現在妊娠12週、貴院にて出産予定の者です。2日前より扁桃腺がやられてしまい、熱はないのですが咳が出るので耳鼻科に通い始めました。耳鼻科では妊婦だと伝えると薬を処方してくれませんでした。やはり薬は避けた方がいいのでしょうか?それとも咳が続くようならお腹の子のためにも早く治すために服用した方がいいのでしょうか?何か飲める薬があるのでしょうか?咳をする度お腹に力が入るし、次の予約も3週間後なのでもし何かあったらと不安なのですが… | ||
歩実ママ様、メール有難うございます。 妊娠12週でも比較的安全に使用できるお薬があります。 咳が続くようなら早めに治しておいた方が思いますので 健診前でも受付に連絡して頂きいらして下さい。 宜しくお願い致します。
中田ウィメンズ&キッズクリニック [755] 2012年11月21日 (水) 00時52分 |
2年ほど前に妊娠初期に、分娩を中田さんでしたいと思いかかりました。 が、その後9週で流産してしまい、不妊の相談で何度かかかって検査などをしていた別の病院で手術となりました。 こちらにかかった際、分娩希望したままだったのに、「流産したのでキャンセルしたい」という連絡ができなかったのですが、大丈夫だったでしょうか。 今更電話をしても…と思い、失礼ながらこちらに書かせていただきました。 ご迷惑をおかけしていたらすみません… | ||
ツーピース様、メール有難うございます。2年前は辛い思いをされたんですね。 そんな大変な思いをしていたのにもかかわらず今回このように当院の事を気にされて わざわざメールを頂き誠に有難うございます。 妊娠初期で最後の受診から1か月以上経過された患者さまに関しては何かしら事情があり当院での 分娩が困難になったと考え当院での分娩予約をこちらの方でキャンセルさせて頂いております。 迷惑だなんて全然思っておりませんので何かあればまた気軽にいらして下さい。 宜しくお願い致します。
中田ウィメンズ&キッズクリニック [754] 2012年11月17日 (土) 10時42分 |
質問失礼します。以前、生理が来なくなり診断してもらったものです。以前も新しく仕事をはじめた頃から生理がこなくなり、辞めた直後に生理が再開し安定してきたので、また仕事を始めたら、また生理がこなくなりました。妊娠希望なので、どうにかしたいのですが、何か治療法はありますか?お金の関係上仕事を辞めることはできません。 | ||
ひま様、メール有難うございます。 一番簡単で誰にでもできる事はまず基礎体温をつけ始める事です。 治療法に関してはいくつかありますので一度当院にいらして下さい。 宜しくお願い致します。
中田ウィメンズ&キッズクリニック [753] 2012年11月16日 (金) 08時35分 |
質問よろしくお願い致します。6月に流産手術をし、ピルを処方していただいたのですが、服用中止後、基礎体温の高温期が3ヶ月続けて9日以上続かないのですが、妊娠できますでしょうか? 出来るだけ早くの妊娠を望んでいるので、もし妊娠しにくい状態であるならば改善方法があれば教えて頂きたいです。 | ||
りゅうまま様、メール有難うございます。 一度基礎体温を当院で確認させて下さい。 また必要なら高温期にプロゲステロンを採血致します。 高温期が短くても黄体ホルモンを補充してあげれば大丈夫ですのでご安心下さい。 宜しくお願い致します。
中田ウィメンズ&キッズクリニック [752] 2012年11月13日 (火) 22時54分 |
中田先生、お元気ですか? 去年の10月15日、二人目もそちらで大変お世話になりました。 先日、とても可愛い絵本と素敵なカードが届きました。 ありがとうございます。 実は夫の母国であるスイスに家族みんなで引っ越してきたばかりなので先生の心温まるプレゼントにとても感激しました。 娘は最近一生懸命嬉しそうに歩き始めました。 先生から頂いた絵本ももっと読んでと訴えてくるようにもなりました(笑)。 来年の春一時帰国した際、先生にごあいさつできればと思っております。 本当に良いお産の思い出をありがとうございました。 お体に気をつけていつまでも優しい先生で頑張ってください。 | ||
クリスティアーノ・サラママ様、わざわざメール有難うごいます。 お2人目ももう1歳なんて本当に早いですね。 お1人目と違って普通の体重でしたが身長が高いお2人のお子さんなら さぞかしすらっと大きくなって美人さんになっている事でしょう。 (ちなみにお1人目のbigbabyの体重の記録は残念ながら破られてしまいました。) スイスはかなり寒いのですか? 慣れない気候だと思いますので風邪をひかないように気をつけて下さい。 またその寒さに負けないようにみなさんで暖かい家庭を築いて下さい。 そして帰国された時は気軽にいらして頂きお子さんの成長ぶりを拝見させて下さい。 機会があればまた夏祭りでぜひお会いしたいですね。 GrowTogether1歳のお誕生日おめでとうございます。
中田ウィメンズ&キッズクリニック [751] 2012年11月11日 (日) 08時13分 |
最終生理が10月1日から1週間でした。 11月8日に検査薬をしてみて陽性でした。 ちなみに3人目の妊娠になるのですが、、、 まだ、分娩予約は大丈夫でしょうか??? | ||
千葉和様、メール有難うございます。 この度はご妊娠おめでとうございます。 最終月経から計算すると妊娠5週から6週ですのでまだ分娩予約は大丈夫です。 それでも早めにいらして頂いた方が良いと思います。 宜しくお願い致します。
中田ウィメンズ&キッズクリニック [750] 2012年11月09日 (金) 21時02分 |
はじめまして。結婚して3年、そろそろ赤ちゃんをと思っていますがなかなか思うようにいきません。現在他県におりますが、出産は里帰りを希望しており、その際には中田さんにお世話になりたい思っています。ただ、私はてんかんがあり、薬も飲んでいます。持病があると、出産にリスクを伴う、そおなると大きい病院でみてもらうしかないのでしょうか(:_;) | ||
SOO様、メール有難うございます。 現在、てんかんをお持ちで薬を内服しているという事なので妊娠・分娩に関してはかなりリスクが高いです。 妊娠前から当院で出産されたいという本当に有難いメールを頂いたのに大変申し訳ありませんが 当院ではやはりリスクが高いためお受けすることができません。 一般的には大きな病院での管理となりますしそれがベストと思います。 宜しくお願い致します。
中田ウィメンズ&キッズクリニック [749] 2012年11月08日 (木) 21時56分 |
昨年の11月6日にお世話になりました。 そして先日の娘の誕生日に素敵な絵本をありがとうございました。とても感激しました!丁度絵本に興味を持ち始めた時期なので、さっそく読み聞かせたいと思います。明日は小児科に予防接種にうかがいます。 | ||
池田様、わざわざメール有難うございます。 1歳を無事に迎えられて本当によかったですね。 ささやかではありますが、サプライズプレゼントは スタッフみんなで考えたものなので喜んで頂いて とても嬉しく思います。 では明日お子さんの予防接種、お待ちしております。 GrowTogether1歳のお誕生日おめでとうございます。
中田ウィメンズ&キッズクリニック [748] 2012年11月08日 (木) 11時58分 |
いつも検診でお世話になっております。 私は頭痛持ちで、中田先生に前回の検診にて頭痛薬を初めて処方していただきました。 処方していただいた通り、1回2錠の服用をしておりますが、改善されない時もあります。1回での薬の量を増やすこと(3錠など)は可能なのでしょうか。 また、処方いただいているお薬は妊娠中、授乳中も服用できるとのことでしたが、他の病院で妊娠以前に処方してもらい、頭痛の際に使用していた湿布薬(モーラステープL40mg)も妊娠中、授乳中の使用はよいのでしょうか。 お忙しいところ恐縮ですがお教えください。 | ||
Kママ様、メール有難うございます。 ご質問の頭痛薬に関しては1回2錠までですのでそれ以上は増量して飲まないで下さい。 湿布薬に関しては妊娠中でも使用できますが妊娠後期は使用しないようにして下さい。 授乳中は大丈夫です。 またどちらの薬も妊娠中は使いすぎるのは良くないので必要最低限として下さい。 薬の事に関してはわからない事があれば直接来院して聞いて頂くのが一番です。 宜しくお願い致します。
中田ウィメンズ&キッズクリニック [747] 2012年11月07日 (水) 16時32分 |
はじめまして。掲示板から失礼します。 最終月経が9月23日で昨日妊娠検査薬で要請がでて、とてもうれしく思っています。 そちらのクリニックを受診したいと考えていますが仕事の都合で土曜しか受診できません。 予約がかなり先まで取れないのですが、予約なしでの受診も可能でしょうか? またこの時期の分娩の予約はまだ可能でしょうか? | ||
かおり様、メール有難うございます。 この度はご妊娠おめでとうございます。 土曜日なので多少お待ちになるかもしれませんが予約なしでも大丈夫です。 分娩予約に関してもまだ大丈夫です。 宜しくお願い致します。
中田ウィメンズ&キッズクリニック [746] 2012年10月31日 (水) 22時51分 |