【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

宇都宮 産婦人科・小児科 | NAKADA WOMEN'S & KIDS CLINIC [ 掲示板 ]
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

[284] ありがとうございました 投稿者:なかちゃん  []   投稿日:2012年03月17日 (土) 23時11分    返信
本日、素敵な贈り物が届きました。 去年は停電中の出産で忘れられない出産を経験したと思い出しながら、家族で贈り物を楽しみました。 相変わらず息子は小さいですが、小さいながらに頑張って大きく育ってくれています。 元気に一歳の誕生日を迎えられたことを嬉しく思います。 先生をはじめスタッフの皆様、本当にお世話になりました。 ありがとうございました。
なかちゃん様、メール有難うございます。 お子さんはスクスクと成長しているようですね。  そういえば計画停電中の出産でしたね。 今思い返しますと計画停電中の出産の方はお2人いらしゃいました。 暗い中での出産でご心配をおかけして大変申し訳ありませんでした。 現在は大きな発電機があるのでこのような事はないと思いますが 私としても普段とは違った思い出に残るお産でした。  今後も1年1年があっという間に過ぎていくと思います。 楽しい思い出をいっぱい作ってあげて下さい。 GrowTogether1歳のお誕生日おめでとうございます。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [694] 2012年03月17日 (土) 23時11分

[283] ありがとうございました 投稿者:ゆっきー  []   投稿日:2012年03月03日 (土) 23時48分    返信
娘への誕生日プレゼントが届きました。 先生はじめスタッフの皆様にお世話になり スクスク元気に1歳をむかえることができました。  プレゼントは家族みんなでも楽しめるので嬉しいです。  夏祭りなど楽しい行事になかなか参加できませんが、また何かでお世話になるかもしれません そのときはよろしくお願いします。  本当にありがとうございました。
ゆっきー様、メール有難うございます。 元気に1歳を迎えられて良かったですね。 ひな祭りの日に生まれたという事でさらにおめでたい誕生日になりましたね。 ちなみに今年の3月3日は1人生まれましたが男の子でした。 今後もご家族でいっぱい楽しい思い出を作っていって下さい。 GrowTogether1歳のお誕生日おめでとうございます。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [693] 2012年03月03日 (土) 23時48分

[282] 投稿者:さと  []   投稿日:2012年02月27日 (月) 21時40分    返信
受診内容に困っています。 生理が3週間くらい遅れています。 前回の生理開始日は1月10日。 生理周期は、短くて27周期、長くて44周期です。 生理予定日を1〜2週間遅れるのは、 年2,3回です。 現在の症状は、先週から気にし始めて、1週間は微熱がが続いており、腹痛もあります。 腹痛は、右下が多く、チクッとした痛みや、つっぱる痛みやズキッとした痛みがあります。出血はありません。年齢的に閉経なのか・・・とも思っているのですが。。。 3日前に妊娠検査薬で検査をしましたが、陰性でした。
さと様、メール有難うございます。 2か月近く生理がこないようですね。 腹痛もあるようですので心配なら早めに一度受診にいらして下さい。 宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [692] 2012年02月27日 (月) 21時40分

[281] 風邪薬について 投稿者:あーちゃん  []   投稿日:2012年02月21日 (火) 21時16分    返信
現在、妊娠10週です。 風邪を引いてしまったようなのですが、市販の薬を服用しても大丈夫でしょうか?  葛根湯なら服用可能と聞いたことがあるのですが・・・。 市販の風邪薬で服用可能なものがあれば、教えてください。  よろしくお願い致します。
あーちゃん様、メール有難うございます。 妊娠中の薬の内服に関してはまずかかりつけ医に相談された方がよいと思います。 当院に通院中であれば一度早めに相談にいらして下さい。 宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [691] 2012年02月21日 (火) 21時16分

[280] 妊娠初期の薬の服用について 投稿者:R  []   投稿日:2012年02月20日 (月) 17時22分    返信
いつもお世話になっております。 当方、妊娠7週目のなのですが、副鼻腔炎の時に処方される薬が使用可能かお尋ねしたく書き込みさせて頂きました。  塩化リゾチーム、ムコダイン、トラマゾリン点鼻薬0.118%は妊娠初期に使用可能でしょうか?  耳鼻科の先生から、産科の先生に相談後大丈夫と言われた場合のみ処方しますと言われまして・・・。 次の健診まで日がありますので、掲示板で相談させて頂きました。 お忙しいかと思いますがお手透きの際に回答宜しくお願い致します。
R様、メール有難うございます。 妊娠初期は器官形成期の時期であり基本的には薬は使用しないのがベストです。 ただ薬を使用しないと症状が悪くなる場合は有益性投与という事でやむを得ず処方致します。 現在症状が悪化している場合や薬を使用しないと症状が悪化しそうな場合は使用して下さい。 心配なら健診前に早めに一度いらして下さい。 宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [690] 2012年02月20日 (月) 17時22分

[279] 投稿者:koa  []   投稿日:2012年02月19日 (日) 11時47分    返信
先日月経困難症、排卵日と生理前の精神的不調の改善の為ヤーズを処方して頂きました。  現在飲み始めて10日目なのですが、少量ですが出血が続き、鈍い下腹部痛があります。そして精神的にも落ち込みやいらいらが以前よりひどくなり毎日続くようになりました。  これはヤーズの初期の副作用で飲み続けるうちに治まるのでしょうか。それとも飲むのをやめて受診した方が良いでしょうか。  
koa様、メール有難うございます。 ヤーズを内服開始されてまだ10日目という事なので 月経前の落ち込みやいらいら以外のものに関しては ヤーズの副作用ではないように思います。 不正**出血に関してはヤーズ内服開始時は よくあることなのでヤーズの副作用です。 心配なら内服を止める前に早めに相談にいらして下さい。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [689] 2012年02月19日 (日) 20時47分

[278] 10月の受入状況について 投稿者:chiko  []   投稿日:2012年02月16日 (木) 21時47分    返信
先日妊娠が判明し、現在5週目です。 他院で不妊治療をしていてAIHで授かりました。  他院の先生からは、8週目くらいまで様子を見たら、他院は卒業になるので、その頃までに産院を決めるように言われています。 友人の勧めもあり、ぜひこちらでお世話になりたいと考えているのですが、受入れは可能でしょうか?また、可能だとして、予約を入れるのは8週目まで待っての来月に入ってからでも間に合いますでしょうか? 予定日は10月半ばです。
chiko様、メール有難うございます。 この度はご妊娠おめでとうございます。 現在10月上旬までの初産の方の分娩予約は終了となっております。 来月に入ってからでは間に合わないと思いますので早めに来院される事をお勧め致します。 (9月は妊娠6週でお断りとなってしまった方もいらっしゃいました) 今回はAIHでの妊娠という事ですが当院では厚生労働省研究班の中林先生が作成した 「初期妊娠リスク自己評価表」を参考にして当院で出産が可能かどうか判断させて頂いております。 宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [688] 2012年02月16日 (木) 21時47分

[277] インフルエンザについて 投稿者:さとう  []   投稿日:2012年02月12日 (日) 20時15分    返信
現在妊娠中なのですが、上の子がインフルエンザになってしまいました。 私が看病しなくてはいけないのですが、特に注意することはありますか? 私に感染する前に、予防的にそちらに受診をする必要はあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。
さとう様、メール有難うございます。 お子さんがインフルエンザに罹ってしまったという事でとても心配ですね。 予防的にタミフルを内服する方法がありますが妊娠中のためまずマスク着用と手洗いとうがいで乗り切るのが一番でしょう。 そしてもしお母さんがインフルエンザに罹ってしまったら抗インフルエンザ薬を使用するのが良いと思います。 宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [687] 2012年02月12日 (日) 20時15分

[276] ありがとうございます 投稿者:えゆれママ  []   投稿日:2012年02月10日 (金) 09時24分    返信
先日はお忙しいなか返答いただきありがとうございました。23日の予約は取り消して14日に予約し直しました。 それと、ひとつ質問なのですが、時々お腹が痛みます。出血等はないのですが時々痛みがあります。流産の可能性はあるのでしょうか?便秘気味でもありますので、それも原因があるのでしょうか?? よろしくお願いいたします。
えゆれママ、メール有難うございます。 出血がなければ特に心配はありませんのでご安心ください。 宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [686] 2012年02月10日 (金) 09時24分

[274] 生理不順について 投稿者:hinaママ  []   投稿日:2012年02月07日 (火) 23時57分    返信
はじめてメールします。 私は月に二回生理がきてしまっていて、いくつかの婦人科でピルなどを処方していただいていましたが自然妊娠し、現在二人の娘がいます。 しかし月に二回の生理は変わらず、そのためか冷え性で疲れやすく困っています。  平日は仕事で忙しくなかなか病院にも行けないのですが、このような症状を改善するお薬などはあるのでしょうか?  漢方も市販のものを試したのですが、飲みづらく内服回数も多いため躊躇してしまいます。  このような状態でも、診察していただくことは可能でしょうか?
hinaママ様、メール有難うございます。 やはりピルなどのホルモン剤を使用するしかないと思います。 詳しいお話を聞かせて頂いて今後の方針を決めたいと思いますので 当院にいらして下さい。 宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [684] 2012年02月07日 (火) 23時57分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板