【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

宇都宮 産婦人科・小児科 | NAKADA WOMEN'S & KIDS CLINIC [ 掲示板 ]
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

[244] 投稿者:さと  []   投稿日:2011年10月09日 (日) 13時07分    返信
いつもお世話になっております。 インフルエンザの予防接種についてお伺い致します。 現在16週になりますが、予防接種は受けた方が良いでしょうか?またその場合、産婦人科での接種ではなく、内科や耳鼻科などの接種でも問題はないでしょうか? お忙しい所申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
さと様、メール有難うございます。 妊娠中のインフルエンザの予防接種に関しては、最近では積極的に接種される事が勧められております。 妊娠16週であれば内科や耳鼻科で接種されても特に問題ありません。 ただ、クリニックによっては妊娠中の方は接種してもらえないケースがあります。 宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [656] 2011年10月09日 (日) 13時07分

[243] 投稿者:あやうま  []   投稿日:2011年10月08日 (土) 10時49分    返信
お世話になっております。 現在12週目になります。 フルートを習っていますがこのまま続けても大丈夫でしょうか?
あやうま様、メール有難うございます。 特に問題ありませんのでこのままお続け下さい。 お腹の赤ちゃんにいい音色を聞かせてあげる事が出来ていいですね。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [655] 2011年10月08日 (土) 10時49分

[242] 質問です 投稿者:とも  []   投稿日:2011年09月17日 (土) 18時05分    返信
妊娠前からせんな茶を飲んでいましが胎児には影響はどうですか? 現在妊娠7週です。これから先も飲んでいて大丈夫ですか?
とも様、メール有難うございます。 センナは便秘薬として妊娠初期でも処方しております。 特に心配はありませんのでご安心下さい。 宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [654] 2011年09月17日 (土) 18時05分

[241] 投稿者:栗原  []   投稿日:2011年09月14日 (水) 16時42分    返信
中絶手術をお願いしたいのですが土曜日でもお願いできますか
栗原様、メール有難うございます。 処置に関しては土曜日は行っておりません。 宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [653] 2011年09月14日 (水) 16時42分

[240] 投稿者:みんと  []   投稿日:2011年09月12日 (月) 22時12分    返信
貧血の検査でひっかかり、医者から子宮筋腫ではないですよね?と聞かれました。 子宮筋腫の検査は行っていますか? また行っているなら金額はいくらくらいですか?  
みんと様、メール有難うございます。 子宮筋腫の検査は行っております。 費用に関してはどこまで行うかによって変わってきますので お答えはできません。 宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [652] 2011年09月12日 (月) 22時12分

[239] 分娩予約について 投稿者:ねこ  []   投稿日:2011年09月12日 (月) 14時24分    返信
初めての投稿です。 この度2人目を妊娠したようで、計算すると予定日はおそらく5月中旬頃のようです。 初診の予約の空きがあまりないようで、月末頃になりそうなのですが、 その頃にはもう分娩予約がとれないこともあるのでしょうか? もう少し早めに行った方がよいのでしょうか? お忙しい所申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
ねこ様、メール有難うございます。 今月末だと5月中旬でも予約が一杯になる事がありますので 早めに来院された方が確実でしょう。 (ちなみに4月の分娩予約は終了となりました。) 宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [651] 2011年09月12日 (月) 14時24分

[238] ありがとうございました 投稿者:しおりん  []   投稿日:2011年09月11日 (日) 22時02分    返信
娘のお誕生日プレゼントが届きました!!  本が好きな子になって欲しいと思っているので、絵本のプレゼントはとても嬉しいです。  一年前の今日、帝王切開で生まれた娘は小さいながらも元気に育ち、毎日お姉ちゃんと仲良く遊んでいます。  スタッフの皆様にも宜しくお伝えください。  ありがとうございました。
しおりん様、わざわざメール有難うございます。 本当に1年はあっという間ですね。 家族が増えてお姉ちゃんも楽しそうですね。 お子さんはこれからますますかわいくなる時期です。 家族の楽しい思い出をいっぱい作ってあげて下さい。 1歳のお誕生日おめでとうございます。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [650] 2011年09月11日 (日) 22時02分

[237] 薬について 投稿者:そら  []   投稿日:2011年09月11日 (日) 03時30分    返信
いつもお世話になります。 現在14週目です。 最近の不安定な天候の変化で時々鼻炎や喘息の症状が出る事があります。 その際、アレルギー予防薬のキプレスやジルテック、喘息吸入薬のベロテック等は使用しても大丈夫でしょうか。
そら様、メール有難うございます。 喘息吸入薬のベロテックは使用しても大丈夫ですので喘息の症状が出てきた場合は 躊躇なく早めにどんどん使用して下さい。 アレルギー予防薬のキプルスやジルテックはどうしても我慢できない時のみ使用して下さい。 心配ならご説明しますので早めに外来にいらして下さい。 宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [649] 2011年09月11日 (日) 03時30分

[236] 投稿者:すず  []   投稿日:2011年09月09日 (金) 18時57分    返信
こんにちは。 以前卵管閉鎖してる事でご相談させて頂きました。  少々疑問点があるので聞いてもよろしいでしょうか?  3年前出産した病院で検査をして本日子宮頸がんの検査結果を聞きに行ってきました。  少し赤くなり腫れていると言われ**剤を5分出されました。  炎症を抑えて来月整理がきたら、子宮頸がんの再検査と言われました。  常々おりものが臭う 痒い 腹部が時々痛むおしっこの後違和感がある時がある。  なんとなく痛みが(なった事ないですが膀胱炎の様な?)  などありました。これは炎症と関係のある症状ですか?  16年ほど前クラミジアにもかかった事があり菌が子宮入り口まで来てたと言う事がありました。  お腹の痛みが時々ありクラミジアも1度かかると免疫がつき2度目3度目と症状が分かりにくい、もしくはわからないと言う事があると以前どこだかの書き込みで見た事があります。  今回のこのような症状でクラミジアの可能性はありますか?  または卵管閉鎖もこのような症状が関係してて治療したら通るなんて事もありますか?  
すず様、メール有難うございます。 こちらのメールの内容だけではなかなか判断する事は難しいです。 子宮癌検査を行った病院で直接お話しを聞くのがベストだと思います。 宜しくお願い致します。 

中田ウィメンズ&キッズクリニック [648] 2011年09月09日 (金) 18時57分

[235] 投稿者:はる  []   投稿日:2011年09月05日 (月) 20時13分    返信
初めまして。 来年1月の分娩予約は既に埋まっていますでしょうか?
はる様、メール有難うございます。 この度はご妊娠おめでとうございます。 大変申し訳ありませんが来年の4月中旬まで分娩予約は一杯となっております。 宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [647] 2011年09月05日 (月) 20時13分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板