初めてメールを利用させていただきます。 縁会って、結婚のよていが決まったのですが、45歳を過ぎ高齢です。それでも出産を希望していますが、先生のクリニックでは、診察を受けていただけるのでしょうか。 | ||
有馬富士恵様、メール有難うございます。 妊娠をご希望されている場合は40歳を超えておりますので不妊専門のクリニックの受診をお勧め致します。 また、妊娠されている場合も40歳を超える高齢妊娠になりますのでやはり大きな病院(総合病院、大学病院)での 妊娠・分娩管理をお勧め致します。 宜しくお願い致します。
中田ウィメンズ&キッズクリニック [797] 2013年05月04日 (土) 11時45分 |
今日、妊娠検査薬をしたところ、陽性反応が出ました。自分なりに出産予定日を計算したところ、1月1日あたりです。 是非、こちらで出産したいと思ってるのですが、再来週に診察を予約して、分娩予約はまだ空いてますか? | ||
ユッケ様、メール有難うございます。 この度はご妊娠おめでとうございます。 予定日が1/1という事なので現在妊娠5週になります。 来週のゴールデンウィーク明けにでも早めにいらして頂いた方が良いでしょう。 宜しくお願い致します。
中田ウィメンズ&キッズクリニック [796] 2013年05月03日 (金) 17時49分 |
貴院にてお世話になっています。 今、38週ですが、1度も4Dでのエコーをしてもらっていません。 こちらからお願いすべきなのでしょうか? 楽しみにしていたのですが・・ | ||
りん様、メール有難うございます。 4Dエコーの件ですが条件が良くないとなかなか見る事ができないのが現状です。 30週前後が一番見やすいのですが顔が下を向いていたりするとできないケースも多々あります。 また、たとえ見えたとしても雑誌のようなきれいな画像はまず見えませんので それ程の期待はされない方が良いかもしれません。 健診時に条件が整っていて見えそうな場合は必ず行っておりますのでりんさんの場合 健診の時の条件があまりよくなかったのではないかと思われます。 次回健診時に確認致しますのでご相談下さい。 宜しくお願い致します。
中田ウィメンズ&キッズクリニック [795] 2013年04月28日 (日) 23時40分 |
初めまして。 現在、26wです。 ほかの病院で検診を受けていますが、その病院では4Dエコーを実施していません。 一度だけでもお腹の中にいるわが子を立体的に見てみたいなと思うのですが、 検診ではなく、それだけの理由で受診は可能でしょうか? よろしくお願いします。 | ||
Hiyuta様、メール有難うございます。 4Dエコーに関しては大変申し訳ありませんが当院で通院中の方のみとさせて頂いております。 宜しくお願い致します。
中田ウィメンズ&キッズクリニック [794] 2013年04月20日 (土) 20時40分 |
初めまして SKと申します、昨日近くの産婦人科にかかり妊娠がわかりました、現在6週です。 出産予定日が12月5日と診断されました。是非こちらで出産したいと考えています、分娩予約はまだ空きがありますか? お忙しいなかすみません、教えて頂ければと思います。 | ||
SK様、メール有難うございます。 この度はご妊娠おめでとうございます。 妊娠6週で分娩予約が12/5であればまだ分娩予約に空きはあります。 早めにいらして頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。
中田ウィメンズ&キッズクリニック [793] 2013年04月17日 (水) 05時01分 |
2013/3/26のcocoさんによる風疹の抗体価についての質問を拝見させていただきました。 2年たった現在も抗体があるか推定することは可能でしょうか?という質問に対して、 回答は、風疹の抗体価はすぐに下がるものではなく、 2年前の抗体価がしっかりあれば大丈夫、とのことでした。 私は、2年前に第1子を県外に里帰りして出産しました。 出産前の検査の「風疹・HI」欄には「x32」と記載されています。 この値は、抗体価がしっかりあるという数値なのでしょうか? 風疹の報道を聞き、不安に思っています。 もし足らないのであれば、第2子妊娠前に予防接種を受けたいと思っていますし、 もし再度抗体価の検査が必要であれば、検査を受けたいと思っております。 よろしくお願いします。 | ||
こでまり様、メール有難うございます。 風疹抗体価に関しては風疹HI法で16倍以下は抗体価が低い事になります。 2年前で32倍という事ですので再度風疹抗体価を確認した方が良いでしょう。 宜しくお願い致します。
中田ウィメンズ&キッズクリニック [792] 2013年04月07日 (日) 16時35分 |
13週の妊婦です。 足の裏に、たこ、魚の目のようなものができていて先日サリチル酸配合のたこ魚の目除去用バンドエイドを購入しました。 内服薬ではないので問題ないと思っていたのですが説明書に「妊婦、授乳中は医師に相談の上」とありました。妊娠中、授乳中は使用しない方がいいのでしょうか? | ||
たこ様、メール有難うございます。 妊娠初期はできるだけ薬を使用しないのがベストです。 一度皮膚科に受診し診断してもらってから適切な治療を受けられるのが良いでしょう。 宜しくお願い致します。
中田ウィメンズ&キッズクリニック [791] 2013年04月06日 (土) 07時52分 |
初めまして。里帰り出産を貴院で希望しています。初産で、現在6週です。 先週(3/30)胎嚢確認ができ、来週の土曜日(4/13)に心拍を確認するそうです。 5月初めに帰省する際に初診で伺おうと考えておりますが、分娩予約はまだ可能でしょうか?(5月初めですと11月末の分娩予約は埋まってしまいますか?) 初診でお伺いする際には、事前に予約など必要ですか? また、紹介状など必要なものはありますか? お忙しいところ恐縮ですがご回答お待ちしております。 | ||
さち様、メール有難うございます。 この度はご妊娠おめでとうございます。 大変申し訳ありませんが11月の分娩予約はすでに一杯となっております。 せっかくメールを頂きましたのに本当に申し訳ありません。 宜しくお願い致します。
中田ウィメンズ&キッズクリニック [790] 2013年04月05日 (金) 10時18分 |
2011年に中田先生に第1子を取り上げていただいたものです。 おかげさまで、現在1歳4か月。 健康に育っております。 ところで、ここ最近よく報道されている風疹の抗体についてですが、 第1子の際の検査結果から、2年たった現在も抗体があるかどうか推定することは可能なのでしょうか? またその結果を教えていただくことはできるのでしょうか? 予防接種の追加が必要なのであれば、第2子妊娠前に受けたいと思っています。 よろしくお願いいたします。 | ||
coco様、メール有難うございます。 お子さんは順調に成長しているようで本当になによりです。 確かにいま風疹が首都圏で大流行をしていますので心配ですよね。 風疹の抗体価に関してはすぐに低下するものではありません。 2年前の抗体価がしっかりあれば大丈夫ですのでご安心ください。 まずは2年前の抗体価をしっかり確認する必要があります。 もちろん結果はお伝え致しますので早めに一度外来にいらして下さい。 宜しくお願い致します。
中田ウィメンズ&キッズクリニック [789] 2013年03月26日 (火) 21時47分 |
中田先生には検診でいつもお世話になっております。こちらで1点ご質問させてください。 以前より旅行を予定していたのですが、どうやら安定期前の13週目頃にあたることになってしまいました。飛行機での移動となるため、キャンセルすべきか現在悩んでおります。悪阻は軽いため、問題がなければ行きたい気持ちなのですが、安定期前となりますとどうなのでしょうか・・・ 申し訳ありませんが、アドバイスをいただけると嬉しいです。 | ||
みく様、メール有難うございます。 妊娠中の飛行機の利用に関しては、出血や合併症がなければ 飛行機の搭乗自体が妊娠に悪影響を及ぼす危険性は少ないと考えてよいでしょう。 また妊娠初期の航空機搭乗が流産の危険を高めるとするデータはありません。 できれば妊娠12週以降36週以前(可能であれば28週頃まで)の間に 搭乗の予定を立てることが好ましいと考えられます。 心配であれば一度早めに相談にいらして下さい。 宜しくお願い致します。
中田ウィメンズ&キッズクリニック [788] 2013年03月26日 (火) 09時19分 |