本的に行っておりません。 (来院された時にいろいろと相談しましょう) 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [895] 2014年07月31日 (木) 23時41分 |
お忙しい中失礼致します。当院で何度かお世話になっているものです。出産して半年で生理がはじまり、その後月に1回ペースだった月経が月に2回、2ヶ月連続できています。ちなみに母乳育児をしています。いずれは二人目も考えています。排卵がうまくいっていないのではと不安です。受診したほうがいいでしょうか?その際タイミングを教えてください。 | ||
charmy様、メール有難うございます。 2カ月連続で月経が月に2回来てしまうという事ですが 出産後という事なので特に問題はないと思いますが もう1回続くようなら一度診察にいらして下さい。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [894] 2014年07月31日 (木) 23時30分 |
お忙しい中、返信ありがとうございます。 もう少し様子を見て、兆しがないようでしたら相談に伺わせて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。 |
分娩を行っていない他院で、先日妊娠の確認をしていただいたのですが、出産を貴院でお願いしたいと考えています。 3月の分娩予約はまだ可能でしょうか。お返事よろしくお願いします。 | ||
のこ様、メール有難うございます。 この度はご妊娠おめでとうございます。 3月の分娩予約はまだ受付可能です。 早めにいらして下さい。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [890] 2014年07月14日 (月) 23時17分 |
御無沙汰しております。 一人目を先生に取り上げて頂いてから、もうすぐ2年になります。そろそろ2人目をと思っていますが、なかなか思うようにはいかなくて。 生理が再開して1年経ちます。基礎体温が安定していません。 もしかしたら、無排卵の可能性があるかなと気になりながら時間が経っていますが、診察して頂けますか? その際には、どのタイミングで伺うのが一番いいのでしょうか? 宜しくお願い致します。 | ||
nobu様、メール有難うございます。 当院でご出産されたお子さんはもう2年になるんですね。お元気そうでなによりです。 ご質問の件ですが、生理が再開して1年が経っているという事ですが 月に1回生理が来ているのであれば無排卵ではないのでご安心ください。 心配なら生理開始日から13日目前後の排卵時期にいらして下さい。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [889] 2014年07月14日 (月) 23時12分 |
現在17週の者です。 30代半ばの為、出生前診断を考えています。 先生より特に何の話も無かったのですが、まだ間に合いますでしょうか?? | ||
茶太郎様、メール有難うございます。 新型出生前診断において検査が可能なのは21トリソミ−、 18トリソミ−、13トリソミ−の異常のみであります。 そしてこの3つ以外の染色体異常は見つけられません。 35歳以上の方が対象で費用は約20万円ほどかかります。 (35歳未満の方はお受けになれません。) また新型出生前診断に関しては命の選別につながる問題があり 申し訳ありませんがこちらからお勧めするものではありません。 ご希望される場合は現在17週という事ですので明日にでも早めにいらして下さい。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [886] 2014年06月22日 (日) 21時20分 |