【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

宇都宮 産婦人科・小児科 | NAKADA WOMEN'S & KIDS CLINIC [ 掲示板 ]
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

[214] 妊娠前の抗生剤の使用について 投稿者:颯希のママ  []   投稿日:2011年05月20日 (金) 10時54分    返信
ご無沙汰しております。 先生のところでお世話になりました颯希は、おかげさまで元気に1歳半を迎えることができました。  そろそろ2人目でお世話になりたいなぁと考えていたのですが、5月に入って急遽親不知を抜くことになってしまい、9日に1本抜きました。 その後15日にはレーシックを受け、再度来週以降もう片方の親不知を抜く予定でいます。  抜歯時には、サワシリンとノイチームが1日3回3日分、レーシックでは点眼薬ではありますが、DEXとベガモックスを処方され、使い切るまで使用することと言われております。  6月8日頃が次回排卵日になるはずなのですが、直前までの抗生剤の服用は妊娠に際して影響があるものなのでしょうか。 予防できることは予防したいと思っておりますが、2歳違いで2人目が欲しいということもあって、迷えるところです。  中田先生のご見解を伺えますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
颯希のママ様、メール有難うございます。 颯希ちゃんは順調に成長されているようですね。言葉を少しずつしゃべるようになっている事でしょう。 さてご質問の件ですが、排卵日直前までの抗生剤の使用は特に赤ちゃんへの影響はありませんのでご安心下さい。 もし心配ならあまり焦らずにお母さんの治療がしっかりと終了してから2人目を考えても良いでしょう。 宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [626] 2011年05月20日 (金) 10時54分

[213] ありがとうございました 投稿者:桜彩のママ  []   投稿日:2011年05月11日 (水) 11時23分    返信
ご無沙汰しております。 本日桜彩が1歳の誕生日を迎えました。そしてプレゼントありがとうございます。 更にお誕生日当日に届けていただけるなんて・・・。家族一同感激いたしました。  今朝、上の子と桜彩が生まれた時刻にカウントダウンして「おめでと〜!」とやりました。 15時間かかったお産からはや1年!あっという間でした。  桜彩の成長は著しく、9ヶ月で歩きはじめ、先日早めのお誕生日会では軽々と一升餅をかついで歩いてくれました。  今年も夏祭りには是非参加させていただきたいなと思っております。  本当にたくさんの感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
桜彩のママ様、わざわざメールを頂きまして有難うございます。 これはスタッフみんなの気持ちなので喜んで頂いてとてもうれしく思います。 桜彩ちゃんはたくさんの人に祝福されて幸せでしたね。 元気に成長しているようで本当になによりです。 今年も夏祭りを宮祭りの日に合わせて行う予定ですのでぜひご参加下さい。 大きくなった桜彩ちゃんに会えるのを楽しみにしています。 GrowTogether;;1歳のお誕生日おめでとうございます。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [625] 2011年05月11日 (水) 11時23分

[212] 投稿者:noaママ  []   投稿日:2011年05月08日 (日) 22時48分    返信
ご無沙汰しています。noaママです。3月の大地震は本当に凄かったですね。その後、計画停電などがあり病院は大変だったのではないでしょうか?副院長、bebyは大丈夫だったでしょうか?お元気であれば何よりです(∩_∩)♪ 先日は、子宮ガン検査を先生が薦めていただいたお陰で早期発見に至りました。有り難うございました。あれからすぐに済生会へ行き2月に手術をしました。その際、範囲が結構広かったみたいですがその分も含め切除をしました。その後、地震があった翌週に病理検査の結果が出たのですが・・・ 浸潤が発見されてしまった。と・・・! でも本当に初期の段階で1a1期との事でした。 手術をする時に、病理検査の結果はほとんど心配はしなくても良いと思います。浸潤が発見されるのは極極稀にしか無いからと先生に言われていたので全然気にもしていなくて先生からの言葉は想定外でした。 一応、手術する前に子宮頸ガンの関する事はかなり調べていたので先生からの言葉の意味は全て理解は出来ました。 ですが、いざその言葉を言われてショックという事はあまり無かったのですが極々稀の確率に自分が当てはまった事がビックリでした。 とりあえず、2人の子供にも恵まれたので年齢などの事も考え全摘の再手術をすることにしました。 どうしても、済生会なので1時間以上待足されてしまったりしてちょっと疲れてしまったりで長々と先生に聞けなかったり、聞くことを忘れてしまったりして・・・ 中田先生にご報告と少しお伺いしたい事があって書かせて頂きました。 お忙しい中すいません(><)。。。  再手術は6月すぐと決まってはいるので、今更なのですが。 今の医学のガイドライン上では1a1期で出産希望が無ければ全摘出と言われたのですが、色々調べて見るとその判断はまちまちです。 先生には、1a1期で出産希望としてここで終了してずっと検査と付き合って行くようにはなるとも言われたのですが、出産関係無く全摘出しなかった場合やはりその後は進行していくのでしょうか?進行具合は個人差でも変わるんでしょうか? いずれにしろ、1a1期であるということはこの先確実に全摘出する時が来るということですよね? 出産は全く考えていなかった訳では無かったのですが、今すぐは・・・だったし、元々出来にくい体質でもあったりしたのでいつになるか解らない出産の前に進行がしてしまった事わ考えてしまい全摘出の決断をしたのですが早まった決断だったのでしょうか?いくつもお伺いして申し訳ありません。中田先生の見解を教えて下さい。よろしくお願い致します★
noaママ様、メール有難うございます。 確かに3月の大地震は凄かったですね。noaママ様やお子さんにお怪我はなかったですか? 当院は幸い外来、入院患者さんにケガはなくそれが本当になによりでした。 副院長、babyもお陰様で元気です。  それよりnoaママ様の方が大変でしたね。さぞかしびっくりされたことでしょう。 病巣の遺残の有無や、脈管侵襲の有無に関しての情報が分からないのではっきりとしたことは言えませんが Ta1期はガイドライン上単純子宮全摘術が推奨されています。 その事を考えますと今の方針がベストと考えます。 また最近では手術方法も進歩しており、子宮全摘に関しては腹腔鏡での手術が可能です。 以前の様にお腹を大きく切るのではなく約1cm程度の小さな傷を 3〜4か所開けるだけで子宮を摘出することができるようになりました。 小さな傷のため回復も早いですし1週間以内で退院が可能です。 まだ手術方法に関して相談中という事であれば腹腔鏡での手術を提案されると良いと思います。  今回は本当に早い段階で病気が発見された訳ですし、後でああすれば良かったと思わないように対処すべきと思います。 また何か悩むような事があればいつでもお話を聞きますので遠慮なく直接外来にいらして下さい。 宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [624] 2011年05月08日 (日) 22時48分

[211] 妊娠初期のパーマについて 投稿者:まめ  []   投稿日:2011年05月08日 (日) 08時33分    返信
いつもお世話になってます。  妊娠初期の美容院でのパーマやカラー等は良くないのでしょうか? 先日先生に診察していただき、現在6週目くらいと教えていただいたのですが、5週目にあたるころに美容院でパーマをかけてしまっていました。  不安になってしまい、妊婦として自覚のない質問のようで恥ずかしいのですが、先生のご意見が聞けたらうれしいです。
まめ様、メール有難うございます。 妊娠中のパーマやカラーは特に赤ちゃんへの影響はありませんのでご安心下さい。 ただ、妊娠中は皮膚が過敏になっているため頭皮にかゆみが出たりすることがありますので そういった意味では注意が必要です。 宜しくお願い致します。 

中田ウィメンズ&キッズクリニック [623] 2011年05月08日 (日) 08時33分

[210] 低容量ピルについて 投稿者:  []   投稿日:2011年05月07日 (土) 21時47分    返信
はじめまして。 いろいろなHPからこちらへお邪魔させていただいています。  このたび、宇都宮へ転勤で引っ越すのですがそれを機に以前から考えていたピルについて質問させていただきます。  避妊目的で、低容量ピルを考えているのですが貴院では、ピルの処方は受け付けていただけるのでしょうか? ちなみに、今までピルの処方は受けたことはありません。  その場合、初期の費用(検査費など)などの費用の詳細を教えて頂けるでしょうか。  よろしくお願い致します。
優様、メール有難うございます。 ピルの処方は当院で行っております。 ただ、やはり処方前に検査を行っております。 費用に関してはこの掲示板では差し控えさせて頂いております。 直接来院された上でお話をさせて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [622] 2011年05月07日 (土) 21時47分

[209] 妊娠中に気をつけることについて 投稿者:すぎやま  []   投稿日:2011年05月07日 (土) 11時34分    返信
現在妊娠11週目で、中田先生にお世話になっているものです。  ・人間ドックについて 毎年、人間ドックを受けているのですが、妊娠中は受けてもよいのでしょうか。  ・風邪について GW中に風邪をひいてしまいました。今後、風邪をひいたときは、中田先生のところに伺うのがよいのか、通常の内科受診するのがよいのか、どちらでしょうか。  また、いまさらですが、4週目に葛根湯を飲んでしまいましたが、葛根湯の副作用などはあるのでしょうか。  よろしくお願い致します。
すぎやま様、メール有難うございます。 いくつかのご質問にお答えしたいと思います。 まず人間ドックに関しては受けても良いですがレントゲンは控えて下さい。 また、採血も白血球やコレステロール値が高く出やすいので再検査になってしまう事が多いです。 以上を考えると今年は心電図など最低限のもので良いと思います。 2つ目の風邪についてですが、ひきはじめは当院にいらして下さい。ひどくなっているようなら内科に受診されると良いでしょう。 3つ目の葛根湯に関しては心配ありませんのでご安心下さい。 宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [621] 2011年05月07日 (土) 11時34分

[208] ありがとうございました。 投稿者:池原 百奏の母  []   投稿日:2011年04月29日 (金) 20時53分    返信
1歳の誕生日にサプライズプレゼントありがとうございました。 家族全員で感激してしまいました!  お蔭様で、百奏も1歳を迎えることができました。 最近やっと1歩、2歩歩けるようになり、目が離せません。 上の姉、兄に負けないくらい元気な女の子です。  先生、スタッフの皆様お体には十分気をつけてがんばってください。 本当にありがとうございました。 
池原 百奏の母様、わざわざメール有難うございます。 こんなに喜んで頂いてとてもうれしく思います。 百奏ちゃんはすくすくと成長しているようですね。 また、百奏ちゃんは兄弟がたくさんいてとても幸せですね。 お姉ちゃん、お兄ちゃんにいっぱい遊んでもらって下さい。 お子さんたちの今後の成長が本当に楽しみですね。 GrowTogether1歳のお誕生日おめでとうございます。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [620] 2011年04月29日 (金) 20時53分

[207] 投稿者:なかちゃん  []   投稿日:2011年04月22日 (金) 22時47分    返信
3月17日に出産でお世話になりました。 1か月検診が今月の27日なんですが、その前に気になる事があるので質問させてください。 最近、甲状腺の辺りが腫れているみたいなんですが、そちらで1か月検診の時に診てもらえるでしょうか?
なかちゃん様、メール有難うございます。 甲状腺に関しては産婦人科ではなく内科でエコー等の診察を受けた方が良いでしょう。 早めに一度内科を受診して下さい。 宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [619] 2011年04月22日 (金) 22時47分

[206] 分娩予約について 投稿者:星野  []   投稿日:2011年04月05日 (火) 13時41分    返信
現在二人目妊娠9週目です。 可能でしたら11月上旬予定の分娩を こちらでお願いしたいのですが 現在事情があり神奈川県の実家におり、 宇都宮に戻るのが5月の最初の週になってしまいそうなのですが予約は間に合いますでしょうか。 産婦人科には、神奈川で2度診察にかかっており母子手帳もいただいております。 
星野様、メール有難うございます。 大変申し訳ありませんが11月上旬までの分娩予約はいっぱいとなっております。 11/15以降の予定日であればまだ大丈夫ですので早めに一度当院までご連絡下さい。 宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [618] 2011年04月05日 (火) 13時41分

[205] お尋ねします 投稿者:池田  []   投稿日:2011年04月01日 (金) 15時49分    返信
初診で次回2週間後に来てください。 と先生に言われましたが、予約がいっぱいで 2週間後の予約ができませんでした。  まだ心音が確認できてないので、少し心配です。 特に気にしないで予約をすれば大丈夫でしょうか?
池田様、メール有難うございます。 この度はいろいろとご迷惑をおかけして申し訳ありません。 外来は来週から通常通りに戻していきます。 出血がなければ大丈夫ですので来週に予約を取っていらして下さい。 携帯で予約が取れなければ当院にご連絡を頂くか直接来院されても構いません。 宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [617] 2011年04月01日 (金) 15時49分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板