初めて投稿します。 以前検診でお世話になりました。 先日、妊娠検査薬で陽性反応がでましたので、そちらで診察していただこうと考えております。初めての妊娠です。 その診察の際に付き添いとして主人も同行してもらいたいと思っておりますが、同伴受診は可能でしょうか。 お忙しいところ申し訳ありませんが、ご確認よろしくお願いします。 | ||
よしこ様、メール有難うございます。 この度はご妊娠おめでとうございます。 もちろん、ご主人も一緒に来院されて構いません。 気をつけていらして下さい。 よろしくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1265] 2017年10月17日 (火) 00時32分 |
こんにちは。 1人目の出産でお世話になりました。 現在妊娠検査薬で陽性確認できました。 最終月経開始日は8月29日で、 10月12日の夕方に初診の予約をネットので取らせていただいたのですが(初診、の予約コメントがなかったので産婦人科の検診で予約を取ってしまいました。) まだ分娩予約は間に合うでしょうか? お返事お待ちしています。 | ||
ねこだいすき様、メール有難うございます。 この度はご妊娠おめでとうございます。 当院でおひとりご出産して頂いているのであれば そちらの予備枠がありますのでご安心ください。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1262] 2017年10月02日 (月) 01時01分 |
お世話になっております。 そちらで産み分けってやってますか? | ||
増田様、メール有難うございます。 大変申し訳ありませんが当院では産み分けは 確立された治療ではないため行っておりません。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1260] 2017年09月24日 (日) 21時08分 |
妊婦健診でいつもお世話になっている者です。 今度の健診の際仕事の都合上予約した日時に行けなくなってしまい、他の日付の予約を確認したところすべて行ける日時は埋まってしまっていました.. その場合、どうしたら良いのでしょうか..? 一週遅れての健診という形になりますか? 受付のほうへ電話できる時間がないためこちらで質問させていただきました。 | ||
そると様、メール有難うございます。 予約された日に受診できない時の予約変更に関してですが 変更したい日が埋まっていて携帯で予約が取れない場合は やはり受付にお電話を頂くしかありません。 診療時間内にご連絡ください。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1258] 2017年09月10日 (日) 20時02分 |
こんにちは。こちらでの出産を見当しているのですが、こちらの病院ではクレジットでの分割払いは出来ますでしょうか?ご回答宜しくお願い致します。 | ||
なな様、メール有難うございます。 大変申し訳ありませんが当院ではクレジットカードのお取り扱いはしておりません。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1257] 2017年09月10日 (日) 19時54分 |
こんにちわ。 現在8w2dです。 4月の分娩予約はまだ可能でしょうか? | ||
ふく様、メール有難うございます。 この度はご妊娠おめでとうございます。 4月上旬の分娩予約はかなり埋まってきておりますので 早めにいらして頂いた方が良いかもしれません。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1254] 2017年08月23日 (水) 23時12分 |
こんにちは。第一子の出産でお世話になった者です。今年に入ってから第二子を考えているのですがなかなか授かることができず、先生に一度ご相談に行ったところ、現在不妊外来はやっていないとのことで別な病院の紹介を受けました。ご紹介頂いた病院で見ていただいたところ、多嚢胞性卵巣症候群だと判明しました。しかし、第一子出産後に度々中田先生に内診して頂いていた際には、排卵前の大きな卵子も確認できたし、ネックレスサインも全く見当たりませんでした。ご紹介頂いた先生は第一子ができる前から多嚢胞性だったとおっしゃったのですが、突然なるということはないのでしょうか? | ||
ゆい様、メール有難うございます。 多嚢胞性卵巣症候群に関して問題になってくるのはなかなか生理が来ない方です。 ひどいと2か月以上生理が来ません。生理が来ないという事は排卵をしていないという事です。 もちろん多嚢胞性卵巣でも自然に妊娠する場合はよくあります。 ただなかなか生理が来ない方に関してはタイミングを合わせることが難しいので(なかなか排卵しないので) 排卵誘発剤を使った方が妊娠の可能性は高まります。 また多嚢胞性卵巣は出産後に突然なることもあります。 ただあまり気にする必要なないと思います。 心配なら外来で詳しくお話しますので遠慮なくいらして下さい。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1253] 2017年08月23日 (水) 23時09分 |
こんにちは。 生理前・中にあごや首元にニキビができて悩んでおります。先生の病院でホルモンバランスを調整する治療など受けることは可能でしょうか? 妊娠中はニキビの悩みが一時的にありませんでしたが、産後はやはり毎月悩みがあり質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。 | ||
SKY様、メール有難うございます。 生理前・中のにきびに関して、時期が一定しいるようであれば 確かにホルモンバランスによるものなのかもしれません。 その場合、ピルにより改善することがあるので一度相談にいらして下さい。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1250] 2017年07月30日 (日) 22時27分 |
お世話になっております。 現在、7w1dです。 数時間前に少量の出血がありました。 トイレに行った際、ペーパーについたていどです。 (おりものにピンク色の血が混ざっている感じ) トイレの中にも、少し出血した形跡がありました。 下腹部痛も少しあります。 (軽い生理痛くらい) 現在は、止まっています。 次の検診は、29日の予定です。 妊娠初期の少量の出血は、珍しい事ではないようなので、様子を見ても大体ですか? 日常生活は、普通にすごして大丈夫でしょうか? 長い質問になりすみません。 宜しくお願いいたします。 | ||
mi―ko様、メール有難うございます。 妊娠初期の少量の出血に関してはよくあります。 少量の出血に関しては安静にて経過をみて大丈夫です。 生理の2日目ぐらいの出血があるようであれば直接ご連絡していらして下さい。 出血が続く場合はできるだけ安静にして下さい。 心配であれば直接お話し致しますので健診前でもいらして下さい。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1248] 2017年07月23日 (日) 22時07分 |
はじめまして。 これまで出産した医院は分娩の取扱いがなくなってしまったため 新たに産科を探しています。 こちらは、 陣痛促進剤などを使用しない分娩でしょうか。 また3月上旬の分娩予約はまだ可能でしょうか。 | ||
ケリ子様、メール有難うございます。 陣痛促進剤に関してですが、予定日を超えたり微弱陣痛の場合は陣痛促進剤を使用しております。 また3月上旬の分娩予約は残りわずかとなっております。 宜しくお願い致します。 中田ウィメンズ&キッズクリニック [1247] 2017年07月23日 (日) 21時57分 |