【広告】7月14日までAmazonプライムデーついに最終日!

宇都宮 産婦人科・小児科 | NAKADA WOMEN'S & KIDS CLINIC [ 掲示板 ]
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]

[204] ありがとうございます 投稿者:阿頼耶ママ  []   投稿日:2011年03月27日 (日) 10時22分    返信
実家の母から、 「あらやの誕生日3/16にプレゼントが届いてるよ。」 と連絡がきました。 今日、実家に来てプレゼントを開いてみると、●●と一緒に手書きのバースデイカードがはいってました。  感激でした!!  あの12年ぶりの苦しい出産を思い出しながら、子供の成長の早さを実感しました。  あらやは、お兄ちゃんの顔いじりが好きで、動きが結構激しいたくましい子に育っています。今はいたずらばかりして、家族を困らせながら、楽しい日々を過ごしています。  本当にありがとうございました。
阿頼耶ママ様、メール有難うございます。 12年ぶりの出産だったのですね。 大変で苦しい思い出もあらや君の笑顔で忘れてしまったようですね。 今日は出産はありませんでしたが、お母さんが苦しみを乗り越えて出産された瞬間に 私はいつも感動させて頂いてます。 今回、1年経って元気に過ごしてされている様子を聞かせて頂いてとてもうれしく思います。 これからも賑やかな家族の思い出をいっぱい作って下さい。 GrowTogether1歳のお誕生日おめでとうございます。 

中田ウィメンズ&キッズクリニック [616] 2011年03月27日 (日) 10時22分

[203] 感動 投稿者:大悟の父母  []   投稿日:2011年03月22日 (火) 10時43分    返信
先ほどサプライズのプレゼントが届きました! 本当にびっくりで感激しました。  1年前の今頃は陣痛に耐えていたなぁと思いだします。 大悟は9ヶ月から歩き出し、今ではスピードアップし追いかけるのも大変です☆  先生、スタッフの皆様お体に気をつけて頑張ってください。 本当にありがとうございました。
大悟の父母様、お忙しい中、わざわざメール有難うございます。 大悟君は元気に順調に成長されているようですね。 震災で大変な今の世の中の事を考えますと本当に子供は将来の日本の宝だとつくづく感じました。 そして毎日生まれている命、成長している命をわれわれは大切にしていかないといけないといけません。 そんな気持ちを込めてささやかなサプライズをさせて頂きました。 私たちはこれからも大悟君の事を見守り続けます。 GrowTogether この度は1歳のお誕生日おめでとうございます。 

中田ウィメンズ&キッズクリニック [615] 2011年03月22日 (火) 10時43分

[202] 放射能について 投稿者:shishi  []   投稿日:2011年03月15日 (火) 17時39分    返信
19週、いつも妊婦健診でお世話になっております。 今回の地震での福島原発の放射能に関して、赤ちゃんに何か悪い影響がでないかとても不安です。 今後どうなるかにもよると思いますが、現段階ではいかがでしょうか? 
shishi様、メール有難うございます。 現時点では特に問題はないですが今後を見守っていかないといけないと思います。 当分の間は外出を控えた方が良いでしょう。 宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [614] 2011年03月15日 (火) 17時39分

[201] お礼 投稿者:湊人の母  [0]   投稿日:2011年03月04日 (金) 16時43分    返信
こんにちは。 昨日3月3日に1歳を迎えた湊人の母です。 すてきなプレゼント受け取りました! お手紙を読みながら、胸を込み上げるものが・・・とても嬉しかったです。 湊人は病気もあまりせず、すくすくと成長しております。  今後も何かとお世話になることもあると思いますが、その時はよろしくお願いいたします。  今年の夏まつりも楽しみにしてますね☆  春もそこまできてはいるものの、まだまだ寒い日が続いていますので、先生、スタッフの皆さま、お体にはお気をつけ下さい。
湊人の母様、メール有難うございます。 湊人君は病気もせず順調に成長しているようですね。 お手紙はスタッフみんなで時間がある時にコツコツと工夫を凝らして、思いを込めて書いています。 1年が経過してもこのように感動して頂いて本当に嬉しいです。 当院は新たに産科をスタートして約2年半が経過しました。 さまざまな事がありましたが皆さんからの数多くの温が皆さんからの数多くの温かいメッセージを頂くと辛かった思い出も忘れられます。 そして本当に続けていてよかったなという気持ちでいっぱいです。 今後も応援宜しくお願い致します。 (今年の夏祭りもぜひお待ちしています) この度は1歳のお誕生日おめでとうございます。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [821] 2011年03月04日 (金) 16時43分

[200] 投稿者:娃純の父と母  []   投稿日:2011年03月03日 (木) 00時21分    返信
いつもお世話になっております。 2月28日、無事に1歳の誕生日を迎えることができました。サプライズのプレゼント、本当にありがとうございます!!親子で大好きなので感動しています。 娃純はすっかり赤ちゃんkニして、毎日あちこち歩いて探検しています。スイミングにも通い、親子で楽しい時間を過ごしています。 ぜひ、またお世話になれたら・・・と夫婦で放していますので、今度こそ先生に赤ちゃんを取り上げていただきたいなと今からこっそり楽しみにしております。   先生幸せなニュース、通院中の友人から聞きました。おめでとうございます☆ご家族みなさま、どうぞお体をご自愛くださいませ。
娃純の父と母様、わざわざメール有難うございます。 娃純ちゃんは早くも歩いているのですね。だんだん目が離せなくなりますね。 スイミングにも通わせているそうで本当に元気いっぱいですね。 子供は無限の輝きと可能性を秘めています。 時には大人が考えもしないぐらいのすごい事をやってのけます。 お子さんの可能性を信じてそれを引き出してあげることはとっても良いことだと思います。 いろいろな事にどんどんチャレンジさせてあげて下さい。 また、今回は私が出産に立ち会えずに申し訳ありませんでした。 次回はぜひとも立ち会いたいと思います。楽しみにしていて下さい。 あと、私事で申し訳ありませんが有難うございます。 今後も産婦人科・小児科ともに宜しくお願い致します。 この度は1歳のお誕生日おめでとうございます。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [612] 2011年03月03日 (木) 00時21分

[199] お礼 投稿者:芯の父母より  []   投稿日:2011年03月01日 (火) 02時15分    返信
いつも母子ともにお世話になっております。 お陰さまで昨日息子も無事1歳を迎える事が出来ました。 そして、中田先生からのサプライズ感動いたしました。本当にどうもありがとうございました。 息子は現在、身長74cm;体重10.2kg。毎日良く食べスクスクと育っています。 今後も何かとお世話になると思いますが、よろしくお願いします。  気温の変化が激しい時期ですが、先生&スタッフの皆様もお体にお気をつけ下さい。
芯の父母より様、わざわざメールを頂きまして有難うございます。 当院からのサプライズプレゼントにこんなに喜んで頂いて大変うれしいです。 お子さんは身長74cm 体重10.2kgという事で順調に成長しているようですね。 この1年間はあっという間だったと思います。この先の1年1年もあっという間に過ぎていくと思います。 楽しい思い出をいっぱい作ってあげて下さい。 1歳のお誕生日おめでとうございます。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [611] 2011年03月01日 (火) 02時15分

[198] 高齢出産 投稿者:まき  []   投稿日:2011年02月26日 (土) 02時14分    返信
現在41才、妊娠13週目、出産時42才、二子めの出産です。一子目もやはり37才で出産、無痛分娩、全くの以上なしでした。  今回も無痛分娩希望ですが、高齢出産の分娩も受け入れていただけるのでしょうか?
まき様、メール有難うございます。 せっかくメールを頂いたのに大変申しわけありませんが9月までの分娩予約はすでに一杯のため終了とさせて頂いております。 宜しくお願い致します。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [609] 2011年02月26日 (土) 02時14分

[197] 投稿者:拓人の父&母より  []   投稿日:2011年02月21日 (月) 20時09分    返信
ご無沙汰しております。 先日は、息子の誕生日プレゼントをありがとうございました。 メッセージカードを読み、とても感動いたしました。 ほんとにあっという間の一年でしたが、息子もすくすくと元気にお陰さまで、成長しております。 また、小児科のほうでもお世話になると思います。  お忙しい日々をお過ごしのことと思いますが、 先生方、スタッフの皆様、どうぞお体には気をつけて下さい。 本当にありがとうございました☆
拓人の父&母より様、わざわざメール有難うございます。 当院からのサプライズプレゼントにこんなにも喜んで頂いて、こちらも大変うれしく思います。 また、拓人君はすくすくと元気に成長されているようで本当になによりです。 今後もいっぱい遊んであげていろいろな思い出を作ってあげて下さい。 そして何かあれば気軽に小児科にいらして下さいね。 1歳のお誕生日おめでとうございます。

中田ウィメンズ&キッズクリニック [608] 2011年02月21日 (月) 20時09分

[196] 投稿者:ゆき  []   投稿日:2011年02月18日 (金) 17時13分    返信
お返事いただいて安心しました。 今日は36℃台後半なので、このまま次の健診(2週間後です)まで様子をみてみます。 ありがとうございました。

[195] 妊婦の平熱 投稿者:ゆき  []   投稿日:2011年02月17日 (木) 17時18分    返信
いつも妊婦健診ではお世話になっております。 現在妊娠18週です。 高温期はもう過ぎているものと思いますが、4日前から微熱(37℃前後)が続いています。 のどの痛み、咳、鼻水、頭痛等かぜらしい症状は一切ありません。 疲れがたまったのかと思い、3日ほど寝て過ごしましたが、熱が下がりません。動けないほどではないので、今日から起きて、控え目に過ごしています。 自分としては、目の奥がじわーっと熱く、いつもより目が乾くのと、動くと体がほてったり、だるくなったりするので、熱があるように感じます。 妊婦としては、このくらいの熱は問題ないのでしょうか? 妊娠初期の頃は「暑いなぁ」と思うときでも37℃を超えることがなかったので、何か病気にかかっているのではないかと心配です。 妊娠前の平熱は36℃くらいでした。よろしくお願い致します。
ゆき様、メール有難うございます。 妊娠中の体温は37℃前半ぐらいまではよく出る事があります。 風邪症状もないので37℃前後なら特に心配はないと思いますがご心配なら早めにいらして下さい。 宜しくお願い致します。 

中田ウィメンズ&キッズクリニック [607] 2011年02月17日 (木) 17時18分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】7月14日までAmazonプライムデーついに最終日!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板