【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ

宇都宮 産婦人科・小児科 | NAKADA WOMEN'S & KIDS CLINIC [ 掲示板 ]
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

[882] 分娩予約について 投稿者:フラワー  [産科(お産について)]   投稿日:2014年06月10日 (火) 08時07分    返信
初めましてフラワーと申します。妊娠の可能性がありまして現在5週目に入ります。これから初診にいく予定です。中田ウィメンズ&キッズクリニック様で出産を希望しています。恐らく出産予定日が2月頃になるかとは思いますが、分娩予約は可能でしょうか?

フラワー様、メール有難うございます。
この度はご妊娠おめでとうございます。
2月の分娩予約は大丈夫です。
早めにいらして下さい。
宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [883] 2014年06月13日 (金) 16時20分

[880] 分娩予約について 投稿者:puipui  [当院について]   投稿日:2014年06月06日 (金) 19時19分    返信
先日妊娠が判明し現在6週目です。不妊治療にてようやく授かり、人工受精のお休み期間に自然に授かりました。
現在は不妊治療を行っていた病院に通っています。
胎嚢は確認できましたが、来週心拍が確認できれば紹介状を書いてもらい転院を予定しております。
予定では1月下旬出産予定ですが、まだ分娩予約は可能でしょうか?
よろしくおねがいします。

puipui様、メール有難うございます。
この度はご妊娠おめでとうございます。
1月下旬の分娩予約はまだ大丈夫です。
来週にでも早めにいらして下さい。
宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [881] 2014年06月06日 (金) 22時20分

[878] PMSについて 投稿者:ちか0130  [婦人科について]   投稿日:2014年06月04日 (水) 21時42分    返信
初めまして。現在26歳出産経験無しの者ですが2年程前から生理1週間前からヒドイ吐き気と発熱、情緒不安定で悩んでいます。
ここ半年程前からは排卵日付近にも吐き気が続いて困っています。市販の命の母ホワイトなど服用していますがなかなか効果が期待出来ず婦人科に受診しようと思っています。情緒不安定とパニック障害もあり心療内科にも通っており安定剤を服用しています。
仕事がハードな為体調不良でもなかなか休みもとれないので何とか少しでも身体が楽になればと思っています。そういった内容でも相談に乗って頂けますか!?

ちか0130様、メール有難うございます。
症状がかなりひどく辛そうですね。
月経前の1週間ぐらいの症状であればPMSで当てはまると思いますが
排卵日付近にも症状があるという事なのでPMSには当てはまらないような気がします。
情緒不安定とパニック障害があるという事なので
婦人科を受診されても効果はあまり望めないかもしれません。。
当院の近所のうえの医院が婦人科とメンタルクリニックの
両方の診察を行っておりますのでそちらに一度ご相談するのをお勧めいたします。
宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [879] 2014年06月05日 (木) 01時32分

[875] 投稿者:coco  [その他]   投稿日:2014年05月30日 (金) 22時00分    返信
お世話になっております。
貴院で出産予定のものです。
予定日は10月28日、現在18週です。

溶連菌についての質問です。
今週木曜に2歳半の長男が発熱し、
その日は、特に症状なし、と小児科(他院です)で診断されました。
その夜に、熱性けいれんをおこしたため、
本日金曜に、総合病院で検査したところ、溶連菌による発熱だということでした。

私も、今週水曜から喉が少し痛いのですが、これは溶連菌の可能性があるのでしょうか?

本日、検査してもらった総合病院の小児科では、「妊婦なので抗生物質は使えないから、検査しても意味がないかも」と言われたのですが、
どうなのでしょうか?
溶連菌による胎児への影響などはあるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

coco様、メール有難うございます。
お子さんが溶連菌感染症から熱性けいれんをおこしてしまったんですね。
大変でしたね。またさぞかしご心配な事でしょう。

溶連菌感染症にはA群、B群、C群、G群などがあり子供に多い病気です。
そして溶連菌感染症の90%以上がA群によるものです。
妊娠中に関係するのはB群溶連菌感染症です。
ただこれは産道感染と言ってお産の時だけに影響が出るものなので妊娠中は心配ありません。

coco様は現在喉が少し痛いという事なのですが溶連菌による可能性かどうかは検査しないと分かりません。
ただ言える事は妊娠18週という事ですのでお薬は内服しても大丈夫な時期に入っています。
症状が悪化するようなら妊娠中でも安全に使える抗生物質を処方致しますのでいらして下さい。
宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [877] 2014年05月30日 (金) 23時55分

[874] 分娩予約について 投稿者:nana  [産科(お産について)]   投稿日:2014年05月29日 (木) 15時03分    返信
現在東京在住でそちらで里帰り出産を希望しています。
予定日は来年の1月27日で、、直接予約をしなければいけないようなのですが、来週以降でも予約は可能でしょうか?
それと、体外受精での妊娠なのですが、それだ受け入れは不可なのでしょうか?
現在29歳です。

nana様、メール有難うございます。
この度はご妊娠おめでとうございます。
今回体外受精での妊娠という事ですが経産婦さんであればお受けできますので来週にでもいらして下さい。
ただ初産婦さんの場合は自然妊娠に比べて妊娠高血圧症候群等の産科リスクが高くなるため
大変申し訳ありませんが当院ではお受けできません。
宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [876] 2014年05月30日 (金) 23時39分

[872] 転院について 投稿者:suna  [当院について]   投稿日:2014年05月26日 (月) 20時44分    返信
初めてメールさせていただきます。
転院についての質問なのですが、今妊婦検診を受けている産院から紹介状等無しに転院することは可能でしょうか?
さらに分娩予約はとれるのでしょうか?
私は現在9w6dで、検診は2度受けました。2回目(5/17)に血液検査も行いました。
お返事いただけると幸いです。よろしくお願いします。

suna様、メール有難うございます。
この度はご妊娠おめでとうございます。
転院の件ですが基本的に紹介状なしでも転院は可能です。
ただ最終的には問診で合併症等がないかどうかを直接お話をさせて頂いております。
12月の分娩予約はすでに一杯になっていた気がしますが明日にでも直接クリニックの方に
確認のご連絡をして頂くのが確実だと思います。
宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [873] 2014年05月26日 (月) 23時37分

[870] 分娩予約について 投稿者:kaorin  [当院について]   投稿日:2014年05月22日 (木) 10時47分    返信
こんにちは。
こちらで第1子を出産したこともあり、第2子もこちらで里帰り分娩を希望しております。
今5W2dで、東京に住んでいて、今週末は宇都宮に帰れないこともあり、来週金曜に診察の予約をしておりますが、来週ですと6W3dとなってしまいます。分娩予約が間に合うかどうか不安です。どのような状況か教えていただきたいです。

kaorin様、メール有難うございます。
この度はご妊娠おめでとうございます。
分娩予約の件ですが来週であればまだ大丈夫ですので
お気をつけて来週の金曜日にお越し下さい。
(都合により早めに来院する事がどうしても難しければ
当院でお2人目の方は考慮致しますので受付にご連絡下さい。)
宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [871] 2014年05月23日 (金) 23時58分

[867] 分娩予約について 投稿者:SOSAMAMA  [産科(お産について)]   投稿日:2014年05月09日 (金) 22時32分    返信
こんばんは。
以前質問させて頂きましたが、アドレスを間違って登録してしまいました。
8日に生理が2日遅れていたため、妊娠検査薬で調べたら陽性でした。
こちらで出産をしたいと考えております。
おそらく、5週くらいだと思うのですが、分娩予約は可能でしょうか?
また、1才7ヶ月の娘がいるのですが診察時には連れていっても大丈夫でしょうか?

SOSAMAMA様、メール有難うございます。
この度はご妊娠おめでとうございます。
妊娠5週という事ですので分娩予定日は来年の1月になるかと思います。
まだ分娩予約は可能ですので娘さんと一緒に気軽にいらして下さい。
宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [869] 2014年05月09日 (金) 23時46分

[866] 分娩予約について 投稿者:SOSAMAMA  [当院について]   投稿日:2014年05月08日 (木) 12時52分    返信
こんにちは。今日現在、生理が2日遅れており妊娠検査薬で調べたら陽性でした。
その場合、今は何週くらいになるのでしょうか?また、出産予定日の分娩予約は可能でしょうか?
あと、1才7ヶ月の娘がおり、診察時には連れていっても大丈夫でしょうか?

SOSAMAMA様、メール有難うございます。
この度はご妊娠おめでとうございます。
生理が2日遅れているという事ですのでまだ妊娠4週です。
そうしますと1月が分娩分娩予定日ですので分娩予約は大丈夫です。
診察には娘さんと一緒でも全然大丈夫ですので気軽にいらして下さい。
宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [868] 2014年05月09日 (金) 23時43分

[863] 分娩予約について 投稿者:とも  [産科(お産について)]   投稿日:2014年05月06日 (火) 02時07分    返信
初めまして。
只今、妊娠19wの妊婦です。
9月24日が予定日なのですが、通っている産婦人科では無痛分娩を行っておらず、無痛分娩希望で探したところ、こちらの産院に辿り着きました。
9月の分娩予約に空きはありますでしょうか?

とも様、メール有難うございます。
この度はご妊娠おめでとうございます。
分娩予約の件ですが大変申し訳ありませんが9月はすでに一杯となっております。
宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [865] 2014年05月06日 (火) 09時06分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板